X



Java入門・初心者質問スレ Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0210デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:13:34.49ID:goWVvoYK
>>203
Javaに関係あるなしではなく、思いついたら即質問はやめてくれんかね。
調べてみた、やってみたってのが圧倒的に足りないんだよ。
そういう自分で解決してみようとする努力がね。
どこまで自分で何をやってみたのか、それすら伝えようとしないで
ここは質問のスレだ、お前らさあ答えろ、このスレは答えをもらえるスレ
だから使い方間違っていない、なんてやられたら答えるほうは
いくら好きでやっているとはいえストレスだし、答える人が
スレから離れて行ってしまうんだよ。
貴方のような他人を無機質に答えをもらえる道具としてしかとらえていない
人はストレスだし害悪なんだと理解して、少しは心を入れ替えてほしい。
答える人が気持ちよく答えるには何が足りないか、考えてはくれない
ものだろうか?
0211デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:27:04.18ID:PFxkIY2a
別にいんじゃないかな
面倒なら答えないだけだし
質問者に文句言うのは違うと思うぞ
0213デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:30:25.78ID:YVMaXPQp
読んでイラっと来る質問がなくせるならそれに越したことはないが
それのために面倒な質問テンプレができるみたいな方向には
行ってほしくないな。
0214デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:46:04.22ID:HE7V5jJl
いくつかサンプル書けばわかるだろみたいなもんを
聞いてくんなや、とは思う
そういうのも含めて勉強だろ

何かやりたいことがあっての質問はいいんだけどさ、
本を読んでます、わかりません、教えてください、
って感じなのは、その本を書いた先生か授業に採用した先生に
聞いてさいな、俺その本書いてないから意図なんかしらねーよ、
って感じだな

ま、そういうのも含めて初心者入門者用の質問スレなんだけどね
宿題くらい自力でやれよ
0215デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:51:38.22ID:1AwyD5cA
保護者や後見人じゃあるまいし
宿題のやり方にまで口出すかね
0216デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:52:11.25ID:yGtHkQv/
Javaスレでひとくくりにするからこういうくだらない流れが相次ぐ
stackoverflowみたいに細かくトピックごとにスレを立てて無価値なスレは流せばいい
0217デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 11:03:28.17ID:AYhsNB10
ていうかもう36歳じゃね?
0218デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 11:17:10.64ID:1AwyD5cA
初心者のJavaの質問に答えるスレなんだから
Javaの質問に答えるだけでいんじゃないかな

他人の成長に責任を感じる必要なんてないんだよ
もっと気楽にもっと緩慢にもっとだらしなく
0219デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 11:22:04.06ID:q5+yCTJ+
学生の宿題なら可愛げもあるが
1年以上マ板ム板を荒らしている高齢ニートだからタチが悪い
0220デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:10:38.38ID:Tv+deaWk
質問でも宿題でも構わんが普段トリップつけて荒らしまくってるくせに
聞きたい時だけ名無しで聞きに来るのはムカつく。
0222デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:47:51.21ID:1AwyD5cA
>>220
どうしてムカつくのか自己分析したがいいと思う
その感情ただの嫉妬
0224デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:40:03.73ID:duJEBzQb
質問に、無関係な話を続けるな!
会話したり、反論しないように!

荒らしと会話するものも、荒らし!

荒らしは、無視されるのが一番嫌いだから、スルーしろ!
0226デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:57:22.16ID:6pcSiGJL
普段好き勝手に荒らしまわっている奴が都合のいい時だけ
神妙に質問に来るのにむかつく感情は嫉妬なのか?
自由でうらやましいってか?それはないわ。
0227デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:51:02.24ID:1AwyD5cA
嫉妬ですよ、目立つ人が嫌なんでしょう
コミュニケーションの幅が広い人が気に食わないんでしょう
ちやほやされてる人を見るとイラつくんでしょう
完全に嫉妬ですよ
0228デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:56:55.20ID:aeVKwFF0
35歳がどこかでちやほやされてんの?
それはけしからんな。そんなスレはつぶしに行かんとなw
0229デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:30:35.67ID:xuWfGrV5
自分の縄張りを荒らされたように感じて怒ってんだろ。
しかしそもそもここは最初から誰のものでもない。
強いて言うなら5ちゃんの運営のものだ。
0231デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:48:20.69ID:yJfb54wD
クソみたいな連レスとか幼稚な口喧嘩してるコテハンに嫉妬とかある?

嫌悪しか無いと思うんだけどw
0232デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:42:39.13ID:c/GpC/Qd
何故憎悪が起こるのか?
0234 ◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2018/01/07(日) 23:46:09.81ID:MsNya9iy
なんか俺どこへ行っても有名人になっちゃってる…。
すいません、スレの趣旨と関係ない書き込みさせて頂きます。

>>199-201
いいじゃないすか。(ソフトバンクのCM風に)

>>207
それは間違ってると思います。いいじゃないですか。

>>210 >>214
はい。
ただ質問の内容は厳選しています。分からないことは質問している回数の
2〜3倍くらいあります。それをGoogleで調べるなどして潰して、
それでも分からないことを聞いています。

