X



【.cmd】 バッチファイルスクリプト %12 【.bat】©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001デフォルトの名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/11(土) 13:47:11.66ID:2LSSeyH1
拡張子が .cmd または .bat のバッチファイルのスクリプティング(プログラミング)に関わる
質問,テクニック(JScript,Perl等の埋め込みなど含む),関連情報のためのスレです。

※何でも無理矢理バッチでやろうとせず、WSH等の使用も検討しましょう。
前スレ
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %11 【.bat】©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1424858999/

それ以前の過去スレ
%10 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1374205515/
%9  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1335015478/
%8  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1315844420/
%7  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1298873550/
%6  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1277465356/
%5  http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1242268171/
%4  http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1229955189/
%3  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1217860043/
%2  http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1197881068/
%1  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1178281991/
0991デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:07:38.87ID:dG4a7MEF
>>990
いや、lzhのヘッダは安全性そっちのけで拡張性と互換性を優先した結果、
論理的な最大ヘッダサイズが4ギガバイト(要するに制限がない)とか酷い事になってるからねぇ……

例えば最大で64キロバイト程度のzipなんかと同等に並べるのはちょっと無理じゃねーかと。
0993デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:46:53.64ID:sFoC6dAL
>>991
それの何が問題なんだ?
まさか4GBのメモーがないとヘッダーが読めないとか思ってるのか? w
0994デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:50:12.82ID:sFoC6dAL
>>992
だからウィルス対策ソフトが対応してないって話だろ
何回ループすれば理解できるんだよ w
0995デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:07:43.06ID:dG4a7MEF
>>993
おいおい……

64キロバイトを一括でメモリに読み込んで処理すんのと
4ギガバイトを逐次読み込んで処理しなきゃいけないのとでは
実装の難易度もコストも全然違うんだけど……

初心者でもわかりやすいところで言えば
64キロバイトの方はメモリが潤沢にあれば静的なメモリ確保でもいいけど
4ギガバイトの方は普通は動的なメモリ確保が必須になるし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 619日 22時間 49分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。