X



スレ立てるまでもない質問はここで 148匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 18:37:17.74ID:qyg0T3WN
質問する前にGoogleで検索しましょう。 http://www.google.com/
プログラム・ソフトの使い方は PC 初心者板やソフトウェア板へ。
ウイルス、ハッキング・クラッキングを求めるような発言は禁止です。
Javascript は Web 制作板、CGI は Web プログラミング板へ。
業界談義、愚痴はプログラマ板へどうぞ。
ゲーム関係の話題はゲーム製作板へどうぞ。
ネタ、板とは関係の無い話題はご遠慮ください。

前スレ
スレ立てるまでもない質問はここで 147匹目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1490436082/
0838デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:19:18.16ID:OYyA6pYt
「無」の定義:「自分」という主体が無いこと
0839デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:27:34.73ID:IElpF1c0
だとしたらおめでとう
自ら何も生み出そうとしてないお前は既に無だ

夢が叶ったな!
0841デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:18:20.21ID:yeiC513/
決められた割合で目の出るサイコロのようなプログラムを作っています
単純な乱数を使った場合、大数の法則により、
回数が多くなるほど決めた確率に近づいていきますが
少ない回数だと出目にばらつきがあります
ばらつきがなるべく起きないように、たとえば20回くらい振ったら
必ず全ての目が出るようにしたいのですが
どういうアルゴリズムにしたらいいのでしょうか?
0845デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:46:04.45ID:yeiC513/
ありがとうございます
なるほど、配列に入れてシャッフルですかー
それなら確かに偏りが解消できますね
その方法でいこうと思います
0846デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:20:03.72ID:/eq/iqVp
テーブルを用意する
123456
123456
123456
一度使った場所は選ばないようにする
リストを使って監視する
各出目のカウントを取って、一定数以上を選ばない場合は偏りが起きる
0848デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 15:56:50.96ID:jOK6+L9A
今ってC++だけ覚えてゲーム業界に入ろうとするのは無理かな?
今ブラウザゲームやスマホゲームが主流だからそれを開発する言語も覚えてないとダメかな?
0849デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:03:14.05ID:bWcdKfJy
>>848
まずC++だけ覚えればゲーム業界に入れるという考えを辞めればいい
東大に入ればどこにでも就職出来るから安心しろ
0851スッキリ厨
垢版 |
2018/05/06(日) 00:14:24.57ID:LrvTqzkb
まず、ロベールだけで、1年は掛かる

次に、平山 尚のセガ本で、1年。
「ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術、2008」

ドワンゴ江添の本なんて、数年山籠もりだろ!w

C++ なんて無理に決まっている。
何千人も社員がいるスクエアでも、誰もできないから募集しているほど

スッキリわかる Java入門 第2版、2014
たのしいRuby 第5版、2016

この2冊から勉強した方が、短時間で済む
0852デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:57:52.94ID:4owu0D+3
自分は尋常じゃないくらい頭が悪いのですが、東京大学理学部数学科に入りたいです。
どうすれば良いですか?
0854デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:38:00.82ID:v/HbeDI3
プログラミングできるやつに聞きたいんだがやっぱ独学で身につけた?
参考書と学習サイトを周回プレイする感じ?
0855デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:27:36.56ID:zCjafly1
昔はチャットとかあったからな。
今は学校や会社で教わるしかないんじゃないの。
0857 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2018/05/09(水) 16:41:30.48ID:dHqNIKDN
>>856
ふーん、(記号)論理学の授業ってあるんだね
0859デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:43:27.92ID:iv2vOsz2
>>855
何で全部他人に聞くこと前提なんだろう
それにしたってツイッターやLineがあるのに
>>858
そう思うんならそうなんじゃね
0860デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:33:38.63ID:O0Mj5jSl
>>854
Ruby の女神、女優の池澤あやかは、山陰地方のRails 合宿で、学んだみたい

