X



次世代言語議論スレ[Go Rust Scala Haskell]第5世代 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0850
垢版 |
2017/08/18(金) 13:16:32.57ID:WQb8VpS1
>>849
通じてるよ。ただファイルで渡しても良いけど、出来上がった暁には全部流したいだろうなと思ったんだが。
0852デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 15:56:35.28ID:64r0PFl5
>>850
流す?よく分からんけど、FFIの代わりの話ししてるのになんで標準出力にもHDDにも出すことになってるんだ??????

>>851
double precisionで構成される配列を圧縮……
0855
垢版 |
2017/08/18(金) 21:59:17.07ID:WQb8VpS1
>>852
標準出力とは限らんよ。
だからtee「的」と言ってるんだが。
0856デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 22:15:46.41ID:64r0PFl5
何この人。結局何を伝えようとしてくれてるのか全く分からなくて怖いんだけど
0857デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 23:31:23.26ID:j6mLrsKq
自分の頭が混乱してるのを
2chに書き込むことで整理しようとしているだけの人だからね
0858デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:57:54.03ID:bV1JViRB
つか素直にメモリ詰むかSSD買ってこいよ
それも駄目ならinplaceな方法にでも書き換えるしかない
0860デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 01:14:45.90ID:nPJhR8kx
>>858
いや普通にFFI使うわ。なんかFFI微妙そうに言われたからFFIよりいい方法があるか聞いてただけだし。
>>841の後も長々やっちゃって申し訳ない
0861デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 01:41:53.01ID:bV1JViRB
そんなにFFIが面倒ならmmapとexecとか、端的なやりようあるよ
つか俺もストリーム処理にでもした方がいいんじゃねえかと思うが
0862デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 02:04:33.04ID:GJ9v1oeu
FFIは不安定になったりビルドが面倒になったりデバッグも開発も面倒だったりで極力やりたくないわ
ファイルやパイプはもちろん、RPCやMQを使う手もある
0863デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 11:08:22.66ID:SFm+w/sk
設定より規約ってのを実践すればFFIも面倒ではないだろう
パイプには型がないから型を宣言する設定ファイルもない
0864デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:43:40.11ID:y3ZCFtJS
ファイルベースだと分散処理とかクソ簡単
俺も学生時代シミュレーションやってたけどMakefileのjオプションで並列化してる人もいた
0866デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:01:57.56ID:E6tSyHuQ
ストリーム処理にできるかどうかって何やろうとしてるかによるでしょ
長大テキスト処理的なものかどうかはわからないのにパイプやストリームがいいって言っても意味なくない?
質問がどういうデータをどう処理するってのを専門外の人に書いてないのも返答が発散する原因の一つではあると思うけど
0868デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:14:41.27ID:GJ9v1oeu
>>866
シミュレーションで波動関数情報渡すって言ってるから、
普通に考えてストリーミング処理できるようなデータではなく全部一括して扱うもんだろう
複数件のジョブをまとめてバッチとして渡してるとかなら分ける余地はあるかもしれないけど
0869デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:18:44.31ID:VwTbQ4le
波動関数情報4GBをアップロードして、必要な分だけシーケンシャルかランダム・アクセスしたらいい
0870
垢版 |
2017/08/19(土) 16:00:48.68ID:b1lc6Upk
規格化されとるならtとx1でアクセスできる方が便利では?
確率密度で欲しいならちとめんどいが。
全然ジョブ別けれると思う。
0872
垢版 |
2017/08/19(土) 16:13:24.70ID:b1lc6Upk
>>871
発電機回すのは俺のやる事じゃないよ。
主任技術者がやる事。
0873デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 16:20:38.90ID:y3ZCFtJS
この人がまともに働けるってすごいことだと思う
周りの人が理解してサポートしてくれている恵まれた環境なんだろうな
0874デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 16:52:15.03ID:SFm+w/sk
コミュ力と文章力はほとんど関係ない気がするので文章だけ見てもよくわからないな
0875
垢版 |
2017/08/19(土) 17:57:32.52ID:b1lc6Upk
>>873
周り良い人だよ。俺含め変なやつ自体が多いけど。
人間、三十人ぐらい集まれば最終的に良い部分同士でキレイにまとまる。

