Windows のコマンドプロンプトで、

>where wsl
C:\Windows\System32\wsl.exe

>where ubuntu
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\ubuntu.exe

wsl, ubuntu(Linux), bash の関係がよくわからない

漏れのノートPC は、i3、メモリ8GB、SSD だけど、
Windows10 の単なるアプリだから、起動・実行・終了で、1秒ほど

WSLは、もう正規版だし、単なるアプリとして使う分には、問題ないだろ