X



Java入門・初心者質問スレ Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0823デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 10:30:00.47ID:MQ2PIFw7
>>821-822
違う行で計算するとちゃんと想定通りの数値は出るのでこのfor文内で計算して代入した時だけなんかおかしいみたいです
j と i を間違えて書いてるというわけでもないですし理由がわからないのももやもやするので
数値の動きをもう少し調べてみます
0824デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 11:36:50.47ID:8bsZ0VcP
>>818
Average、Count、Passing はそのループに入る前に本当に想定した通りの値になっているのか?
0825デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 11:39:43.43ID:8bsZ0VcP
些細な事だがもう一つ気になる点は j を 1 〜 3999 にしている点。
もし配列の要素は 0 から始まるのだが、0に関しては何もしなくて良いのか?
0828デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:44:42.23ID:NqPOSMMT
javaでデスクトップのアプリケーションを作りたいです
ボタンを作ってそのボタンを押すとランダムに画像が入れ替わるようなものを作っているのですがそれをwordやexcelのようなデスクトップアプリにするにはどうすればいいのでしょうか?
0831デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 01:14:49.34ID:WK3y2BIb
すっきり解るシリーズ読んでて思ったんだけどさ
JAVA勉強するなら先にSQL勉強したほうがよくね?
0832デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 01:25:05.65ID:c233uqnI
DBも使うのであれば、な。
0834デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 07:10:17.57ID:PrPRrieW
俺は最近SQL全く使わないから新人にはスッキリシリーズ勧めてないな
新規プロジェクトはほぼelasticsearchを採用してる
0835デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 07:55:25.43ID:ZDcPLLn6
スッキリシリーズはJavaは良いけど、SQLの奴は微妙
dokoSQLもバグってるし

JavaとSQL絡めて勉強するなら、
SQL 第2版 ゼロからはじめるデータベース操作
即戦力にならないといけない人のためのJava入門
を組み合わせてやった方が良い気がする
後者はeclipseでDB使う時の導入書いてあるし
0836デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 10:34:43.91ID:tu0D//Rh
プログラマーの時点で、情報処理資格を持っているのは、当たり前だろ。
SQL を知らない事が、そもそも、あり得ない

専門職なんだから、資格なしが、業務でプログラミングをやっていたら、危険しかない

無免許医者と同じ
0841デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 11:54:53.07ID:tu0D//Rh
DB スペシャリスト・ネットワーク技術者・エンベッド(組み込み)とか、

皆、高度資格の勉強をしてる
0842デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 11:57:13.81ID:2qYUC1f+
そもそも情報処理の知識自体が仕事でなんの役にも立たん
7階層レイヤー知っててなんか役に立つか?
0843デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:19:51.53ID:rk9buIU7
>>842
7階層モデルが役に立たないからといって情報処理試験が役に立たないわけじゃないよ
ていうか、アプリとサーバーが通信できてないとき、ping飛ばしたりファイアウォール確認したりアプリやサーバーの確認したりするけど、
知らなくていいという奴は、どの層まで疎通できてるかも意識せずに闇雲に調べてるのか?
0844デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:31:44.60ID:2qYUC1f+
7階層レイヤー知ってて "プ ロ グ ラ ミ ン グ" でなんか役に立つことあるか?
0845デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:52:18.69ID:rk9buIU7
こっそり7階層モデルって訂正してあげてるのに、まだ7階層レイヤーと言い続けるような恥ずかしい間違いがなくなることかな

ま、「プログラミングの役に立たない=仕事の役に立たない」みたいな人には不要な知識かもね
お前は情報処理の勉強はしなくていいから、すぐに陳腐化するライブラリのAPIでも覚えてなさい
0846デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:54:12.45ID:2qYUC1f+
勉強なんて最初からしてないし質問にも答えてないし
質問文に対し質問文で答えるとテスト0点なの知ってたか?マヌケ
0848デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:03:47.00ID:2qYUC1f+
で、7階層レイヤー知ってて "プ ロ グ ラ ミ ン グ" でなんか役に立つことあるかの回答聞いてないんだが
役に立たないこと認めたくないのか?マヌケ
0849デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:07:49.59ID:Pcx2yUMU
javaのブロンズ試験って知識ない状態からどれくらい勉強すれば受かりますか?
0850デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:09:25.16ID:rk9buIU7
なんで「仕事の役に立たない」から「プログラミングの役に立たない」に言い換えたの?仕事の役に立つことは認めちゃった?

