X



WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:35:47.18ID:muTUiD7C
Windows Presentation Frameworkについて語るスレ。

前スレ
WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part21
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1494288553/

関連スレ
Windows 10 UWPアプリ開発 Part 2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1499658092/

コードを貼る場合は以下のサイトの利用をお勧め。
run codeのチェックは外しておきましょう。
http://ideone.com/
0353デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 01:25:19.20ID:0uqAcnmW
Formが良かったとかじゃなくて、先に出たものはその仕様に合わせて作るんで
次に考えるときそれが標準で考えちゃうってことだろうな。

必要ない動きでもFormがこうだったから、とか。
最初のツールが右下に決まったものがでるようになっていたら
後のツールも右下に出ないと困るとか。右上でも問題なくても
今までそうだったから。

なんってところでしょう。
0354デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 01:59:16.77ID:zXYr6cPt
ずっと言われてるけど
JSとかflashの受けが良かったんで.NETに乗せたって事でしょ?
0356デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:28:23.52ID:dvObnjH7
web技術の流行なんて使い捨てばかり。だって作ってる奴らは何も考えてないもの。
0357デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:15:27.02ID:lig/j+PJ
WPFでGUI作成がより合理的になったと思ったんだけどな
まさかFormにあるのにWPFにないコントロールがあるなんて・・・
タッチ前提とかふざけるな、まるでFormのサブセットじゃないか
0358デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:59:22.13ID:4Yxqpek4
NumericUpDownすらない...
みんな自作してるの?
それともフリーや有償のUIコンポーネント使ってんの?
0362デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:11:00.98ID:ioAS6L92
>>358
NumericUpDownはWPFの機能紹介のためにあえて削られている
NumericUpDownくらい簡単に自作できるのがWPFなんですよみたいなノリで
いたるところいろんな人たちにより作り方が公開されてる
0364デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:22:55.08ID:ZHx/D3gE
WPFは、実際の現場でコーディングなぞしないエヴァンジェリスト達がブログやセミナーでドヤ顔するための道具
0366デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:09:32.68ID:zt8CFhfY
ひたすら画面を量産する業務アプリのコーダーにXAMLを弄くって遊ぶ余裕は無い。
0367デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:52:10.52ID:CQEpELY8
Forms のいいとこは、コントロールのカスタマイズ性の低さでもあると思う
ここまでしかできないんですよ、ってのはメリットでもある
0368デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 10:47:05.17ID:TEnoIcVb
追加やカスタマイズが容易だから最低限のコンポーネントしか用意しなかったってのは
最初の方針として悪くないと思うけど、一段落ついたところで MFC FeaturePack みたいなものを
用意してくれたらよかったのにねぇ。VSにいろいろ作り込んだコンポーネント公開するとか。
0369デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 11:07:11.55ID:6EerMJxu
WPFは楽そうで全然楽じゃない
普通にボタンそのままだと楽だけど選択表示の青色を変えようとするととんでもなくめんどくさい
あとは意味不明の動作がたまにある
listboxのセレクションが単独になってるのに複数青色の選択状態になってたりする
0370デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 11:54:27.40ID:CQEpELY8
あと日本人に青天井仕様は合わないんだよ。天井決められなくて右往左往する
0373デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 00:01:50.88ID:jL2RddzM
>>369
テンプレートを修正すればいいだけだから、慣れたら簡単なんだけどな
ヴィジュアルステートマネージャーとか取っつきにくいのは確かだが
0374デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:44:22.42ID:CFGA6fX5
なんという時代遅れの開発。viで開発してた暗黒時代かよ。RADはどこ行った?
0377デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:26:44.98ID:CoAqPQqv
.NET core3でWPFが動く方になったりUWPコントロールをホストできるようになるらしいが、未来はUWP。
0378デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:19:00.66ID:jL2RddzM
wpfのテンプレートに文句言う人は、formsでgdi+触ったことない人なんだろうね
あれに比べたらwpfは天国だよ
0379デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:12:57.33ID:CFGA6fX5
このコードを碌に書いたことがない素人が設計したとか思えないWPFが天国だとは。
キミはOSS出身者か? キミがどういう開発経験を経てWPFを使ってるのか聞きたいものだ。
0381デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 02:24:49.23ID:lWCW8iwB
上を見ようにも、.NETでデスクトップアプリ作る場合は、他に選択肢無いし
FormsとWPFならWPFの方取るな
作るものにもよるけど
0382デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:14:40.80ID:ZVsh3VZu
よく映画であるように、WPFでマンションなどの建物を
3dのワイヤフレームで表現したい。

