X



プログラミング言語 Rust 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0695デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:53:28.00ID:Cin8FKvr
双方向参照する場合はそう

RefCell使わなければならないケースでrustの方がうれしいのは、
実行時にはなってしまうが&mutのエイリアスがチェックされることかな
C++だと領域破壊してもそれらしく動いてしまうとかあり得てバグの発見が遅れる
0699デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:02:13.48ID:JwS671kg
>>698
どや顔で貼ったんだろうけど
記事内でリンクあるランキングでのRustの位置wwwwwwwwwwww
Rustのゴミさの補強にしかなってないwwwwww
0700デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:03:09.51ID:InRpqwJl
>>698
そいつはTIOBE IndexでScalaの順位が低いから
参考にならないの事にしたいだけのScala大好きマンだから
話半分以下で聞いとけ
0701デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:18:52.31ID:4ikneXPL
そもそも、みんなが使ってる言語だから良い言語みたいな理論を持ち出せば、
PHPをとても良い言語だと認識しければならなくなるんだが。
その辺を>>697はどう考えてるんだ?たぶん何も考えてないんだろうけど。
それとも、もしかしてPHP最高!とか思ってる奴だったか。
0702デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:31:11.79ID:JwS671kg
>>701
Rustは誰も見向きもしないクソ言語未満っていってるだけで
みんなが使ってる言語は良い言語とは一言もいってないけど?
0703デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:37:29.94ID:4ikneXPL
だれも見向きもしない言語ってのはつまり人気のない言語のことだろ。
人気のない言語はクソ言語ってことにすると、逆説的に、
人気のある言語は良い言語になっちゃうよね。
0704デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:39:54.74ID:JwS671kg
論理学できない人?

見向きもされないのは悪い言語 が真でも
見向きされる言語は良い言語 は真じゃないよ?
論理学できないからRustなんてもてはやすんだろうけど
0705デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:50:01.38ID:0jSYVjYj
その理屈は論理学として正しいがそれを認めると
順位表では何が良い言語か一生懸命みてもわからんから意味なさそう
0706デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:05:58.36ID:4ikneXPL
>>704
それは悪かった。
どうせ君は物事を1か0でしか考えられない人間だと思ってたから、
そういう思考回路の人間だと思って会話を進めようとしてしまった。

じゃあ、別の方向から突かせてもらうけど、
関数型言語って最近(最近というほどでもないか?)の流行りじゃん?
でも、関数型言語の祖先ってLispとか言われてたりするよね。
で、そのLispはかなり昔から存在したわけだよね。
何で昔は一部の物好きだけが使ってて他は見向きもしなかったのに、
今更になって認められていろんな言語にラムダ式とかが採用されたの?
見向きもされない言語はクソ言語のはずなのになんで?
(ちなみにこの理論は反論できる余地があります)
0707デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:40:03.83ID:JwS671kg
Lispが関数型言語の祖先かと言われると副作用だらけだし違和感しかないな
別に最近の言語のラムダ式はラムダ計算を構文に持ち込んだだけで、LispのS式まわりの成果を持ち込んだわけでもなかろうに
どちらかというとHaskellとかML系列の成果の方が主だろう

RustがLisp的な立ち位置になると言いたいんだろうが、言語のお粗末な出来から言ってもそれはない
0708デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:45:36.44ID:4ikneXPL
別にLispに限定した話じゃないよ。
関数型言語って昔からあるよね。でも当時は誰も見向きもしなかったよね。
見向きもされない言語がクソ言語なら関数型言語が
今更になって認められるのはおかしいよね?ってだけ。
0709デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:31:38.96ID:bxI2XEx+
言語が変わらなくても時間の経過によって環境の方が変化して評価が変わることは十分に有り得る
プロセッサ負荷やメモリ使用量などの足枷がユルユルになって来たことで評価が高くなったのではないか
従って当時とか現在とかの時世を無視しては語れないこともある
0710デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:51:39.64ID:JwS671kg
それを認めると将来Rustがクソではなかったと証明される余地があるってことで、
それは事実ではないから違うな

今評価されてるのはあくまでラムダ計算であってLispではない、と言えば分かるか?
0711デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:54:05.43ID:4ikneXPL
>>709
Yes! That's correct!!
反論の余地とは時代等の外部環境の変化により評価も変化することだね。
なんか別のIDの人が答えちゃったけど。
0713デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:19:58.51ID:4ikneXPL
>>710
ワロタwww
お前は未来人か?
未来人を肯定するならrustがクソ言語であることも認めよう。
0715デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:24:58.75ID:IF1qR6jo
>>694
子→親のリンク無し縛りでも動的な追加削除はできると思うけど。
子からのリンクが必要なのは、各ノードへの参照をそのままイテレータとして見せて前後移動したい場合のみじゃね
で、まあ、子からのリンクが絶対必要として、そのためにRc使って要らん参照カウンタと間接参照を各ノード毎に持たせるってすごい無駄に思える
諦めてraw pointerでいいんじゃないかなあ……
0717デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:04:02.65ID:oMs3dhar
案外、未来でRustで書かれたプログラムが暴走して人類の危機だから、
現代にタイムリープしてきてRustを普及させまいとする工作員の可能性が微粒子レベルで存在……しないか
0718デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:45:58.12ID:xhrqQ7lp
そうだったら5chみたいな辺境じゃなくてもっとちゃんとしたところで活動してるだろ
0722デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:46:11.61ID:lavU9jAu
>>704からの>>710の流れで草生える
論理学できない人?
ブーメランかな? wwwwwww
0724デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:00:00.30ID:jFkmgXk5
言語オタクが喜びそうな機能を盛り込んだら本当に飛びつきやがったw
みたいな言語だよな。
0729デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:47:00.76ID:Oz2p1EAg
せやねw