いいことだね
自分の誤りを認めることは仕事の役に立つから

7階層レイヤーって言葉の謝りも認めた方がいいぞ
7階層階層ってなんだよバカなのかなこいつ、って思われちゃうから
0853デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:18:13.29ID:2qYUC1f+
javaスレで言う仕事は基本的にプログラミングって解釈するもんだが
質問文に質問文にで返すマヌケが急にサーバーの通信がーとかさらにマヌケなこと言いだしたから
わざわざ言い換えてやったのもわからず屁理屈コネまくる池沼っぷり
しかもサーバーのレスポンス見るだけの作業で7階層レイヤー意識しないのか?とかさらにマヌケなこと言ってるし
誰が意識するんだ?wお前だけだよマヌケ
馬鹿なんだからとっとと消えとけマヌケ
0854デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:31:09.66ID:rk9buIU7
>>853
サーバーのレスポンスを確認するだけの話なんてしてないよ
ほら、知識が狭く浅いから、誤った理解をしてしまうんだ
0855デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:36:42.71ID:2qYUC1f+
レスポンス確認するぐらいの内容しか読み取れない拙い文章書いといて
後付けでそれだけの話はしてないよと言う池沼
今度はプログラマがインフラ周りの仕事までやる前提か?ww
馬鹿露呈しまくりだからさっさと自分の頭の悪さ認めて退場しとけマヌケ
0857デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:42:46.12ID:rk9buIU7
こんな使えない無知にならないように、初心者の皆さんは情報処理の勉強もした方がいいよ
0858デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:43:09.29ID:2qYUC1f+
馬鹿の負け惜しみ逃げ口上は見飽きたからさっさと
7階層レイヤー知ってて "プ ロ グ ラ ミ ン グ" でなんか役に立つことあるかの回答してくれないかな

お得意の後付け屁理屈でなんとかできないのか?w
0859デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:47:23.32ID:c233uqnI
>>836
情報処理関係の資格は一つも持ってないなあ。
でも昔々学校でC言語とかUNIX教えてたよw
ついでに一太郎も教えてたがw
0860デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:50:24.68ID:c233uqnI
>>843
うーん。資格あろうがなかろうがそれに関する情報は入手可能でしかも実際にやれるわけで、
情報処理関係の資格は採用時の目安としてしか意味がないんじゃないか?
まあ、何か資格持ってると手当を出す会社もあるが。
0861デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 14:16:04.13ID:tu0D//Rh
派遣・請負などで、企業を回ると、
資格を確認するから、無いと仕事が取れない

外注で、1人月の最低ラインが、時給5千円 * 180時間 = 90万円

資格のない人に、これだけ払うのは、客が嫌がる
0862デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 14:19:51.11ID:2qYUC1f+
糞の役にも立たない情報処理の有無確認する企業なんて見たことも聞いたことないわ
0864デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:05:17.49ID:2qYUC1f+
資格が役に立たないことはみんなわかってるから資格の有無なんて全然問われないし
こうして試験で金稼ごうとする狡い工作員が沸くんだよな
問題だってほとんどただの教養で暗記するだけホント馬鹿らしい内容ばっかだし
0866デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:34:41.70ID:nbhCDtgo
質問です。
プログラマーを目指しているのですが、ITパスポートって取るべきでしょうか?
他スレで、取るよう勧められたのですが…。
0867デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:53:26.67ID:qAy59E4B
java初心者です。
イクリプスをダウンロードして使ってみたのですが、フレームを配置してから、そこにコマンドボタンを配置したいのですが、
イクリプスには標準でRADが無いのでしょうか?
もしかして、コントロールオブジェクトを配置する場合は、全てソースとして打ち込まないといけないのでしょうか?
0869デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:10:21.76ID:qAy59E4B
>>868
なんか複雑なうえjavaだと生産性が低そうですね。
vb.netも使っているのですが、こちらの方が生産性が高い感じがします。
返信ありがとうございました。
0873デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:40:44.84ID:t+W78nPu
企業への就職が念頭にあるなら、プログラマーとして必要か?というのと、
プログラマーになるために役立つかどうかというのは別問題
0874デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:13:35.11ID:n0/1wUgA
結局Javaって個人的に使うには全く向いてないんだよなぁ
0879866
垢版 |
2017/09/25(月) 01:47:50.26ID:ZUh0hK9Z
>>872 >>873
ありがとうございました。
少し考えてみます。
0880デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:45:17.70ID:MVEwzvIO
資格が無いと、ハローワークで門前払いされる

