X



★★Java質問・相談スレッド180★★ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 22:13:17.42ID:Sf0TFsly
プログラミング言語Javaに関する質問スレです。
JavaScript, Ajaxの質問は、ここでは受け付けていません。
Web製作管理    http://pc11.2ch.net/hp/
Webプログラミング http://pc11.2ch.net/php/
をご利用下さい。

よくある質問
・「コマンドまたはファイル名が違います」
 「'javac' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」
 「Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: 」
 (p)ttp://www.wikiroom.com/java/?path,classpath
・「\12288 は不正な文字です。」
文字リテラル以外で全角スペースは使えません。半角スペースに。
・その他の質問→「APIのjavadoc見ろ」
・String に == は使うな。equals() を使え。※

質問時の心得
・コンパイルエラーか実行時エラーか、エラーではないが意図しない動作なのかはっきりしろ。あとエラーメッセージちゃんと読め。
・前提条件としてOS、開発環境、バージョン、使用フレームワーク等を明記。

前スレ
★★Java質問・相談スレッド179★★
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1476706523/
0030デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 09:58:58.91ID:9cLmCsbT
jdk9.java.net がヒッソリと消えたな……
検索のURLはまだ変わってないのに 301 も返してないんだな
0032デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 19:32:35.83ID:hcXxZ9K5
>>29
単純脳死作業者になるための課題ならいいな
そうでないならエラーメッセージ読め
今回たまたま当たっただけでパスとか別のエラーの可能性もある
0033デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 16:56:58.73ID:vae9tRPy
>>16 に浮動小数点数の計算で予期せぬ挙動に苦しむ呪いをかけた
0034デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 19:15:40.71ID:C3ziDNaA
不動小数点
0036デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 14:34:15.89ID:y87U8XUp
バイナリデータ扱う時に2進表記使ったな
2進表記使える前のバージョンで苦労した覚えがある
0037デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 17:51:40.16ID:UtdAAWfL
0b とかアンダースコア入れられるとか知らなかった。Java7から使えるようになってたのか。
0038デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 17:53:01.73ID:UtdAAWfL
でもprintfで2進文字列化ってできないよね?
こないだ探したけど見つからなかった。
0040デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 22:51:58.27ID:rIPClhkl
フォーマットを %032s とかにしといて Integer.toBinaryString(x) かな。
0041デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 23:29:44.11ID:rIPClhkl
sには0フラグだめだったんだな。面倒臭いな。
0043デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 01:08:56.19ID:fEvZ8r+7
>>42
Integer.toString(i, 2) は Integer.toBinaryString(i) と同じだろ。
>>40-41 は桁数固定で上位桁0パディングする話。
こんな風にすりゃできるけどね。スマートな感じしないよな。
String s = String.format("%32s", Integer.toBinaryString(i)).replace(' ', '0');
0044デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 23:26:56.42ID:6xooNmVM
JavaでGUIのゲームを作ろうと思うんだけど
ゲームならGUIってJavaFXとswing、どっちを採用するのが良いかな
JavaFXの方が新しいけど、swingだと過去の遺産が多いっていう魅力があって……
0046デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 23:59:06.86ID:sBIUkarF
どっちにしろJavaを要求する時点で誰もやりたがらないからどうでもいい
君がマインクラフトを作れるなら別だけど、だとしてもわざわざハンデを負うメリットは何もないよ
0048デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 18:26:19.55ID:MJv8Zbqq
一般的なJavaやサーバーサイドの話ならともかく、GUIならほとんどのJava開発者にとっては実際どうでもいいと思うぞ
0051デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:59:43.02ID:ub1FGkoP
Windowsのコマンドプロントでabe backapからabファイル作成→abファイルをAndroid Backup Extractorを使ってtar変換する際に