昨日まではcomponentに残ってたんだけどなぁ
また "rustup run nightly cargo install rustfmt-nightly -f" でいれるかー
0735デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:11:11.19ID:Ceherv8P
>>731
rustup component add rustfmt-preview --toolchain stable
でインストールできるやつのつもりだった
なぜかcargo-fmtは入ってないけど
0736デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:44:54.08ID:3qVias3W
代入の結果が () を返すのって一見不満なんだが…

#include <stdio.h>
int main() {
int a, b;
a = b = 10;
printf("%d, %d", a, b); // 10, 10
return 0;
}

a = b = 10
p [a, b] # [10, 10]

let b = ref 0 in
let a = b := 10 in
Printf.printf "%b, %d\n" (a = ()) !b (* true, 10 *)

fn main() {
let (a, b);
a = b = 10;
println!("{:?}, {:?}", a, b); // (), 10
}

上から c, ruby, ocaml, rust の結果
所有権のこと考えるとこうなるしかないのかな
0737デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:30:50.40ID:QK7u6cD2
>>735
うん そのcomponentが木曜日はあったのに 金曜日に無くなって 今見たら復活してた
このままだと「月曜日に市場へ出かけ 火曜日にお風呂に入り 水曜日に力士でデビュー」ですよ

そして確かにcargo fmt無くなってるね まぁ当面rustfmtが呼べればいいんだけど

>>736
その辺りの差異は慣れるしかないかーとあんまり気にしてなかった
言われると確かにもやっとしますな
0746デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:14:43.88ID:mIozX/Eh
俺の環境でも
Julia: 8.58sec
Rust: 9.66sec
で1秒遅いな。でも特にチューニングしてないコードで Julia にここまで迫るなら十分だな。
0747デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:30:05.97ID:HGDwBfie
juliaってスクリプト言語なのに、
スクリプト言語に負けて十分な速度と言い張る低級言語wwwwww
いやー信者ってすげえわwwwwww
0748デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 02:48:41.80ID:0VEJNLN9
いやでもJuliaに勝とうと思えばIntel Fortran持ち出してくるか
Cで環境固有のattribute使いまくるぐらいしか無いぞ割りとまじで
JuliaもバックエンドはLLVMではあるんだけどな
0750デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 05:48:01.55ID:Em3Ccg5v
乱数生成のアルゴリズムが一致してないものを比べても言語の速さは比べられんだろう
Juliaの乱数生成のアルゴリズムが速度面で優れてるってことが分かっただけだ
それでも動的言語でこの速度は確かにすごいと思うが
あとC言語のベンチの結果が載ってないのも痛いな
これじゃJuiliaが速いってことは分かってもRustが遅いかどうかは分からん
でもJuiliaって数値計算特化の言語なんだろ
だったら文字列処理とかは遅いんじゃないの?
もう少しいろんな方面からパフォーマンス測ってみないとなんとも言えんな
0752デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 07:51:23.43ID:Ko1heN49
***が速いと言われているので使ってみて言うほど速くなった試しはないな
実際に使うときはIO性能も重要だしよく使う言語の方が最適化手法を知っているというのもありそう
0753デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 09:29:26.67ID:xzoUw+gH
Rustが将来どの分野で使われるようになるか分からないけど、
少なくとも科学技術計算の分野に食い込むのは無さそうね
過去の資産もない上に速度的な優位も無いんじゃねぇ
0754デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 10:25:57.27ID:/aStfyAp
そもそも既存の資産を置き換えるほどの魅力がない
学習コストもばかにならない
0755デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 10:29:05.95ID:t7u6g4uo
そもそもrustの魅力って何?
コンパイル通させてくれない言語って印象しかない
0758デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:43:30.69ID:E4B4d2jG
コンパイラが手取り足取り教えてくれるから誰でも簡単に安全なコードが書けるよ
0759デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:08:56.48ID:MMmENHs8
>>757
rustはスレッド書きやすいと思うんだけど
書きにくいって思う人が書きやすいと思うのはどんな言語?goみたいな?
ネイティブと軽量スレッドの違いあるけど記述自体は殆ど変わらんと思うけど
軽量スレッドが言語に組込まれてないから?
0760デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:33:02.69ID:t7u6g4uo
コンパイル通せないのが魅力って、つまり
malbolgeみたいな実用じゃなくて難解言語ネタの一種ってこと?
0767デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:10:38.68ID:HGQIxA/O
まともに話題提供する人は本スレに書き込んでね。
ここは荒らしたい人専用です。
0769デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:38:34.80ID:Em3Ccg5v
アンチは話題を提供してくれるという意味ではありがたいが
速度や人気度の話ばっかりで構文系の話が出てこないんだよなぁ。
ライフタイムがジェネリックとごっちゃになって書きづらくね?とか、
box構文いい加減にstableにしろよ いつまでnightlyのままなんだよ?とか
swiftみたいにOption型をOption<T>じゃなくてT?って書けるようにしろよ とか
標準ライブラリ薄すぎだろ?もう少し分厚いの用意しろよ とか
そういう類の文句はなんで出てこないんだ?
0772デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:45:26.58ID:MMmENHs8
標準ライブラリが少なくて外部crateに頼る方針のことでしょ
node.jsに近くてGoの正反対
0774デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:42:15.89ID:vRTgxjb6
Option<T>に関してはSwift使ったことないから全く気にしたことなかったな
OCamlとかScalaとかフツーにOptionって書くし

