Kotlin 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0478デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 05:27:10.63ID:8sdmif4x
>>473
本家HPの英文リファレンスを読みこなせるなら、イン・アクションはいらない。
Kotlinをこれから始める人で1冊しか買えないのなら>>477の言う通り太郎本がいい。
0480デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:50:02.13ID:BCxTzJO3
>>478
サンクス
じゃー、様子見するよ

立ち読みしろって言われても近くにでかい本屋ねーし、4000円越えで無駄に高いしな
0481デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:12:44.31ID:mPJqoZjS
標準でページ翻訳を備えるブラウザが便利
stackoverflow(英語本家)のやり取りなんかは本じゃ得られないし
0483デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:30:50.75ID:KYIMWbNh
Amazonでkindle版のサンプルがただで読めるよ。サンプルだからどの程度まで読めるかはわからないが。
0484デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:58:30.44ID:Ql6hMbqV
Stackoverflowを翻訳なしで読めないならKotlinより先に英語を勉強した方が良いと思う
煽りじゃなくてマジで
0485デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:37:44.65ID:mPJqoZjS
全く読めないならその通りだね
その場合検索もまともに出来ないだろうし
でも情報を探しているときに日本語と同じ速度で流し読み出来る人以外には翻訳おすすめ
0489デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:33:53.89ID:BCxTzJO3
最近のGoogle先生はほんと優秀で、一回全部Google翻訳にかけて、意味がわからんところだけ英文見て修正するだけでも単語調べる時間減るから、だいぶ時間の節約になる
0491デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:10:15.81ID:rTnXOt5h
時間節約や翻訳支援に有用性があるという程度の話に
突っかかって行く意味あるのか?
0492デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:01:06.65ID:ovlDN9kS
言語オタクと初心者以外本なんて必要ないような
最低限の知識は軽く公式のドキュメント読んで後は
その都度覚えれば十分だなぁ
言語オタクじゃないので言語よりアプリ作るのが目的だからな
0494デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 16:35:52.55ID:c/oxW6ag
新しい言語覚える時は適当に評価高い本を一冊買う派だな俺は
全体像をつかむのに体系的ににまとまった本はやっぱり便利
0495デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:15:30.34ID:S2cW3gVf
自分の慣れた言語で当たり前だったやり方でも、他の言語ならもっとスマートに書けるとかあるからな
公式ドキュメントだとどうしても全体を俯瞰的に見るのは難しいから、自分が存在を知っている情報以外の情報に気付きにくい
0496デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:20:28.04ID:ax7FG40j
カンファレンス楽しみ
0497デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:06:26.27ID:Dss3s5Hr
ねえ
// int[] sKey
// byte[] wKey
// int data
wKey[0] += sKey[(int) wKey[1] & 0xFF] - data;
wKey[1] -= (byte) ((sKey[(int) data & 0xFF] ^ wKey[2]) & 0xFF);
wKey[2] ^= (byte) (data + sKey[(int) wKey[3] & 0xFF]) & 0xFF;
wKey[3] -= (byte) (wKey[0] - sKey[(int) data & 0xFF]) & 0xFF;

int dKey = ((int) wKey[0]) & 0xFF | (wKey[1] << 8) & 0xFF00 | (wKey[2] << 16) & 0xFF0000 | (wKey[3] << 24) & 0xFF000000;

こういうのってKotlinでどう書けばいいの…
0500デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 05:15:17.18ID:B0DbdRYG
>>497
それは何ていう言語で書いてあるんだ?
0501デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 06:47:22.49ID:7rolFSqw
>>497
言いたいことを想像しながらの答えになるけど、ビット演算もシフト演算もKotlinにはあるよ。
ttps://kotlinlang.org/api/latest/jvm/stdlib/kotlin/-int/index.html
Cのような見栄えにならないとしても、それはKotlinの目指すところではないということかと。
0506デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:51:33.86ID:qM2RbKtk
何かの外部の処理論理をそのまま記述したって感じだな
外部の処理記述と突き合わせなければならないような場合はこんなのをよく見る
変にスマートに書き換えされてると脳内再変換コストがかかるというパターンw
0507デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:44:27.62ID:Dss3s5Hr
>>501
なんか折角いろいろ簡略化して書けて見やすくて良いねって思うけどそういうのは融通利かないな_

あとこれ>>502
何故Byte→Short→Intを自動でやってくれないのか
0508デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:07:54.93ID:tZ50hO/2
>>507
Javaではこれがfalseになる

Integer a = 0;
Long b = a + 0L;
System.out.println( a.equals(b) );

コード上のプリミティブ型とクラス型の区別を排除していたり(最適化でプリミティブ型になる)
型推論を持つKotlinで数値型の暗黙の型変換は地雷になるのであえて無くしている
0511デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:20:29.62ID:Dss3s5Hr
>>508
例えば引数にByteを使う場合にJavaでは数値の明示的変換が要るのに対してKotlinでは要らないけど
いざ数値と比較しようとするときには
-> Java/Kotlin
== -> true/error
==(cast) -> true/true
equals -> false/false
equals(cast) -> true/true
になってKotlin側は値比較をしてくれないのはそのせいか