exception in thread main java.lang.reflect.invocationtargetexception
以下いっぱい文字列

がでて、tarファイルは作成されるものの、ファイルサイズが220mから170mくらいまで減って上手く変換できてないようなのですが、ここで詳しいを質問してもよろしいでしょうか?
0053デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 15:27:48.48ID:ub1FGkoP
>>52
了解です
スレ汚し失礼しました
0054デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 16:34:24.78ID:pRELyxti
>>50
いきなりKotlinからはじめるのは難しいのか
でもJavaより読みやすそうに見えるんですよね
0057デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 12:30:53.96ID:0jDVmNHt
Javaやってて知らんのなら素人と紙一重くらいだな
日本でJavaやってる奴の8割はそのレベルだけどね
0059デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 13:51:56.90ID:X+l5vrxK
コトリン(*´∀`*)ポッ
0060デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 15:56:57.89ID:qzI8l5B/
>>57
名前知ってるかどうかは別にして
ほとんどの奴がやってるだろ
やってない奴は、こーやったらこーなる的なプログラミングしてるやつ
0062デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:05:40.08ID:ydRKGq7n
リスコフの置換原則という単語は知らなかったけどis-aは常に意識してる
と言うか継承を滅多に使わない
0065デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 22:16:49.63ID:ydRKGq7n
>>64
0066デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 00:32:52.20ID:Vjf5EXYM
androidだと、よく分からんが仕方なく継承するしかなくなる
まぁ機能を使う以上、そこまで親子関係おかしい訳ではないが
0069デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 09:29:01.10ID:oLMKx381
Javaの場合は何もしなくてもObjectが継承されていることはみんなには内緒にしておこう。
0070デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 14:58:41.09ID:+VZhYDLB
継承を使わないっつうのはそういうことじゃないだろアホ
得意気に馬鹿晒してなにがしたいんだか
0071デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 15:41:36.98ID:oLMKx381
キリッ
0072デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 16:01:22.50ID:UVgxThtR
Objectクラスのメソッドについてリスコフの置換原則守ってるなら間違ってない
0073デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 16:53:24.23ID:A5t1zfLR
>>69
それは知ってるけど、それをわざわざ「継承する」とは普通言わないやろJK
0076デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:54:01.87ID:mYQ+ynVM
>>73
言う。
0077デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:00:29.01ID:RzWtz9Yc
言わないコンテキストと
言うコンテキストがあるわけだから
お互いのコンテキストをぶつけて消滅させて
人類が滅びれば地球に平和が訪れます
それが真のユートピア
0078デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:00:52.63ID:RzWtz9Yc
地球平和のためのオブジェクト指向
0079デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:29:33.07ID:A5t1zfLR
>>76
文脈考えような
0080デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:45:40.00ID:hoEPyhx6
>>79
あほか
0082デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:55:26.23ID:A5t1zfLR
>>80
常識的に考えて「継承はあまり使わない」って言ったら暗黙的なObject継承は除くやろ
Object継承含んだら、継承率100%になるやん
アスペかよ
0083デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:56:04.61ID:A5t1zfLR
いちいち「暗黙的なObjectクラスの継承以外の継承はあまり使わない」って書けって事か?
0088デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 07:21:05.75ID:sXHe3Xzk
>>87
いきなりObject
0089デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 07:25:08.22ID:sXHe3Xzk
相手が言ってることがおかしいと思ったら
相手の前提と自分の前提が違うんじゃないかと思わないと
自分の前提で相手の発言を解釈して相手がおかしいと
いうのは簡単だけど、それって会話が噛み合ってないだけだよね

たしかにJavaのすべてのクラスはObjectを継承するけれども
その意味での継承と、自分はあまり継承を使いませんというときの継承は
概念が異なることに気付けると思うし気づくべきだと思う
0090デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 07:35:37.60ID:sXHe3Xzk
言葉が同じだから同じことを話しているんだと思うのが危なくて
言葉は同じでも概念が異なることがある

自分の概念を相手が言うことに当てはめておかしかったら置換可能でないということ
継承してはいけないものを継承してる

これがリスコフの置換原則
0091デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 09:20:49.63ID:IXUmJ/sE
Effective Javaが名著だと聞いて読んでみたことがある
継承より委譲を使うこと、と書いてあって、すぐにクソ本だと見抜いたよ
Objectを継承しないオブジェクトは存在しないが、委譲は必ずしも必須ではない
そんなこともわからない著者が書いた本をありがたがってるんだから、世間のJavaプログラマのレベルなんてお察し
0092デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 09:25:04.61ID:rgjqqiZm
>>91
中身ちゃんと読んでない事丸分かりでワロタ
なぜ名著と言われてるか分からん頭なのに、なぜ自信満々なのか本当に理解できん
0093デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 11:52:04.86ID:RPJTgULc
どの言語でも「Effective 何々」という本は、プロ必須本。
ここまで読めば、ひとまず上司に聞きながら、仕事ができるレベル

