X



C# vs Java どっちが好き? その3©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0758デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 07:46:56.80ID:S5J4pbeC
>>757
とりあえず大手って言うのは未だに多重派遣構造みたいなのが成り立ってるところな
実際未だになのかどうかは知らんが少なくとも5〜10年くらい前にはそうだったところ

それ以外で自社内だけで閉じてる所とか自社内
0759デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 07:48:06.13ID:S5J4pbeC
>>758
途中送信してしまった

それ以外で自社内だけで閉じてる所とか自社内+協力会社くらいの規模のプロジェクトってあるじゃん
0763デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 13:48:27.25ID:PYrF4Jq6
C#がいい言語なのはわかるけど、C#じゃないと、って場面が特にないのがなー
iPhoneでもAndroidでも動かないし
VBAの方がまだ利用価値があるわ
0764デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:16:19.82ID:q+Gv84uS
>>752
でもシステムの放置しすぎはあかんでしょ

某大手企業の本社を辞めるという人『古い会社は社内の体制も古い。癒着してるシステム会社も全然ダメでテキストの左揃えを右揃えに変えるだけで300万取られる』
https://togetter.com/li/1185610
0765デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:16:19.98ID:aOk6s3Of
確かにザマリンがあのザマだしなあ

これ少なくとも日本では某女性エヴァンジェリストの責任もデカイけど
0767デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:24:41.91ID:S5J4pbeC
>>760
PHP編集するときはMery使ってるな
多分秀丸やSAKURAより言語対応も文字コード対応もいいし使いやすいと思うけどな
0768デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:33:33.12ID:CA1iKaSp
>>764
右寄せだけで300万もらえるなら超優良会社じゃん
0771デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:04:44.79ID:ANbJdzad
>>770
お前みたいなアホがたくさんいたせいで起きたことの一つが2000問題だろ
来年の改元にも対応しないのか?
システムの改修すらできない所はもう詰んでるんだから、さっさと市場から退場すべき
0772デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:43:42.27ID:CJ7nUX51
そういう具体的な課題が挙がればちゃんと予算とって改修なりバージョンアップなりすりゃいいって話だろ。
逆に何も問題ないなら必ずしもバージョンアップも必要ないということで。
0774デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:56:24.84ID:45KSnjKO
システムを改修するにしたって、いちいち開発言語を変えたりしないだろ
OSをWindowsから他のにしないのと同じ
0775デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 09:31:48.63ID:BC7lfKeW
          >>771
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0779デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:34:14.66ID:9mB3fRrR
Java推しがいかに受動的にしか考えられない低能なのかがよく分かるスレ
未だにJavaが使われているのは過去の資産(遺産?)が多いからだけだろ
0780デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:29:51.39ID:m3+zupIh
過去のJavaを知らないからそんなことが言える。
Javaブームから15年間、Javaは使い物にならなかった。デスマーチだらけ。
0783デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:25:33.26ID:ekN/OeXo
>>782
はい、Java を使って仕事でなにかしでかそうと思っておりデスマーチは可能ならば避けたいです、あと C# を採用する可能性も考えたいのです
0784デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:03:31.18ID:izeWby3v
>>781
デスマーチはJavaのせいじゃないと思うよJavaを使うような業種に多く見られる体質
言語が何であろうがデスマーチするよあいつらは
0785デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:07:37.65ID:4z6hnAIR
Javaを使う大企業の体質が問題なんだよな
だからJavaを使って作られた物の改修の案件は碌なのがない
0790デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:27:50.69ID:g+MJxd0a
まさかC#はマイクロソフト帝国が倒れたら終わりとでも言うつもりか!?