>>874
文書として書くならちゃんと書くぞ。
0876デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 21:26:38.70ID:E6tSyHuQ
>>868
趣味で超適当な流体シミュレーションぐらいしか作ったことないけど全部一括して扱うもんだろうという推測には同意する

たとえば画像処理でSIFTとかの特徴点抽出アルゴリズムを使いたい場合に、ストリーミングで実装することに可能性やメリットはあるのかなぁ。

なんでもかんでもストリーミングで実装して効率良くなるなら極端な話スパコンなんて要らないじゃんってことになると思うんだけど
0877デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:57:56.57ID:3LWi1RRc
直受けの50万 客:いつまでもうちにいていいよ
3次受けの50万(客は70万払ってる) 客:短期延長していい?
5次受けの50万(客は110万払ってる) 客:作り終わったらとっと出てけ できなかったら即退場だ 
長時間労働 高稼働 高スキル要求が多い

零細フリーランスサイトは5次受けから誰もできない難易度の高い仕事 余り物の仕事を紹介してくる。40万円代でやってくれと

これならJIETから3次でいったほうがいいな

446非決定性名無しさん2017/08/02(水) 22:12:48.95

JIETに毎月5千円払えば3次から入場できるだろ?
高額をうたうフリーランスのサイトはだいたい5次から45万円
JIETで閲覧応募できる末端価格からさらに搾取するのが高額をみせつけるフリーランスサイトでした
高額案件をみせつけるフリーランスサイトも案件の取得はJIETでした

473非決定性名無しさん2017/08/03(木) 15:21:30.71

JIETに加入すれば誰でも3次60万からスタートだ。フリーランスのサイトをやってる
自称エージェントもそこから案件情報を取得しきてる。サイトで60万で釣って40万から55万の
間でやらしている。

372仕様書無しさん2017/08/11(金) 10:31:43.41
フリーランスで検索すると引っかかる零細ITがやっているフリーランスのサイトはだめだ。
高額に見せているけど実際は50万前後
JIET加入した方がいいよ。案件は毎日千件以上末端価格は60万円 平凡な稼働時間の80万円の案件もある。
ユー子も求人をだしてる。名刺も渡せる。ユー子に名刺が渡せるんだぞ。夢のようだ

それらの案件まさぐってHPで転売していたのが零細ITがやるフリーランスサイト

自称エージェントはJIETから流れてくる案件を転売してるだけだった。
JIETに加入すれば誰でも案件に応募することができた。収入が40万50万台にならなくて済む
0878デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 01:15:26.57ID:r7P84g+k
>>876
そら富豪プログラミングが一番いいわ
ただリソース削ろうなんて貧乏性な考えしてるんだから他に方法ねえだろ
0879デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 01:31:48.22ID:PUhzCj71
>>878
そういう問題じゃない
ランダムアクセスされるデータをどうやってストリーミング処理するのか
0880デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 01:39:16.53ID:PUhzCj71
あと、>>876が言ってるスパコン云々は
データをストリーミング処理できるということはすなわちデータ件数に対して線形時間で処理できるということを意味する
全ての問題がそうだったら世の中に重い処理なんか存在しないからスパコンなんか要らないよね?ということだと思う
0881デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 01:46:50.23ID:r7P84g+k
>>879
意味不明
メモリ転送だけが問題なら転送だけストリームすりゃいい
もとの文脈無視してただ叩きたいってだけか?
0884デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 04:44:52.46ID:HvheRl8w
>>876だけど元の質問してる人とは別人だよ。
ストリーミング処理って普通は大きなデータをストリームで流して一部だけ処理していくことで大きなデータを全部オンメモリにしなくても処理できるから嬉しいよねっていうことで
ストリームに対して処理する実装のことを指すと思うんだけど。