この場合、建物のモデリングというか座標計算は
別のツールを使うのが定石でしょうか?
path情報をxaml形式で吐き出してくれたり
するのでしょうか
0384デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 01:48:18.04ID:4Ru1Lv7U
久しぶりにwinアプリ作ろうするとあれwinのUIってダサかった?と思うぐらいださいな。
WPFは標準でもっとかっこいいスタイルだかテーマを用意してほしかったな。
visual studio2017のダークテーマのUIのアプリを簡単に作れるようにしてほしい。
0387デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:21:43.15ID:7cFkJHyY
WPFでコーディングしてるだけでも落ちるようになった。
Formsの時はこんなに落ちなかったのに、やっぱりGPUにアクセスしてるから
ドライバーが悪いんかな
0390デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:19:06.34ID:4SfoRcBF
タイミング悪かったんだろう。WPFの後すぐにiphoneが出てみんながスマホアプリ開発に舵を切り出しちゃったから普及しなかったとか?
4,5年ぐらいipohneの発表遅かったらもっとWPFできる人もっといたんじゃね
0392デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:54:49.78ID:I/4HQA/j
Silverlightの機能が充実して来て、さあいよいよこれからってタイミングで
林檎が「RIAプラグインは悪!」って強硬に主張したせい
0395デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:17:23.05ID:/vyv9ANM
Silverlightが終了した理由としては間違ってない
あの潮流で主要ブラウザからNPAPIのサポート切られて、どうにもならなくなったからね

WPFがって話になると、またちょっと事情は違ってくるけど
全く影響が無いって事もないな
0396デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:34:24.39ID:d+RCfJTy
Flash排除の政治
これに尽きる
0398デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 08:49:54.50ID:rGM5t5VC
統一されるなら生きてた方が良かったな。まぁ、特定の会社にコントロールされるのはあれだけど。そしたら、c#で楽に開発できるし。
更にスマホもマイクロソフトが覇権とってりゃな、c#一本でいけらのにな
0399デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:07:29.73ID:tNfUfPYz
WPFの競合相手は他でもないWinformsだろう
しかも敗北したようなもんじゃね?

XAMLに機能を詰め込もうとし過ぎて開発者オナニーに半身突っ込んでるような設計だし
根本的なパフォーマンスの問題もまるで手に入れないまま一新する機会を失った

慣れればレイアウトやコントロールのカスタム自体はWinformsと比べて強力ではあるんだけどさ
0400デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:28:45.14ID:rGM5t5VC
そこまでパフォーマンス要求されるアプリを.netで作ったことねぇけど、UWPの.net nativeとx:bindとか結構すごいのかね?

UWPアプリ何個か作ったが、x:bindとbindingで体感差とかタスクマネージャー見ても精度悪いから差を感じねぇし、パフォーマンスプロファイルしてもわからねぇw
0402デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:06:39.66ID:Xc5RKOnR
一度覚えたらXAML書きやすいよね
俺はイベントはFormsみたいにコードビハインドにベタ書きしてUIだけXAMLの恩恵受けてるわ
MVVMとか意識高いことしなくてもこれで十分使いやすい
0403デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:12:08.71ID:EME89BwS
ブロガーだかエヴァンジェリストだかいう連中が意識高い布教し過ぎただけだろw
0404デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:39:30.09ID:RBFo1lzJ
formで画面のレイアウトに苦労するというUIとはいかなるものか。
それはもしかして、ひょこひょこと動的にレイアウトが変わるあの一番嫌われてるUIのことではないのか。
0406デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:34:55.07ID:6SkcIdFI
部品貼り付けてプロパティ弄ってイベントコード書く単純作業しかできない業務アプリのコーダーにWPFは無理。
VB全盛の頃から今に至るまで大量に生産されたそいつらに再教育は無理。
0408デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:50:48.85ID:rGM5t5VC
別にandroidだってdata bindingライブラリができて、最近はarch componentで永続するviewmodelが用意されてmvvmでつくれるようになったのに
0412デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:56:55.23ID:oDMvW7cM
UwpDesktopって2016年で開発止まってるのね。 コマタ、、、 BLEがコネクトできない。
0413デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:43:05.58ID:Zd9aJv6G
>>412
手動でやってみたら?
1803に通用するか分からないけど、UwpDesktopが動かない1703で動かす記事ならあったよ。

超簡単! WPFなどの.NETのアプリからUWPのAPIを使う
〜日本語の読み仮名を取得するAPIを題材に
https://codezine.jp/article/detail/10654
(3ページ目、要登録)
0415デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:51:39.24ID:xglFG3kP
スマホでストアアプリの安心サンドボックス環境に慣れると、パソコンでもそこらへんの野良アプリ入れるの怖くなってくるわ。
サンドボックス環境最高
0420デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:49:55.28ID:tEDp2SMr
>>419
Livet にやる気はないだろ
メンテナーになった人が見るに見かねてとりあえずマージしつつ動くようにしてくれてるってだけだし