IT転職の講座の最初に、資格が無い人は、
この講座を受けても雇われないから、
講座を聴くのは、時間の無駄ですと、ハッキリ言われる

未経験者は最大、35歳まで

詳しくは、ハローワークで聞いてくれ
0881デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 03:00:39.17ID:P92A+Sda
こいつの妄想も凄いな
ハロワにIT転職講座なんてないし職訓のこと言ってるならそんなこと言われるわけないし
ここでいくら嘘八百並び連ねようが誰も無意味な資格に金なんて使わんから
0882デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 03:30:14.83ID:MVEwzvIO
ハローワークでは、色んな講座をやってる。
チラシに書いてある

面接の受け方・履歴書の書き方・自己アピール・
4大SI会社の分析・最新技術・不足している技術

3次受け以下の会社へは、転職しないようにとか、色々な業界情報を教えてくれる。
1・2次受けで、抜かれるだけだから。
1社経る毎に、3割抜かれる

詳細は、ハローワークで
0884デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:07:19.30ID:2SJhli4d
OSIモデルでプレゼンテーション層相当の…
とか仕様書に書いてあったらわからないと困るだろ
それから検索して薄い知識で誤解して実装するか
バカでもわかるように仕様書、指示書を書こうとすると冗長になる
大卒程度、応用情報持ってる程度とか想定しないと
0885デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:13:49.37ID:eYOvRkV+
個人的な感想で言うと資格持ってる奴とか講座で勉強してる奴はむしろ出来ない奴の方が多かったんだよな。
なんか、出来ないからなんとか箔を付けたいって感じな奴が多いのかね。
0886デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:16:43.43ID:AavGM+8L
とりあえず資格持ってるってだけで
資格取りさえすればどんどん知識は薄れていくような層なんだろう
0887デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:30:54.97ID:eYOvRkV+
>>884
その程度の話なんて検索した程度の薄い知識レベルだぞ。
深い知識だったら大卒の応用情報でも無理じゃね?
0888デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 14:07:04.85ID:2SJhli4d
>>887
深くても前提によって説明補足を省けるってことだよ
別に全員が理解しなくてもお前のように浅い知識のみだけのやつが聞きに来ればいい
小学生を対象にするならかんじをせいげんしたりフリガナをふるだろ
しかし中学生には読み辛い、が読めない奴もいる

一番厄介なのはわかってるつもりで浅い知識とか言っちゃうやつ
0889デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:13:08.02ID:JJOhrLh6
だから、せいぜい採用時の目安としてしか意味がないよね。
その知識を使わないとできない仕事が来た時にできないなら資格があろうとなかろうとダメ。
0891デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 17:11:15.11ID:715ByDor
>>890
随分昔のことだが、上に立った奴がそういう視点で人を入れて来て参ったことがある。
話をすれば5分で使えないと分かるような奴を入れてくる。
上に立った奴がそもそも浅い知識なんだね。