元々の話はFortranはデバッグがきついからJuliaで書きたいけどデータの受け渡しイマイチだし他にいい方法あるか?って話だと思うのでリソースを削ろうって話ではないと思う
ただ、データが4GBとデカいんでmemcpyとかディスク書き込みとかは明らかなメリットがなければしたくないっていうだけの話で

そもそもメモリ転送だけストリームっていうのは、ストリーム処理と言えるのかな?そして、本来はメモリ転送も無い方がいいに決まってるので。

スパコンの例はまさに>>880の言ってるとおり。物理現象の時間発展をシミュレーションすることが目的のプログラミングなんかは瞬間瞬間のデータ全部が相互に影響を与えあっているような
モデルを用いて実装されるだろうから、全部がオンメモリでランダムアクセス可能でなきゃそもそも実現が難しいと思うのよ。今見える範囲だけ処理するというストリーミングのやり方では原則的にはうまくいかないと思う。
0885デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 05:41:57.25ID:r7P84g+k
文脈が違うから違う結論になっただけと言ってるのに、なぜくどくど説明したがるのか…

まず最初から素直にtmpfsでも高速なSSDでも使えばすぐ済む話
まさかそれすら最初から思いつかないってことはないだろう

でもグダグダ言ってるんだから、代わりにメモリや高速ストレージに金やリソース割くのが無理って事だろ
なら共有メモリにでもするか、処理単位を分けストリーム処理でもしろって話
で、ほしい処理主体がストリームじゃなかろうが割当は細く切り出しながら渡す必要あるから、どう言い繕ったってストリーム化だよ
いちいち言葉尻につっかかるあたりマウントしたいだけだろうが
0886デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 06:26:59.79ID:Adwommj8
>>838>>860じゃないかな
「FFIを使う」「FFIよりいい方法があるか聞いてみただけ」ということで話は終わっているような
0888デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 09:02:07.47ID:02zgg1Cu
話は変わるけどFFIやRPCなどのインターフェイスを抽象化して多言語で共通に使える仕組みがあればいいのに
ThriftやgRPCみたいなのはサービスとして動かさなきゃいけないし、
Javaや.NETみたいなのは理想だけど仮想マシンに縛られるし
0889デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 11:14:26.93ID:cXtFYNrL
なんだかんだ言ってjs or TypeScriptが最強な気がする
機械学習すら手軽に始められる言語になり始めてるし
https://pair-code.github.io/deeplearnjs/

ここ最近のES2015以降言語仕様の進化はいい方向に進んでいるし
パターンマッチングとか入り始めたらマジでこれでいいってなりそう。
0891デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 11:36:57.11ID:m8177A+a
周辺のエコシステムがちっともエコじゃない
ボイラプレート使わないと、めんどくさすぎてまずスタートラインにすら立てないという
おにちく仕様
ちゅか、フロタイプかタイプスクリプトを標準にしろ
生JSはできない
0893
垢版 |
2017/08/20(日) 14:05:20.43ID:wfThuXaW
>>888
なんかすごい懐かしい言葉が色々浮かぶけど、どれも対して成功してないな。
逆にhttpがここまで伸びたのも凄いが。
0895デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 16:38:15.82ID:HvheRl8w
>>885
「処理単位を分けられる処理」なのかは把握した上でストリーム化を勧めてるんだったらわかる。
質問者の望む処理がそういう処理だと思ったってことである程度どうやって分割するかも予想がついた上でストリーム処理にした方がいいって言ったってことだよね?

