0と1を読むのはできても時間がかかる。
単に冗長で見間違えるからだ

機械語が読めるっていうのは16進数で読めるということ
例えば cd 21だったらMS-DOSのファンクションコール呼び出しだし
cd 1b だったらディスク関連のBIOSコール
その実行をなかったコトにするならば 90 で上書きすればよい