プログラミングやHTMLは素人なので用語の使い方に間違いがあるかもしれないですが、エスパーしてください。

ニコニコ動画の生方放送の来場者数を30分ごとぐらいにに取得するスクリプトをつくりたいんだけど
取得することができません。
どうすれば取得できるんでしょうか?

一応Rのrvestってのをつかってるんですけど
R特有の問題ではないとおもっているのですが
h2タグ項目の取得はできるのですが
どうも動画部分の取得ができないようで指定タグ?に何を使えばいいかわかりません。
Rは知らないかたでも原因らしきものを推測できるようであればお願いします。

例えばここ http://live2.nico video.jp/watch/lv310082278 で
___watch-count___2jFHQ ___watch-count-base___1tULy
.___watch-count___2jFHQ ___watch-count-base___1tULy

span.___watch-count___2jFHQ ___watch-count-base___1tULy
#root > div > div.___player-body-area___3aMT1 > div > div > div.___player-status___N6gvz > div.___program-panel___116cO.___program-panel-base___4VsHh > div > ul > li:nth-child(1) > span


//*[@id="root"]/div/div[8]/div/div/div[2]/div[1]/div/ul/li[1]/span

は試してみたのですが取得できません。

一応書いたコードはこれです
location <-
"#root > div > div.___program-information-area___3z_1a.___program-information-area-skin___3KALS.___local-side-padding___3mut5 > div > div > time"

title1 <- session %>% jump_to(URL) %>% html_nodes(location) %>% html_text() 
print(title1)