マウンティングとかじゃなくてさ、問題を的確に把握する前にアドバイスしたってしょうがないだろって思ってるだけだよ。
0896デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 17:02:53.59ID:zvlsjK6m
>>888
結局、各言語でメモリの取り扱いが異なるわけだから、.NET みたいなことする以外に
解決方法なんてないだろう。
メモリの取り扱いを抽象化するってのはどうしたって結局のところ性能的に無理が生じる。
0897デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:08:10.98ID:2qDLsNd9
847 あ[sage] 2017/08/18(金) 01:19:03.96 ID:WQb8VpS1
>>844
中間ファイル作りながら、次工程進めれば良いのでは?って。
HDDに書き込むのはその端末自身である必要も無いだろうし、別の端末にやらせても良いかと。
teeコマンドは、標準入力からの入力を、ファイルなりなんなりと標準出力に出すコマンド

849 デフォルトの名無しさん[sage] 2017/08/18(金) 09:59:20.00 ID:64r0PFl5
841が非常に適切なアドバイスをくれたから、俺の書き込みでも割と通じてるんだと思ったけど、
844、847には通じてなさそうな気がする
848には通じてる

850 あ[sage] 2017/08/18(金) 13:16:32.57 ID:WQb8VpS1
通じてるよ。ただファイルで渡しても良いけど、出来上がった暁には全部流したいだろうなと思ったんだが。

852 デフォルトの名無しさん[sage] 2017/08/18(金) 15:56:35.28 ID:64r0PFl5
流す?よく分からんけど、FFIの代わりの話ししてるのになんで標準出力にもHDDにも出すことになってるんだ??????

855 あ[sage] 2017/08/18(金) 21:59:17.07 ID:WQb8VpS1
標準出力とは限らんよ。
だからtee「的」と言ってるんだが。

856 デフォルトの名無しさん[sage] 2017/08/18(金) 22:15:46.41 ID:64r0PFl5
何この人。結局何を伝えようとしてくれてるのか全く分からなくて怖いんだけど


明らかに話が噛み合っていないのに「通じてるよ」とか、855の受け答えとか、話し通じないガイジ丸出しで大変面白い
0898
垢版 |
2017/08/20(日) 22:15:08.78ID:yEE4C2MX
>>897
なんの会話もせず、レス拾って文句つけるだけとは随分面白くて有意義な書き込みだなぁ。
0901デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 00:48:06.97ID:COEoTBs8
>>895
そちらの言い分は分かるが、俺の言いたい事は違うよ
分割の話はFFIを界面にしてる点を取っ掛かりに言ったに過ぎない
不明な仕様という点を踏まえて、より一般化したの代替の提案してるだけ

要するに言外の事に突っ込んだ話はしてません
0902デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 00:52:50.95ID:ogLdY0/a
このスピードのスレで単発煽りとか、普段はID真っ赤のガイジですって自己紹介してるようなもんじゃん……
0903デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 02:03:36.52ID:sjKZo8mX
>>901
もしストリーム処理的なものを一度も考慮に入れたことがないんであれば、ストリーム処理で実装可能かどうか考えるのも一つの手かもね、
ぐらいの意味であったということかな?それなら納得します。
0907デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 11:49:00.34ID:i6ZzO263
光のオーロラ身に纏い
君は闘う人になれ
傷つことを恐れたら
世界は悪の手に沈む

ネットバトラー爆誕である
0908デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 11:54:49.36ID:wr0MW0qV
>>903
ニュアンスがやっぱり違うぞ
金もメモリも使わずかつ実装が簡単な代替えとなるとそうなるって話
HDDの速度考えれば都度転送のがまだマシだろ
本当はtmpfsが手っ取り早いけど
0909デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 16:38:49.34ID:WO9jjhJ1
名古屋から山口組の6代目が出たんだし、SKEにも頑張ってほしい


