>>449
それじゃ可読性が低すぎるって言ってるの
暗号みたいにIDばらまかれても保守できないよ
それに>>447のようにIDとメッセージの対応が変わることもある
手間が変わらないなら1つ抽象化層を設けてコードを保護すべき