box構文についてはなくても困らないとかそういう理由だろう
それよりimpl Traitとかdynキーワードとかトレイト境界の特殊化とか
もっと大事なのあると個人的には思うが
0775デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:55:14.44ID:ERdxOKN9
>>773
それについてはもう知ってる
個人的にもう少し公式が積極的に用意してほしいなという願望を書いてみただけ
ライブラリ探すの面倒なんだよな

ただでさえ学習コスト高いんだから出来るだけ気軽に試せるようにとか
それ以外のところで努力しないと普及しないんじゃって不安になる

アンチ側からもこういった意見が出てもいいと思うんだけど出ないんだよな
速度云々とかStackOverFlowとか質問系サイトでの質問数云々とかばっかりでさ
構文だったり公式の方針とかには不満はないの?「こんな構文はダサすぎる」とかさ
0776デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 02:11:58.34ID:rC3mCmPe
rustcでwindows gui用exeをコンパイルするためにコンパイラに指定するフラグって何ですか?
0777デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 02:12:53.18ID:ERdxOKN9
>>774
impl Traitって戻り値の型にTraitを指定して限定的に型推論を効かせようとしてるやつのこと?
あれって引数の型も型推論できるんだっけ?
確かnightlyでは動くんだよね?まだstableには出来ないのかな?

トレイト境界の特殊化って何だ?今調べてみたけどこれのことか?
https://qiita.com/sinkuu/items/450ee1219b10072f09e8
へぇこんなのあるのか知らんかった

こういう話題が欲しかったんだありがとう
0780デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:55:44.06ID:sTHeRA3m
>>776
コマンドプロンプト表示させないということならcrateのトップレベルに
#![windows_subsystem = "windows"]
と書けばよい
0781デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:40:56.27ID:0g84eQqw
本スレとやらが過疎ってレベルじゃなく、アンチスレが大盛況なモダン言語()があるらしいwwwwwwwww
0782デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:44:16.98ID:0g84eQqw
Rustの構文とかバージョン1.0越えてるのにどんどん新しいRFC承認してばかすか変更加えてる未完成品じゃん
そんな状態でバージョン1系名乗るとかモジラの頭の悪さがよく出てる

そもそもnightlyの機能がないとクロージャー返す関数すらかけないってなんのネタ言語?
トレイト周りも、実装記述できないパターンいくつもあって草しか生えない
0783デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:50:20.45ID:0g84eQqw
トレイトとか変な言語機能をオレカッケーで採用なんてするからこうなる
枯れたオブジェクト指向で堅実に設計しとけばこうはならなかったはず
借用とかライフタイムとかはまともにコード書けなくなるくらいガチガチに固めておいてこういうところ雑に採用した結果の産廃言語
0785デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:09:07.07ID:ArcwQAgj
まあトレイトについてはHaskellを真似してみたかっただけ感あるし
Haskellで過去に起こった問題を丁寧に繰り返してる感も確かにある
0786デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:29:05.71ID:ERdxOKN9
>>784
なお一投目は大方は自身の功績の模様
0788デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:29:51.71ID:Ab7Hvweq
過疎スレよりキチガイと遊ぶほうが楽しいのは確かだからいいけどね

まともに議論したいのにこっちに書くのはキチガイなだけで
0793デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:20:51.77ID:/QTN7Pk0
他にも、いちいちネットに繋ぐからクソ遅い上にオフラインで回せないビルドとか
curl | sh - みたいなクソガバセキュリティの方法でインストールさせるとか
エコシステムの設計も狂いに狂ってるし

この言語にどこに議論の余地がある?
gitに対するcvsと同じで、「常にこれと反対の選択をする指標」以外に存在価値はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況