◆AKBは近代ヤクザのシステムを導入しているとしか思えない◆
http://robo-mae.com/2017/06/20/

なんか本職のヤクザ?が書いてる裏事情ブログでおもろいから読んでるんだけど、
ぽいけどこの記事だけ的確過ぎて笑ってしまった。
この人は結構ヲタなんだろうけど、組内では内緒にしてるのかな?
0910
垢版 |
2017/08/22(火) 20:55:51.79ID:5SSOVQI8
パイプとかRPCでやるなら、
プロセスAがデータ作り終わったら、
プロセスAがデータを一定量、プロセスBに送って、
プロセスBはそれを受けてバッファに置いて、
プロセスAは送った分、確実にメモリを開放して、
全部送り終わったらEOF送って、
プロセスBはEOFで走り出せばいいんじゃないの?
その送受信フックしといたら、プロセスBだけもう一回走らせるのも簡単だし、別の計算機でプロセスB動かすのも簡単だし、エビデンスにもなるのでは?
0911
垢版 |
2017/08/22(火) 20:57:28.90ID:5SSOVQI8
全部送り終わったら、のところ、全部送り終わってなければ、また「一定量送って」にループね。
0913
垢版 |
2017/08/22(火) 22:19:18.76ID:5SSOVQI8
>>912
Fortranなら、allocatableで宣言して、allocateで適当な「一度の量」単位で確保して使って、送ったらdeallocateで開放すりゃいいんじゃないの?
pointerで宣言してるならちと考え方変えねばならんかもしれんが。
あと尻から送ったほうが良いかも。
GCある言語だったら開放待ち作らなきゃなんともならんな。
0915デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 03:36:25.37ID:89P6VciC
久しぶりに覗いてみたらまだこの基〇外いたんだwww
俺が勉強している間も遊んでいる間も色々している間もずっと書き込んでいたんだねww
0917
垢版 |
2017/08/24(木) 12:57:45.68ID:aPple+DF
勉強したり遊んだり仕事したり2chに書き込んだりしてるだけだがなぁ。
一度に1つの事しか出来ないんだろうか。
0919
垢版 |
2017/08/24(木) 13:10:59.72ID:aPple+DF
賑やかしでいいんじゃないの?
黙ってたら進まんかHaskell信者が踊り狂うスレなんだし。キャットドア()の検証()するスレで良いの?

あと、そもそも盛り上がってたら静観してあんまり書かんぞ。
0920デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 13:23:19.75ID:PzOnmf2Y
結局Haskell最強ってなるの。
正直あんまり仕事で使ってる感じしないけど。
なんか研究者が戯れに使う感じ。そもそも何に向いてる言語なのhaskellって
0921デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 13:28:16.99ID:0Cezav5n
エンジニアガイジ再訪。Part4より

905 :デフォルトの名無しさん:2017/05/31(水) 06:14:00.96 ID:wEozaoTa
>>879
では、具体的にGHCが実行時型情報を必要とするケースを挙げてみろよ。
言っておくが、パラメトリック多相は全てコンパイル時に解決されるし、
型クラスによるアドホック多相も、あれは関数オーバーロードの形式化だからな。
関数オーバーロードはコンパイル時に解決されるぞ。
さあ、具体的に挙げてみろよ。

908 :あ:2017/05/31(水) 09:15:21.09 ID:dc+IbjjD
>>905
具体的に上げろと言われてもなぁ。
<T>を持ったenumがOptionかcar(T)とcdr(<T,T>)である時くらいかな。
0922デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 13:32:07.62ID:z+OCxOWy
>>920
仕事で使ってるよ
ファイルのバリデートチェックとか
あとはネットワーク構成の論理矛盾がないか調べる内製ツールもHaskell
0925デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 21:27:56.58ID:LiUup8WI
>>924
まぁ向き不向きの問題ってことかね。
haskellはバリデーションチェック系が得意っていうのはやっぱりパターンマッチングで宣言的にかけるからってことなのかね。
パターンマッチングはrustとかelixirとかでもできるわけだから
haskellじゃなきゃダメってことはなさそう。
0928デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 00:50:39.84ID:KCgpTMlD
ある。使ったことは無いがhttps://github.com/BurntSushi/quickcheck
ただRustの型システムはHaskellより貧弱だし、最初からメモリについて意識しないとプログラムが動かない
Haskellで作ったプロトタイプをRustで書き直して速度を稼ぐのはアリ
0931デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 13:37:23.88ID:nLnLKgfd
>>930
ちょっと言ってる意味わからない。(言いたいことはわかるかな)
暗黙の型変換好きってなら、そのあとの でも型システムを信じすぎる 云々につながるけど
0932デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 20:25:21.97ID:7uFXgRip
暗黙嫌い=与党ってことだな
たとえ内容が全く同じでも、野党が批判するのと、与党の俺が批判するのは全然違うと
最近の日本語は面倒臭い
0934デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 20:56:12.07ID:Yqz1DVXO
例えば perl みたいに "123" を勝手に数値変換したり文字列として取り扱ったりってな
言語は好きじゃないって話が一方であり、
じゃあ haskell みたいに型チェックを強めにやってりゃバグありませんって態度も
どうかと思うって話だよ。