いやでも引数に使うときや代入時には(型の範囲内なら)変換無しで通るんだから
数値比較でも比較される型の範囲内ならキャスト不要にして欲しいな
0514512
垢版 |
2018/02/11(日) 21:22:12.72ID:prqcbbby
すみませんでした
0515デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:58:08.45ID:B0DbdRYG
>>513
いや、いいだろ。なぜ?
0518デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:28:15.00ID:rB04jb5x
kotlinの話題が許されないkotlinスレ
0519デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:36:24.81ID:lpfNHnpq
何言ってんだここはザマリンスレだぞ
0520デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:44:32.14ID:gfcybQxo
そういや Kotlin も初心者質問スレみたいのがあった方が良いんじゃないか?
今はまだ言語そのものを知らない人が多いようなのでこのスレだけでも良いかも知れないが、何れ増えて来るだろうし。
0521デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:14:25.11ID:rB04jb5x
そんなん増えてきたら作ればいいだろ
このスレですら過疎すぎてxamarinに乗っ取られてるんだからこれ以上住人を分散させなくていい
0526デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:20:35.54ID:Af1G2ZWC
結局Xamarinの話題でまわるスレ
0530デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:46:21.77ID:gfcybQxo
いやしかし特定の分野でだけではないかな。Web関係とか。
少なくとも俺の日頃の仕事では全く絡まないのでどこでよく使われているのかよくわからない。
0533デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:22:14.51ID:Hjhq84aM
>>531
ネイティブってこと?それだと当然CPUが違うと動かないよね。
0535デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:09:44.20ID:ek2wpFVO
Xamarinって確かライセンス買わないと使える機能に制限あるんじゃなかったっけ
0536デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:48:52.36ID:i1aJT757
使った事がないのでわかりません
0540デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:15:59.91ID:KJxSXl65
>>535
XamarinのライセンスはVisual Studioライセンスに統合されてる
Communityライセンスの条件内なら無料
そうでなければ年間サブスクリプションが必要(約6万円 / 年・開発者)
0542デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:10:26.79ID:RM6vxbUw
安いと感じるか高いと感じるかはあなたしだいです。
0543デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:22:43.96ID:7sc/QqUb
でここはKotlinスレでいいんだよな?
0544デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:51:14.52ID:71Om1Biy
Kotlin だって
いいじゃないか
JavaVM だもの
0546デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:55:24.11ID:EGLxgTrP
kotlinは好きだけどJVMがなぁ・・・
て思ってる人はかなり多いと思うよ

kotlin nativeに頑張ってもらって
さっさとJVMから足洗ってほしい
0549デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:35:25.05ID:QwasDp2D
俺もとりあえずはJVMで良い。
気になるのはJavaScriptの方かな。
0550デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:38:51.85ID:D3O9gfhg
Kotlinに移行しようかとしばらく触ってみたけど、C#の方が痒いところに手が届くいい言語だな、、、
0551デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:38:51.02ID:8PtXrtN7
なんだかんだで膨大のJavaのライブラリとそれらのノウハウを使えるってのが大きいわな
0552デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:57:38.83ID:oF080CGK
Javaの腐ったライブラリよりC#の洗練されたライブラリの方が有り難いんだけど
0556デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:27:28.16ID:GqN6d9KA
イミフ
0558デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:18:01.31ID:CMBfD/sb
COBOLとは全然状況違うよな
分散処理のフレームワークとかミドルとか活発に開発されてるし
言語としては最先端ではないかもしれないけど、逆に最先端の言語でも優れたプロダクトを生み出してないなら大して存在価値ないし
0560デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:54:22.05ID:skblyvdp
JavaVMの上でCOBOLが動くようになったりして・・・
0564デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:34:41.26ID:2kJoQloU
>>560
いつだか覚えていないくらい昔にマジメにそれを開発しようとしてた会社があったような
COBOLしか書けないおじさんを救済するためだけの代物ですぐ頓挫したけど
0565デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:40:34.93ID:2kJoQloU
まあでも確かにJava言語は使われなくなっていくだろうね。
うちもJavaで作ってるシステムの機能追加なんかはkotlinでやってるし、JVMで動かすのが要件な新規のプログラムももうほぼkotlinに移行してる。
スマホは知らんけどandroid開発はもうkotlinが多いのかな?
0567デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:59:58.64ID:9umHg1OB
Kotlinを推しつつもJavaはまだ現役だと考えている

しかしJava8でラムダが入ったときと
AndroidがJava8に対応したときは正直「余計なことしおって」と思ったな
Java6のままだったら今以上にKotlinが推されてただろうからw
0568デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 03:16:32.96ID:RsIE9z2G
しかしJavaのラムダはやりすぎだろって感じがした。
0569デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 05:43:13.28ID:shLmPi2M
確かに
レガシーJavaおじさんと現代人Kotlin使いで棲みわけた方が平和だったかもしれないね
0570デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 06:37:35.95ID:br7rfOfj
kotlinでandroidの説明してるところなんか全然ない
先進的な一部が勝手に使い始めてるだけで普及の段階ではない、いつもながら日本は遅れてる
0575デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 09:19:32.40ID:OW1usLwi
実務経験って、そもそも実務で使われてる所がまだ少なかろう。
0576デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:41:09.40ID:FgGKrURU
実際DroidKaigiのセッションスライドのコードはほぼKotlinだったし、実務もKotilnである割合はかなり増えてるでしょ。
自分も実務ではもう1年くらい使ってるし。
0577デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:58:35.59ID:OW1usLwi
そりゃAndroidだから増えてて当然な感じするが、世の中にはAndroidしかないわけではないからなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況