X



Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0974デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:41:00.50ID:efZSw8Rd
>>972
確かにサードパーティ製のものが5,6個入っております
ただ、あっても週に1回程度の頻度なので、各機能を切ったからって
確実な検証できないので難しそうです・・・
0976デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:15:22.49ID:fO6PqEjf
>>971
プロパティシートに特定バージョンて項目があればだいたいアセンブリ参照だけど
もしくはプロジェクトファイルをテキストエディタで開いて見て
ProjectReferenceでプロジェクトファイル見てるのはプロジェクト参照
Referenceでdll見てるのはアセンブリ参照

しかし、なんか参照マネージャ開いて見ちゃいけない理由でもあるのかすごく気になるw
0977デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:18:39.75ID:VK2S4XnC
VisualStudio2017で
C♯コードを任意のフォルダーに保存

VisualStudio2017を再起動して保存したcsファイルを開く

デバック無しで開始ができません
この画像のようになります
https://dotup.org/uploda/dotup.org1374028.png
どうすればいいでしょうか?
0980デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:22:12.64ID:6pjbn+cV
>>977
プロジェクト作って
そこにソースファイル読み込んでデバッグ
0981デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:24:13.80ID:rQpq0Ujy
というか最初にど−やってソース作ったのって感じ
説明書とかチュートリアル無視して掲示板にいきなり質問したら釣りにしか見えないよな
0983デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:10:10.85ID:VK2S4XnC
釣りではないのです
マジなのです
入門書にも書かれてなかったのです
でも自己解決しました
わざわざ答えてくださった方ありがとうございます
0985デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 09:13:05.51ID:cx6N475a
初心者なんだけど、VSムズすぎないか?
0990デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:32:13.83ID:9sOuhtQV
>>852
おそレスだけどダウンロードしたセットアップファイルを
vs_WDExpress.exe --layout てきとーなフォルダ
って実行すると「てきとーなフォルダ」に全体がダウンロードされるからそれを保存しておけばオフラインでインストールできるよ
詳しくは
https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/install/create-a-network-installation-of-visual-studio
を参照して
Express の記述はないけど同じやり方でできた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 8時間 51分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。