X



Kotlin 2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0937デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:27:18.25ID:TlFsJGTt
そういやKotlinはOpenJDKのJREがあれば動くからAndroid以外ではライセンス気にする必要がないね。
0939デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:51:03.25ID:zGaUw9Ep
>>911
理解が違ってたらすまんけど記述言語がKotlinだとしても中身はJavaにコンバートしてAndroid上で動いてるんじゃないの?という意味。
0941デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:46:14.27ID:dI/ml2BM
>>939
コンバートはしてないのでは?直接JVM用のバイトコード出してると思うが。
まあ、それができるならコンバートもできる筈だとは思うけどね。
0942デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:20:58.01ID:zGaUw9Ep
>>941
ググってみた。ORACLEの特許はJava APIに対してなんだな。
ORACLEの特許はJava全般に渡ると思ってたのでバイトコードに変換しても(俺はこれをコンバートと言ってた。理解出来てなくてすまない)JMVで動いてる事自体が特許にひっかかるんじゃないかと思ってた。
Android OSのソースの特許で揉めてる部分をKotlinに置き換えれば大丈夫って事になるのかな。
0943デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:31:12.32ID:+3QUYcgW
apple傘下のものをメインにするのはやっぱちょっと怖い
G様なら飽きたら放置だからそこは安心
0945デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:49:12.14ID:5zcIzVPR
>942
androidで使ってたdalvikはレジスタマシンじゃん。
素のjvmならスタックマシンだからそこで特許は無理じゃね?
あとAPIだってそれだけじゃ特許とれんだろ。オラクルも特許侵害は言ってなかったような。
0946デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:17:15.04ID:5ShTLiJo
プログラミング言語なんて適材適所だからな
少なくとも現時点ではサーバーサイドSwiftなんて選択肢としては悪手の中の悪手だわ
言語機能云々じゃなくて、エコシステム全体で見た時にあえてSwiftを選ぶ理由が本当に何もない
0949デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:34:00.99ID:NMcWpz2k
>>936
かつてそれと全く同じ理屈でなんでもかんでもJavascriptで作ろうといわれた時代があってだな
0951デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:33:20.26ID:z9J7NVX/
かつてじゃなくて今もNode.jsはそこそこ流行ってるじゃん
Electronで作ってるVSCodeとかかなり使いやすいぞ

まー自分は使う気になれんが
0952デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:58:51.51ID:5zcIzVPR
googleはkotlinやってるのにflutterでdartとか、一つに絞らんのかね?
0953デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:24:09.27ID:6wN5DSYc
絞ってるだろ
なんか勘違いしてるようだが、Google自身はKotlinもDartも一切使ってないぞ
0954デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 02:20:18.15ID:N28z9/rW
結局、ちんこが勃つか勃たないかが重要なんだ
人を見た目で判断してはいけないと理屈で考えたとしても
ちんこが勃つか勃たないかまでは理性でコントロールはできない
だから男の方から女を選ぶ必要がある
女の方からいくら好きだと言って男に言い寄ってもちんこが勃たなければそこで終わりなのだ
男の方から女の方に言い寄る分には問題ない。ちんこが勃つということを表明しているのと同じだからだ
従って、肉食系女子、草食系男子というのはありえないということ
0955デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 08:01:27.00ID:xq+IiG37
>>922
アメリカだと巨額な賠償命令が出るときは青天井のことはあるけど、
賠償請求額ってふっかけることが多いから、賠償額の審理が終わったら
「8年も引っ張ってこれだけかよ!」みたいな額だったというオチもありえなくはない。
0958デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:49:26.44ID:4s7VNOk8
しかしAPIが著作権の問題で使ってはいけないとなると、その他のOSやライブラリもそうなりかねんわけで、
コンピュータ業界全体が大混乱に陥るのではないか?

以前 Linux でも似たような点が問われたことがあったように思うが、Linux に UNIX と同じシステムコールを
作った場合に関数名が同じとか関連する定数の定義が同じとか、呼び出し方や機能が同じになるわけで、
その部分に著作権があると言われて使用不能になったら互換OSや互換ライブラリは全滅になる。
同じ機能があっても違う呼び出し方しなければいけなくなってしまうからな。同じファイルオープンなのに
open() が使えないなんてなったらかなりアホらしいしもはやそんなもん障害でしかなかろう。
(変換すればいいのでその内なんとかなるだろうが、とても面倒だ)。
0960デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:45:23.01ID:jIkIgkDE
>>958
・Wineは使えなくなってしまい、もはや、Windowsの互換OSは未来永劫作れない。
・mingw32 の windows.h ヘッダも著作権的にダメなのかい。
・こうなったのは、アメリカの法制度が悪いから。