彼女が言うには、大学で、C 言語を教えるから、
皆、プログラミングがしょーもないって勉強しなくなる。
つまり、C がダメ

Ruby から始めれば、プログラミング教育は変わる!
0863デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:43:02.49ID:gaTdFlcs
>>859
そりゃ教わるのが一番早いからだろう。
0864デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:01:13.35ID:DjvPt4rV
>>862
こいつに自分の意見はない
誰かの言っていることをトレースする機械
例えばこの池澤あやかとやらが、プログラミング上達のためには犬の真似をしろと言ったら
本当にその通りにするばかりか、布教さえし始めることだろう
0865デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:21:47.48ID:pxLpj2SR
>>854
趣味でやる人間なら独学でやれないと続かない
仕事でやる場合はそこのローカルルールがある場合が多いのでその職場
参考書と学習サイトを周回プレイって、知識いくら蓄えてもプログラムは書けんよ
0866デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:58:15.84ID:Pus2DxV8
世界オセロ選手権の世界チャンピオンと望月新一氏はどっちの方が賢いですか?
0868 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2018/05/11(金) 00:07:00.13ID:/s88DeTW
>>860
C はリソース管理というメンドクサイ記述を内包するからね…
でも ruby ってそんなにいいものですか?

ruby への愛をわけてもらえないでしょうか
0869デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:16:27.65ID:xCLeon7l
>>867
真面目に教えてください。お願いします。
0871860
垢版 |
2018/05/11(金) 04:30:57.91ID:vQCkIPpY
Ruby は、偽がfalse, nil の2つだけで、バグらない。
JS, Python, PHP などは、偽が数個以上あるから、わかりにくい

Pythonで、プライベートなインスタンス変数は、_a, __a など、
先頭に、_, __ を付けないといけない

コンストラクタも、Pythonでは、__init__() だけど、
Rubyでは、initialize()

Rubyの方が作りやすいから、chef, vagrant, Homebrew, SASS などのツールが作られる

この2冊を、読み比べてみればわかる。
たのしいRuby 第5版、2016
みんなのPython 第4版、2017
0872デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 05:22:43.02ID:4bZ2p0FV
sassはRubyであるがゆえにコンパイルが遅かったので
C言語で再実装された。爆速になった。

Rubyはプロトタイプを作るのは良いし、
言語仕様も悪くないし、作るのは良いけど
それで作られたアプリを使うのはちょっとなって感じ

chefもvagrantもhomebrewも環境を作るようなものは
シェルスクリプトで実装してほしい。
ruby依存はいやだ

> Pythonで、プライベートなインスタンス変数は、_a, __a など、
> 先頭に、_, __ を付けないといけない

あとRubyでプライベートなインスタンス変数は、@a、@@aaaなど
先頭に、@, @@ を付けないといけない
0873860
垢版 |
2018/05/11(金) 06:03:21.85ID:vQCkIPpY
シェルスクリプトじゃ無理

オブジェクト指向じゃないから、クラスを派生できないし、
スコープもゆるい

プログラミングに適さない

Ruby の方が、他の言語よりも、3年ぐらい早く、アプリを作れる。
その内、良いアプリは、他言語で実装される

漏れも、10言語ぐらい知っているけど、最初にRubyで作ろうとする。
速く作れて、バグが少ない。
ソースコード中に、ビジネスロジックに関係ない、儀式部分が少ない

RedMine も、Rails アプリ
0874デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 06:21:29.25ID:4bZ2p0FV
chefもvagrantもhomebrewも単純なツール(を無意味に複雑化してるだけ)
なのでクラスもスコープもいらない
0875860
垢版 |
2018/05/11(金) 07:45:39.25ID:vQCkIPpY
Gradle も、Groovy だろ。
設定ツールは、クラス・クロージャ(block)など、スコープが必須

単純に手続きを並べたようなものでは、とてもプログラミングなど出来ない
0876デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:01:35.21ID:t3xZhjn7
> 設定ツールは、クラス・クロージャ(block)など、スコープが必須