今更更新かけ始めてももう手遅れでしょ
0422デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 02:06:59.16ID:jUjkv+vm
xmlでインターフェイス書くのはもう廃れるのかな
0424デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:16:09.13ID:5Zk+qk5l
XAMLって簡単で便利なんだけど、ユーザーが編集したDBをアプリで読み込んで画面レイアウトするシステムだとそこまでメリット見出せなかった。
うちの会社の製品は大半がそのタイプだから魅力も半減だわ。
0428デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:31:50.72ID:AZ1fZ2I2
XMLでinterfaceを書く??、っと思ったらUIのことか。
コードで構築するタイプだとプレビューツールとの連携が問題になったりするし、結局何かしらのDSLを使うことになるだろ。
0429デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:01:52.28ID:lvi4DOp5
htmlはxmlっぽいのにメジャーだ
あれがもしcss無しだったらここまでは普及してないかもしれない
0433デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:57:59.35ID:O2rxmZg9
MicrosoftがWinForms/WPFの利用コードを使った.NET Core 3.0機能投票を実施へ
https://www.infoq.com/jp/news/2018/09/Core-3-Portability-WPF-WinForms

このイニシアティブの下では、WinFormsとWPFがクロスプラットフォームになることのない点には注意が必要だ。
目標とされているのは、Windows開発者が、.NET Coreでのデプロイメントとパフォーマンス向上を享受できることである。

ただし、クロスプラットフォームUIが長期的に可能性がないと言う訳ではなく、
WinFormsのMono/Linuxバージョンを.NET Coreに移植することは可能かも知れない。
0435デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:37:37.15ID:zJgnmqfv
レガシーデスクトップアプリとVB.NETがdotnetcore移植をかなり妨げてる
coreを普及させたいならこの対応は正解だと思うよ
次はWCFを移植して乗り換えはほぼ完了じゃないかな
0437デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:33:23.32ID:fkK1hU67
widows開発者のなかじゃ.net coreを支持してる人は少ないんだけどね
とりあえず新しいことをやりたい人もずっと足踏みしてる感じで受け入れがたいみたいだ

.net frameworkの利点が一部失われてるし移行するメリットがまるでないから
0439デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:34:50.13ID:9nbR33q4
パフォーマンスとポータビリティってわかりやすいメリットだと思うがな
多分、資産のコードが汚すぎて移行コストが高すぎるんだとおもう
綺麗なコードだとあっという間に移行できるから僅かなデメリットだけでメリットを享受できる
0440デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:34:52.66ID:yZCmm8eZ
19ドル一回払えば、配布に関わる一切をMSが面倒見てくれるUWPにメリットがないらしい
食わず嫌いってものじゃね?
0441デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:43:03.74ID:EHBHgThE
一回目5千円ぐらい
2回目その半額ぐらい払ったよ

その当時アップしたソフトは全部消された
0442デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:45:49.08ID:EHBHgThE
.net coreのポータビリティというけどwindowsだけしか使わない場合はなんのメリットもない

MSも,net coreは.net frameworkの置き換えを狙ったものじゃないってはっきり言ってる
.netframeworkを使ってる人はそのまま使えって言ってる
0443デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:49:54.04ID:CGe37Oc4
UWPに拘らんくても良いけどパッケージはさっさとMSIXに統一して欲しい
exeは絶滅してよし
0444デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:16:12.82ID:SfBrsqof
>>442
メリットあるぞ
企業だと同じWindowsでもランタイムバージョン結構ばらばらだからな

置き換え狙ったものじゃないとかFWそのまま使えってのは拡大解釈じゃないか?
全部の置き換えは目指してない、とかFWもサポート続けるから安心して使っていいよ、という文脈ならよく目にするが
0445デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:49:43.56ID:vtdLLyIX
デスクトップ以外がCore、Standardに移行してるんだから、WPFもCoreベースになった方がメリットがあるというだけだな。
0448デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:04:07.56ID:0SgPJF1h
MSのガイドラインだと.net coreはサーバ向けで初めて選択肢に入る
サーバといっても実質はほぼwebサーバのことだけど

次のような場合、サーバー アプリケーションには .NET Core を使用します。
クロスプラット フォームが必要である。
マイクロサービスが対象である。
Docker コンテナーを使用している。
高パフォーマンスでスケーラブルなシステムが必要である。
1 つのアプリケーションに複数の .NET バージョンが必要である。
0451デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:26:27.59ID:Ft8D7cEG
そもそもUniversal Deviceとやらが存在しないだろう
MSによるとPCとXbox OneとSurface Hubだってよ
寝言は寝て言え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況