世界中のみんなが、アメリカの法律は無視しよう。
0961デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:17:57.80ID:0VxPNd/B
いやヘッダの著作権は普通にあるぞ
著作権の利用許諾に反するかどうかの問題
0963デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:29:14.09ID:qrmwmyS1
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (     )  \_____
 │ │ │
 (__)___)
0964デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:39:43.21ID:t+tZ7rq3
>>958
linuxの場合は参考にしてるのがposixだからまたちょっと事情が異なるんじゃない?
著作権問題でゴタゴタしてたのはBSDですな。
あれはBSD失速の要因の一つだったと思う。
0965デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:56:07.46ID:h55dGxCd
以前の会社にBSDを好んで使ってる人が結構いたけど、まだ使ってるんだろうか
そんな心配してる私はMacユーザーw
0966デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:44:08.65ID:GUPc3ba+
>>961
「コメント」などには著作権はあるけれど、関数のプロトタイプ宣言や構造体定義にまで
著作権を認めてしまうと、互換ライブラリ、互換言語処理系などを作ることが全くできなく
なってしまい、人々は困る。
0967デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:24:40.55ID:x6ZL87kc
>>966
お前は関数のシグネチャを見ただけで互換実装を書けるエスパーなのか?
APIリファレンスや元のソースコードを読んで実装したら、やってることは実質的に盗作だよ
0968デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:30:02.87ID:GlQ4Mmqm
MacというかNeXTはどちらかというとBSD系だろ
0969デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:10:03.37ID:GUPc3ba+
>>967
料理本に書いてあるやり方を真似て、別の本を出しても、著作権侵害にはならない判例
がアメリカでは基本になっている。

だから、リファレンスを理解して同じ機能のAPIを作っても著作権侵害にはならないと言うのが
原則だとされる。
0972デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:15:41.61ID:e1UC7+4i
>>970
だからflutterで仕切り直しをしたいんかな。
ついでにosもlinux辞めて全部自分仕切りにしようってことかね
0973デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:29:57.78ID:CcB7Toli
だからJavaとかいう臭い言語なんか最初から使ってなきゃよかったんだよ
オラクルとかいう臭い企業が牛耳ってる言語なんか使わないでも
もっと良い言語作れる能力あるのに
使用者が多いからと開発者に媚びた結果がこれだよ
0974デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:01:17.13ID:6Umx8Fig
DroidKaigi 2018 - コードで見るFlutterアプリの実装 / konifar [JA]
ttps://www.youtube.com/watch?v=sRV_bSdyDjw
0976デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:15:05.92ID:2oobpuBw
2003年時点のAndroid社が今の状況を予想できるわけがない
0981デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:39:15.00ID:EwuQ9U5u
>>980
駄目だよ。
問題になっているのはjava APIの著作権なので、それがclassライブラリを指しているのかvm仕様を指してるのかわからんが、いずれにしてもkotlinでも状況は一緒。
ただandroidは神託が自らgpl化したopen jdkに移行したから、今後はjavaを使い続けても問題ない、はず
0982デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:40:21.31ID:F6+rL4W6
>>973
元は臭く無かったよ
ただSunが弱った結果、Oracleに訴訟用の道具として買収されてそうなった
0983デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:50:46.74ID:zXYiYzGh
>>981
やっぱり駄目なのか
Kotlinに完全移行する覚悟しようかと思ってたけど
OpenJDKで生きながらえるなら考え直そうかな
0984デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:52:52.55ID:R0oJ/MH9
個人で作るならコトリンのが作りやすいやろ
仕事だとなかなか採用できんね
0987デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:48:12.01ID:rXkEVdGw
>>982
サンもJAVAの言語自体で儲からんかゴニョゴニョしていたせいで
(ISOなどに渡してしまうなどできただろうに拒んだ)オラクルが
滅茶苦茶やれるようにしてしまったという面もある。
0992デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 08:44:47.98ID:UWLzNtKZ
なんらかの理由でgoogleの足を引っ張りたかっただけだろ
下手したらITの世界全体に致命的なダメージを与えかねないクソ前例を作りやがった
0995デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:50:00.80ID:NWmlauvJ
>>993
お前何にも理解してないんだな。
J++は互換実装を作ったことが問題になったんじゃねえよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 152日 10時間 52分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況