詳しくは語らないけど、シェルスクリプトで
クラス・・・そのものはないけど、その恩恵が得られる書き方はある
クロージャー・・・ハックに近い方法でできる
スコープ・・・サブシェルでできる
できるんだよ。しかもPOSIXの範囲でね

もちろんアプリを作るのには適してないけど
実はシェルスクリプトはDSLが作りやすい言語で
設定ツールレベルのことはシェルスクリプトでいい
普段CLIでやってる環境設定のようなことの自動化はシェルスクリプトが良い

ただし世の中シェルスクリプトの潜在能力に気づいてないので
現状ライブラリやフレームワークに相当するものが足りていない。
これは1998年ぐらいのJavaScriptと似てる状況だと思ってる
近い内にこの状況を変えられたらと今作業してる

Gradleに関して言えば、それは環境設定と言うより
言語固有の開発環境の設定なのでGroovyでいいけどね
0877デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:05:04.28ID:6Y7D1+qh
RSSリーダーで取得漏れが発生する原因はなんでしょうか?
ポーリング間隔の問題ですか?
0878 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2018/05/11(金) 20:38:01.47ID:/s88DeTW
>>873
>儀式部分が少ない

ほんとうですか?!なにか、それを示すいい例はないですか!?
0879860
垢版 |
2018/05/12(土) 03:53:36.78ID:hwxaPbIq
File.open("abc.txt") do |file|
file.each_line do |line|
# 1行ずつ処理する
end
end

Ruby では、File.open にブロックを渡すと、
自動的にファイルのクローズもやってくれる

ポインターも無いし
0881デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:39:32.91ID:Hl4HQ1Ge
現在自分のウェブサイトで簡単なソフトウェアを一般(非githubユーザー)向けに公開していて、
アップデートがあった際には自分のサーバーから自動でダウンロードしアップデートするようにしてあるのですが、
これをソフトウェア内部でgithub APIなどを使ってgithubからダウンロードするようにすることは許可されていますか?
githubの規約を読んでみたのですがはっきりとしなかったので
0882デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:07:45.83ID:Wuy9HJPF
>879
ruby知らんけど、その仕様ってどうなんだろうな。
File.open にブロックを渡さない場合って空のブロックを渡した場合と動作が違うんだろうか。
0883デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:47:46.14ID:tydT0Seq
>>882
食いつくとこがルビパーより馬鹿っぽいのは勘弁してよ
0884デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:38:21.01ID:l2Chn+wB
msys2やcygwin64でautomakeが動かないというような質問は
どこですればいいでしょうか
0887デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:11:37.77ID:8eHMTXrh
ハッカーの教科書 完全版 Security Akademeia DATA HOUSEって本は
今読んでも技術的に十分使えそうな本ですか?
中古で買ってみようかな?
0888デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:38:13.18ID:TZQSIGut
絶対に東京大学理学部数学科に入りたい。
0894デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 16:51:56.83ID:N/el5bw4
東京大学理学部数学科に入ってみせる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0896デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:24:03.38ID:YuerHqIh
東京大学理学部数学科に入ってみせる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0898デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:24:29.84ID:YuerHqIh
東京大学理学部数学科に入ってみせる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0900デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:34:21.31ID:YuerHqIh
絶対に東京大学理学部数学科に入ってみせる!!!!!!!!!!!!!
0902デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:46:50.12ID:YuerHqIh
>>901
なんかかっこいいな・・・。
0903デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:42:15.93ID:J8zB8Woc
ファイルが置いてあるディレクトリ+ファイル名を格納する変数名、みんなどんなのを宣言してるの?
0908デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 05:32:45.65ID:SJBQP4el
PHPなどで、file_get_contentsなどでインターネット上の
URLから情報を取得してくる、などあると思うのですが
この時はパケットが移動しているのでしょうか?
ブラウザでURLを入力して、見る、というのは
パケットの移動のイメージは当然うかぶのですが
ここはどういう…すみません・・
0909デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:37:54.56ID:lqjYvcCt
nfcタグを使った弁当注文アプリを作ろうと考えているのですが(表に○をつける代わりにnfcをかざす)、
nfcリーダーって、バーコードリーダーみたいに、
フォームにフォーカスが当たった状態でリーダーで読み込むと、文字列がフォームに入力される、
という動作をさせることが出来るのでしょうか?

