あーー、「質量率」って自分で作った名前だったのか
分かってあげられなくてごめんね。。。。。

〇〇率 = 部分/全体(基準) は 部分の名前を〇〇に入れて使うのが一般的
税率、成長率、割引率、どれも同じパターン
質量率だけだと何が部分で何が全体なのかわからない
rateという言葉の曖昧さが問題じゃなくてネーミングの問題