なぜ与党とか政治の話になるのか謎。。
0935デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 21:20:19.63ID:7uFXgRip
与党は比喩だな
一方、Haskellの「バグありません」って態度とか台詞とかは擬人化だろ
0936デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 08:42:33.45ID:OYkNf4vr
PerlとHaskellは両極端だが激しい対立は起きてなかったよね
対立がなかったところに中立の勢力が現れて両極端 vs. 中立の対立が発生したよね
中立の意味ないんじゃないか?
0937928
垢版 |
2017/08/26(土) 08:49:18.26ID:Mm+y9adx
HKTが無いことを念頭に入れてのレスだったんよ。RustじゃHaskellで便利なFunctorは作れない
型システムを信じすぎるって状況が自分も想像できない。他言語の話だろうか
0938デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 13:53:01.93ID:+XRpmYj4
ペェ〜ルだかプェチピィだか、あんな真性糞ゴミを中立の位置まで持ち上げて議論に引き出すのが
そもそも間違っている
あんなんジャップランドの土方SIerの低学歴奴隷どもしか使っとらんぞ
0939デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:13:15.69ID:attIITNf
>>938
海外でも使われてるし、土方SIerはむしろPHPなんか使ってなさそうだし色々間違ってるんだが
0940デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:34:56.04ID:+XRpmYj4
>>939
土方SIerにこき使われてる低学歴奴隷ども、な
おまえさんは海外でウンコが食われてたらおまえさんもウンコ食うのか
ガイジか?
0941デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:37:34.37ID:yVg+x2rU
自社事業やってるベンチャーをいくつか転職活動で回ったけど、
俺達の事業に最適な最高のシステムを独自に開発した!もう人間要らねえ!俺すげぇぇ!
みたいな知性を感じないオレオレ系はPHP多かったな
もちろん即辞退
0942
垢版 |
2017/08/26(土) 15:42:18.00ID:X5M1TIXy
>>938
SIerの仕事は、技術ではなくて管理だからな。
不良率や稼働率を客と話し合って、SLAを結んで、それを満たすシステム作らせるべくプロジェクト立ち上げて管理して納品させて、自分らが納品するのが目的なんだし、
定義した稼働率満たしてりゃ中身がなんであれそれで良いよ。
それ以上の品質はただの過剰品質。化粧板止めるネジにチタン使うぐらいのバカ。
理想論者の技術バカは、ちょっと自分に何が求められてるのか把握してほしいわ。
0943デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:10:01.03ID:+f59r+kw
>>941
事業としてはそれが正解な気がしないでもない。
人間いらないならなんで募集していたのかとか気になるが。
0947デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:59:48.46ID:VInW/Le9
>>942
わるいが、俺は25年ぐらいしか業界経験がないから、
「過剰品質なソフトウェア」ってものを見たことがない。
品質が高すぎるが故に害があったソフトウェアの実例を教えてくれるか?
0949デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:34:24.42ID:+XRpmYj4
>>948
ウンポコピーの糞プェチピィ土方を寄せ集めたジャップランド土人さんの悪口はやめたまえ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況