しかしAndroidもJava辞めちゃいそうだし、Javaって今後どうなるんだろうね
0793デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:36:51.04ID:8YPYceT3
Javaはオラクルに渡った時点で死んでる
まああと数年は亡霊が徘徊するだろうけど
0796デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:44:37.59ID:aMLeGifE
>>793
オラクルに渡った時点で死亡、とのことだが
それは Java の言語機能が毀損される、とかコンパイラが提供されなくなる、とか、そんな意味なのでしょうか?
0801デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:13:50.61ID:gfNrSweP
.NETがオープンソースになるし.NET coreもあるんやからプログラマ的には正直JavaとC#の差がほぼないと思う
せいぜいforeachの不在とLINQみたいなデータ操作構文がないだけか?
0804デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 01:30:00.80ID:sz4D9P4p
>>801
JavaもStream APIとかある

まぁ、C#と比較するならKotlinだろうね
KotlinならJavaと違って書くのが苦痛じゃない
0805デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 11:32:05.54ID:9CyMX46Z
実際に必要かどうかはともかく、
C#にもJavaFXみたいなマルチプラットフォームのGUIは欲しい。
0807デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:53:56.73ID:rcFQLjum
来月にはJava 10が登場し、9月にはJava 11が登場予定。新しいリリースモデルを採用した今後のJava、入手方法やサポート期間はこう変わる
http://www.publickey1.jp/blog/18/java_109java_11java.html

・Oracle JDKの無償配布は次のJDK 10が最後
・無償のOpenJDKにオラクルのサポートは提供されずメンテナンス期間は6カ月
0808デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:13:18.32ID:E///OBJM
これ何度読んでもようわからん
ライセンス方式がちがうだけなら
なんでバイナリというか製品自体別になってるん?
0812デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:12:12.50ID:2h6iImwA
わかった、わかった。おれも逃げてやるよ。二度とJavaなんか使ってやらねぇ。
これからはkotlinの時代だからな。
0814デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:21:39.66ID:+0IlbXev
>>808
> ライセンス方式がちがうだけなら
サポート期間も違うだろ
OpenJDK機能アップしていくけど古いバージョンでバグが出ても放置される
Oracle JDKは機能アップは遅いけど古いバージョンのバグも対応してるくれる(Oracleの言うことだからどこまで信用していいかは知らんが...)ってこと
商用システムだとホイホイJavaのバージョンアップなんてできないしかと言ってサポートされないのも危険だからお布施しとくか
って言うのを狙ってるんだと思う
0815デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:35:41.08ID:SJPS4KKx
個人でお布施代を出すとすればいくらくらいになるんだろう…Silver+Gold くらいになるんだろうか?
0817デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:11:27.71ID:gu5jD4u6
こういう短期的に逃げ出せないところから搾取するのがボラクルの目的だろな
DB事業が斜陽だからその穴埋めか
0819デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:27:32.54ID:mpvgXBL2
DB がオープンソースに逃げたように、Java も OpenJDK にみんな逃げてしまうでしょうね
Java は将来分裂する
0820デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:01:09.85ID:5Gfdn/vr
だってなぁ、Javaがkotlinよりすぐれてるところってなに?
と言うレベルだしコトリンでよくねってなるわ
0828デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 07:25:13.90ID:BKLSO8lU
内製するならPostgreSQLはかなりいい選択肢だと思うけど、他所丸投げならお好きに。
0829デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:27:35.38ID:KMKYwria
SIerこそオープンソース使うべきなのに
未だにOracle使いたがるようなところは
特別な事情がない限り避けたほうが懸命
0830デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:02:31.89ID:Pn1I1KPs
重要なのはサポートの有無だなぁ。
ソースさえあれば自前で対応できるという技術力があるところでもなきゃ辛いだろうよ。
うちの付き合っているSIerも「OSS使ってもいいけど商用サポートがあるものにさせてくれ」って言ってた。
0839デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:02:02.57ID:u9k8VAiO
提供元のサポート終了しても
ベンダーが自前でパッチ開発して提供するって契約で
かつそれが3年とか5年とか複数年契約ならね

そんなこと有りえる?
そもそも自前でパッチ当てること自体ライセンス違反でしょ?
0840デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 06:50:43.84ID:0pFynRIs
>>839
> 提供元のサポート終了しても
> ベンダーが自前でパッチ開発して提供するって契約で
> かつそれが3年とか5年とか複数年契約ならね
いったいどうやったらこんなアホな発想に至るんだろう...