後になってほら見ろという話になって俺も面接するようになった。
0892デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 17:28:05.65ID:9inOrd3f
底辺業界でも相手を見下す奴とかいるんだなw
0893デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 18:55:31.79ID:4z1dj5k1
むしろ底辺ほど人を見下す
上の方の人は自分が見下される事がないために人を見下す事もない
0894デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:00:04.33ID:Eu42YlrN
会社のエースっぽいプロマネの下で今働いてるが
謙虚さが聖人の域

プライドは高いっぽいので、もともとの性格ではなさそう
なにやったらああなるのか
0898デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:17:43.45ID:9inOrd3f
それじゃ「あなたはイエスマンですか!」って怒られるぞ
0899デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:42:25.14ID:inl3G7c8
これ使ってる人いる?コード入力しなくてもアプリがつくれるってやつ
http://appmarketinglabo.net/app-develop-freetool/

どれが使いやすかったか教えてくれ
0900デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:56:28.33ID:vGLt+zAT
>>842
資格は別になくても全然構わないけど、取る過程で勉強はするのでそのきっかけとしては使えるかと
0901デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:57:39.31ID:vGLt+zAT
知識なんて少なくとも知ってて損はないだろ
いつ何がセレンディピティへと繋がるかわからんし
0902デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:16:06.70ID:4z1dj5k1
いや、資格を取ろうとするかどうかに関わらず特定の事を覚える事は可能だからねえ。
まあ、これだけのこと知ってればこの資格を持ってるのと同じなんだなとはわかるが、かといって取る気になるかどうかは別。
会社が資格に対して手当てを出してくれるなら少しは取る気にはなるかも知れんがな。
0903デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:31:32.11ID:gDN5ioLV
資格は組織に示すためのもので
直接プログラムを組む役にはあまり立たない
デザインパターンとかの方が役立つ
0904デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:41:32.68ID:4z1dj5k1
そうだね
0905デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:18:11.59ID:715ByDor
客に対して売り込むために資格取らせてる会社もあるでしょ。
実力無いのを誤魔化す為に資格取らせてるようなのに当たると悲惨だよ。
0906デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:18:28.52ID:2SJhli4d
>>891
そういう話ではない
お前のように思い込みで進めて人の話を聞かない奴は使わないから安心しろ
0907デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:01:21.28ID:LgPIDr44
資格取得に対する異常なまでの嫌悪感と軽蔑感

そういう人は何がそうさせているのだろう
0909デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:52:36.95ID:OZczKUwr
この前の7階層が役に立つ君はまだいたのかw
仕事で使えない馬鹿の典型=ID:2SJhli4
0910デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:59:53.57ID:OZczKUwr
書いてることの内容が一番浅い馬鹿が浅いだの深いだの言っててワロタww
ほんとここって知ったかの頭悪い奴がホイホイ沸くな
0913デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 02:08:01.07ID:OZczKUwr
なんか最近は関係ない話題でイニシアチブ取ろうと必死な馬鹿がよく沸くよなw
他言語なら楽なのに〜とか資格ガ〜とか
しかも書いてることが全部入門書レベルでドヤってる阿呆の典型
現実の仕事で役立たずの馬鹿がJavaならドヤれると思って書きこんでんのかな?w
0915デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 02:16:53.27ID:8E9hjYW6
ここは初心者スレだからな。初心者は全体がまだ見えてなくて自分の分かってる事が全てだと錯覚するから普通こんなもんじゃないかな。
まあ、Javaの初心者じゃなくて何か他の初心者が混ざり込んでるようではあるが。
0916デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 03:33:42.05ID:DmGHzlzY
SE9出たのに、8すら対応できてない技法書って何なんだ……
エフェクティブJAVAの改訂来るのは楽しみ
0917デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 15:19:28.51ID:SDiSqFpw
###HUM###
000-K,AZ,0,1,
001-KI,L,I.T,DEF,11.2,TE,F,0.12235,
002-EM,OBLA,7##END
0919デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 19:33:29.56ID:0dj56U3K
このまえ本屋さんでエフェクティブjavaちらっと見たけどまったくわからなかったの
あれってよっぽど長い間プログラミングやってないと理解できないよね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況