[:var_ref, [:@kw, "self", [2, 0]]]みたいなノードがありそれを上にたどって行くとselfが何か判る
S式は慣れれば読めるし、処理も楽