普通にシステムの維持はお願いね
JREの保守費?
そんな細かいことはわからんからそちらで何とかして
当然(自治体とベンダー間の)保守内容は変わってないから保守費も以前と同じで

って言う契約だろ
0841デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:54:29.93ID:u9k8VAiO
>>840
それは不正利用を強要してるのかなww
ライセンス契約は基本的に自治体とオラクルとの間の話やで
0842デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:03:50.08ID:KGj42cm1
>>841
> それは不正利用を強要してるのかなww
いったいこいつは何を言ってるんだ? w

> ライセンス契約は基本的に自治体とオラクルとの間の話やで
自治体がオラクルに直接金払ってるとでも思ってるのか?
0843デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:44:20.53ID:u9k8VAiO
>>842
ライセンス契約を全く理解してないからそういうアホな発想に至ったんだなww
知らないなら知ったかせずにだまっとけよww

ベンダーはリセラーだろ
ヨドバシでWindowsやAppleCare売ってるのと同じだよ
0844デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:49:01.99ID:aazsjpDg
>>843
知ったか乙 w
ライセンス契約と金の流れが別とか普通にある
てか公共ならその方が多いわ
ベンダーはライセンスを売ってるんじゃなくてシステムを販売してる
ライセンスはオラクルがエンドと契約することを必須としてたりするからそのようにしてるだけ
0845デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 00:24:03.50ID:jQQRwko2
>>844
やっと理解したかww
あ、でも「ライセンス契約と金の流れが別」なのが
まさにリセラーが仲介する場合なんだけどそれは理解してないのか?

まあとりあえず>>840を読み返して反省しとけ
0847デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 00:40:26.52ID:8h6/NeTB
Windows で OpenJDK を試してみようと思うのだが、まず最初になにをすればいい?
0851デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:18:30.64ID:8h6/NeTB
>>850
動的リンクか静的リンクかで GPLv2 の解釈は大きく異なるようですが、私には GNU の言っていることが極めて主観的に思われてしかたありません
こんな曖昧なライセンスが日本の司法に容認されるのですか?これはストレステストが必要ですね
なにかいい司法事例はないものですかね…
0852デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 06:52:45.22ID:PXTV4AW8
>>845
なにが「やっと理解したか」だよ w
理解してなかったのはお前だろ...
そもそも元々(>>832)は金の話でライセンスを誰と誰が締結するかなんてあまり関係ない
まあベンダーがパッチを自前開発とか不正使用を強要とか聞きかじりの情報で妄想するちょっとおかしい人なんだろうな w
0853デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:59:25.00ID:i2HTRZV4
JREの最新版を有料でOracleから買う
その費用をシステム請負会社が自治体へ要求出来るか、自腹切るかは自治体と請負会社との契約内容次第
こういう事
契約内容にJREライセンス料を保守費用コミコミにしてたら、請負会社が死亡
契約内容に盛り込まれ無かったら自治体が死亡
0854デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:04:06.48ID:i2HTRZV4
なお自治体だけで無くメガバンクその他、Javaでシステム化してる所は一律ライセンス料発生
みずほはサグラダファミリアみたいなシステムが新稼働するがライセンス料アップも余計に発生して死亡確定
0855デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:30:45.50ID:gHPIEkfR
>>853
ライセンスを買う必要があるのは自治体
システム請負会社が買っても意味ない

請負会社がオラクルと販売店契約してれば仕切り価格で卸してくれるが
エンドが注文しない限り請負会社が勝手に仕入れるとかも無理

いままで契約してなかったライセンスを契約する必要が出てきたのに
それがすでに保守費用にコミコミになってるとか常識的にありえない
できもしない事を嘘ついて契約をしてることになる

ジャイアン的に有償ライセンスをタダでよこせと言ってくる自治体がいても応じなければいいだけ
ぶっちゃけ自治体もオラクル以外のJavaに変更すればいいだけなんだけどね
0856デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:31:56.14ID:zj0aIsn+
また契約と金の流れが違うことが理解できない知ったかが現れたのかよ w
この手の仕事したことないなら黙ってりゃいいのに
0857デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:57:57.05ID:gHPIEkfR
契約もしてないライセンスの保守費用をコミコミにしちゃうベンダーw
異世界の妄想だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況