宜しくお願い致します。
0910デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:20:25.28ID:RxWY9BfB
>>909
リーダーから読み出すプログラム次第かと。
何か常駐物作ってSendKeysすることになると思う。
バーコードリーダーみたいに、キーボードのフリする奴は見たことないな。
0911デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:15:16.85ID:3//bRyiZ
jびびうhぶぶhbふbふぶおbじゅおじゅーjーhbーh
0914KAC
垢版 |
2018/05/15(火) 22:37:20.53ID:p8NUVWs9
>>913
これだけインターネットがデファクトスタンダードになってるんだから、
OSIの7階層モデルは初心者に混乱招く結果になるだけでは?
0915片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2018/05/15(火) 23:01:35.38ID:NlOsi0K3
OSIは読解力を試すリトマス試験紙。これが理解できなければ、最前線で戦えない。
0918デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:22:58.60ID:gpRWbGhD
>>910
ありがとうございます。
やっぱりパソコンでnfc使うのは少しめんどくさそうですね。

バーコード読み込む方が手軽で、機器も安く済みそうですね。
0919デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:53:15.49ID:O3TNvjIV
GoとRustのいいとこどりしたような言語はないですか?
・Genericsが欲しい(Goにない)
・GCが欲しい(Rustのムーブセマンティクスがつらい)
・ある程度ライブラリがそろっている
・GoのdepやRustのcargoのようにパッケージマネージャーがある
・簡単にクロスコンパイルできる
・シングルバイナリでプログラムが出力される(ユーザ側でライブラリのインストールなどが不要)
・コンパイラ型言語

GoとRust行ったり来たりしてGUIアプリケーションつくろうとしてたけど挫折した。
CLIならGoでいいやと思って作り始めたけどやっぱりGenerics欲しいってなった。
Go言語にGenericsさえ入れば一番いいんだけど。
いい言語ないですかね?
0920デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:01:57.24ID:TI/eY+ww
有名な(DP法など、名前がよく知られている)アルゴリズムを何も見ないで実装する能力ってプログラミング能力に必要なんですか?
0922デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:57:25.48ID:r+wSTt0k
>>919
本当に依存関係が無いのはGo以外手軽には難しいかも。
RustはRustでlibcをどれにするかで悩むかもしれんが。

c#でdotnet coreのSCDとか面白いかも。少々の依存はあるけど、今日日のシステムにはだいたい入ってる。
ただシングルバイナリではなくて、大量のdllのセットになる。
0923デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:00:08.40ID:CYd6i4zT
奈良の大仏とハーバード大学史上最高の天才はどっちの方が頭が良いですか?
0927デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:47:48.43ID:213fV2xS
>>924
理由を教えてください。
0929デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:13:44.68ID:213fV2xS
>>928
真面目に教えてください。お願いします。
0931デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:40:30.37ID:n2ZgwFpE
真面目に教えてください。お願いします。
0932デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:55:22.65ID:QqnjGA9R
なんで不真面目だと思ったんですか?
それは自分の中に答えが出てるからではないですか?
0933デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:05:29.60ID:n2ZgwFpE
奈良の大仏とハーバード大学史上最高の天才はどっちの方が頭が良いですか?
という質問の答えが、「大きいからです」っていうのはどう考えてもおかしいでしょう。
真面目に教えてください。お願いします。
0936デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:19:02.66ID:n2ZgwFpE
東京大学理学部数学科に入りたい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。