>>408
環境依存部分を切り離して主な部分はVisual Studioでエミュレート環境を作って開発するなんて割とどこでもやってる手法ですよね
まぁなにせ一昔前は無双のシェアだったので…


>>410
プログラマーになりたいからです
Cから色々発展させて自分が必要な処理をしてくれるプログラム書いて~とかしてみたいなーってのが今の夢というか目標です
まずはバイトしてみようと思っていて、当然、何らかのプログラムが組める事を要求されるので、C言語の構文やら基本的な事は事前に勉強しておく必要があると思いました
一応FEには合格してるんですが幼稚なプログラムしか書けない気がしますしまだ早いですかね…
授業ではトップを走っていましたが社会では全然違いそうですし