これ以上のレベルの本は「メタプログラミング 何々」という本。
これは、ライブラリ・言語実装者向けの本

最近の本では、委譲を勧める方が多い。
Web開発を想定して、委譲の方が柔軟性があるから

それに委譲は、コンポーネントの疎結合にも使える

オブザーバー、発行・購読
中央管制塔ありのメディエイター
メッセージキュー
0096デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:14:28.08ID:SSLM/4UF
>>89
自分で気づいて欲しくて遠まわしに言ったんだがな
Javaでは必ず継承してるからリスコフの置換原則は必ず付きまとう
と言うか継承を滅多に使わないとは間違いで上書きしてないだけでメソッドはそのまま継承されてる
そのまま継承しただけではクラスの意味合いによって置換原則に従わないこともある
例えば数値を表すインスタンスのequalsとかそうじゃないか常識的には
new Counter(5).equals(new Counter(5))?
0098デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 07:24:33.27ID:Mhihnqx0
>>96
自分で分かってないの丸出しだな
equalsは置換原則に反する典型的なメソッドなので例としては最悪
Counterを継承すると適切に機能しなくなる
0101デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:26:51.23ID:/9nVrKkw
>>99
Counter x = new Counter(1);
Counter y = new CounterEx(1, 2);
x.equals(y); //置換原則に従い、型を無視して1番目の値のみを比較するとtrue
y.equals(x); //2番目の値も比較してfalse
これはequalsの対称性を破っている
0102デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:47:17.18ID:/9nVrKkw
補足
対称性を満たすようにCounterEx#equalsの実装を変更しても仕様違反が生じる
Counter x = new Counter(1);
Counter y = new CounterEx(1, 2);
x.equals(y); //置換原則に従い、型を無視して1番目の値のみを比較するとtrue
y.equals(x); //相手がCounterの場合は x.equals(y) の値を返すように実装を変更してtrue
Counter z = new CounterEx(1, 3);
y.equals(z); //当然false
z.equals(x); //y.equals(x)の場合と同じくtrue
これは x = y かつ z = x なら y = z というequalsの推移性を破っている
0105デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 03:51:45.91ID:lcWhcyEB
質問させてください
メソッドaとbを持つ親クラスがあり、メソッドaは内部で自身のメソッドbを呼んでいるとします
次に親クラスを継承した子クラスを用意し、メソッドaとbの両方をオーバーライドし、メソッドaではsuperで親のaメソッドを呼んでいるとします

この時、子クラスのメソッドaを呼ぶと親と子どちらのbメソッドが実行されるのでしょうか?
0107デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 09:51:29.08ID:22uH3DrM
>>105
そういう意図せず呼び出し先が書き換えられてしまうトラブルがあるから、
オーバーライドを許すメソッドは極力制限するのが基本
0108デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 11:43:31.44ID:lcWhcyEB
>>106,107
ありがとうございました
書き換えられてしまうんですね。ちょっと設計見直してみます
0109デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:15:32.64ID:KZ/JXw9A
Javaでは伝統的にあんまりその辺ガチガチに作らないことが多い
継承はなるべくオープンであるべき!スーパークラスが壊れる?そんなのサブクラスの責任でしょ?っていう考原理主義的な考え方がまだ色濃く残っている
C#なんかだとオーバーライドさせたいところだけprotectedな仮想メソッドとして切り出しておいて
それ以外のオーバーライドは一切認めない、みたいなガッチガチな設計をするのが一般的なんだけど
0111デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:22:14.80ID:KZ/JXw9A
Javaでメソッドに軒並みfinal付けると、
上から目線でオブジェクト指向を理解していない馬鹿呼ばわりする奴がいるからなあ
0114デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 15:33:19.93ID:TqBbmupp
初心者なんだけど、
スカイプとかって、なんという言語で作られてるの?
0117デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:32:06.13ID:QPUrPhGM
>>109
Javaは継承したクラスが別物にしてしまうことを想定してないからな。

形だけ継承して中身を書き換えられるからタチが悪い。
0118デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:34:09.27ID:QPUrPhGM
>>114
高度なWindowsアプリならWindows SDKの可能性が高い。
0122デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 23:06:34.69ID:QPUrPhGM
>>119
Windows SDKならCかC++なんだよ。知らないなら調べてもの言えよ
0124デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 00:58:20.59ID:3z87Obs+
>>123
読んできました。
0127デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 19:56:05.44ID:wtE6TEU1
Googleみたいなウェーイ系の延長と違ってAmazonはエンタープライズITに対してわりと理解があるし
Java開発のAWSへの取り込みを加速させるには悪くないんじゃないかな
0128デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:46:39.66ID:3Fne/ooH
chromeブラウザのF12で表示される「NetWork」タブみたいに
URLにアクセスした際に送受信されるリクエスト全部取得する処理ってどうやれば実現できますか?
たぶんhttpClientかsocketあたり使うと思うけどhttpClientはレスポンスぐらいしか取れないように見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況