>>154
マルチタスク、マルチユーザーOSというキーワードが出てくるのがよくわからないけど、
物理アドレスの話してるとしたらスタックだろうがヒープだろうがOSの都合で変わりうるんだからヒープのフラグメントの話とはなんら関係ないよね

仮想アドレスの話をしているなら、自プロセスの他スレッドの挙動によってフラグメントしうると言うのは正しいけど
だいたいのmalloc実装ではarenaはスレッドローカルになるからフラグメントは置きにくいと思うよ

というか、どういうシチュエーションで何を実験したときにどのような問題が起きたのか、前提を明確にしてよ
組み込みのRTOSとかいう特殊環境が当たり前のように語られると意見のすりあわせができぬ