>>219 >>220
荒らしてもいないし今はニートでもありません。
仮にそうであったとしても、このスレではこのスレ内での立ち振る舞いで
判断されるべきだと私は思うのです。
0235デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:49:01.35ID:f3IQKyGy
はいはいおしまい
止めろと言っても話を聞かない荒らしはスルーで
次の質問者どぞー
0236デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:34:16.52ID:2OuU9yfR
>>234
Hello worldを聞く奴が激戦して質問してる訳ねえよ
過去スレで、お前がHello worldの問題聞いてただろうが
0237デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:00:05.08ID:2OuU9yfR
>>234
Hello worldの問題すらGoogleで調べられなかったお前が、
寝言を言ってるんじゃねえよ
0238デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:16:18.25ID:ranhwxPA
ほんとひっでぇな・・
馬鹿と馬鹿の粘着が居ついて幼稚園児スレになってる
なんなんだこの低能チンパンジーどもは・・
0239デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 05:19:59.83ID:35qeyYkD
>>235
お前も一々反応すんなや
0240デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 06:58:36.21ID:2OuU9yfR
>>238
お前も反応すんな
0241デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:35:21.78ID:zI24ycW6
>>234
> このスレではこのスレ内での立ち振る舞いで
> 判断されるべきだと私は思うのです。
ならトリップいらないし
他の人が成りすまししててもスルーすればいいだけの話では?
0246デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:51:26.19ID:wmiIUdl7
聞き入れてもらえるだけの説得力がなかったのだろ
0248デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:03:55.37ID:wmiIUdl7
はい嘘
0249デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:04:19.04ID:wmiIUdl7
自分のプレゼン能力のなさを他人のせいにしてる無能
0251デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:35:55.33ID:wmiIUdl7
>>250
お前のように自制を促す奴がいると調子に乗る輩がいます
お前が荒らしの一味
0252デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:38:13.77ID:wmiIUdl7
黙ってれば荒らしがいなくなると思ったら大間違い
荒らすやつっていうのは相手が反撃できないと知ると調子に乗るだけ
0254デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:40:57.31ID:wmiIUdl7
スルーすればいいと言ってる同じ口でトリップつけるなとか
反応するなと要求しててスルーしてないんだよね
スルーする振りした荒らし
0255デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:44:57.45ID:wmiIUdl7
荒らしの立場からすると反応するのが悪いという人は味方なんだよね
対象を非難してくれるから
荒せば荒らすほど対象が非難されるというとても素晴らしいコンビの誕生なんだよね
これはコンビ芸なんだよ

警官がやるアメとムチと一緒、一方が怒鳴りつけてもう一方が
優しい態度をとって相手を意のままに操ろうとする交渉術、グルなんですよ
0256デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:47:11.87ID:wmiIUdl7
ID:zI24ycW6 <= こいつが全部悪い
0258デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:06:28.34ID:35qeyYkD
>>256
お前が荒しだすっこんでろ
0259234
垢版 |
2018/01/08(月) 20:07:50.52ID:MSpfmOjV
>>236-237
あの時点ではよく理解出来てなかったんです。
それに「入門・初心者」とスレタイにあるんですから、あのレベルの質問は
問題無いと思いますが。

>>238
言葉が過ぎるのでは?失礼ですよ。

>>241
成りすましは結構腹が立つんですよね。

>>242
荒らしているか、の判断は他の方に任せますが、今はニートではありませんよ。

>>252
その通りと思います。代弁してくれてありがとうございます。
0261デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:36:49.53ID:Qwzcmb1O
>>259
黙ってれば荒らしがいなくなるわけではないが
かと言って言い返しても荒らしがいなくなるわけでもない
0266デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:27:57.05ID:oH5KqnIn
初心者がHello worldを聞くのは仕方ないと思う。だけど、
アセンブラ経験5,6年を自称して、大卒自慢してる奴が聞いてるのは引く。
0267デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:35:42.57ID:oH5KqnIn
wikiにすら載ってるのに、Googleでくまなく調べた上で、
激選した質問がHello World
大卒は皆そうなるの?

https://ideone.com/9HQh4m
0268234
垢版 |
2018/01/09(火) 03:22:31.85ID:YQ9oSNO3
>>266
アセンブラは研修の時に使っただけ。大学の授業でやったのはC。

>>267
Hello Worldの出力方法を聞いたのではなく、Stringクラスオブジェクトの不変性に
ついて聞いた。初心者はつっかかりやすい所だと思う。
0270デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 06:02:01.61ID:oH5KqnIn
>>268
設定変わってる?
それなら22から28まで、退職するまでの間は何してたの?
0273デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 06:13:39.64ID:oH5KqnIn
朝から何言ってるんだ
0275デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:42:50.43ID:19Rl6w1d
>>268
XOR EAX,EAXが理解出来ない幼児脳
レジスタにヌルを入れようとする池沼
漢検取っても「喩え話」が読めなくなる高速劣化大卒
0276デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:57:41.61ID:h8M8Tj7/
xorの一発芸
0277デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:59:07.05ID:h8M8Tj7/
>>275
この人XOR EAX,EAXがーて同じことなんべんも言ってんの
それしたネタがないの
0280デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:37:51.77ID:Lc83TWRI
話が終わんねえな。スレを正常化させるためにみんなして初心者のふりして初心者っぽい書き込みを大量に書き込んだらどうかな。もちろんスマホとか使ってID変えて自分で答えるのもアリだ。
0283デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:48:45.81ID:fCEc7DEq
他の言語の経験があれば勘で試行錯誤できる奴もいれば
全く無理な頭の固い奴もいるからな
こいつは後者だったんだろう
0284デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:05:37.71ID:QhBNKjNQ
よくあるHello worldのプログラムで、文字の大きさを2倍〜16倍にしたいんですが、どうすればいいですか?
0285デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:42:24.38ID:UqxB2vSb
フォントサイズを変える
お前が言ってるのは、テキストファイルをメモ帳で開いたんですけど文字の大きさを変えたいですと言ってるのと同じ
0287デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:21:58.45ID:XQRG0Vxt
>>284
まず2〜16倍の虫眼鏡またはルーペを用意してください。
画面に表示されたら素早くその前に虫眼鏡を当て、少し画面から離すとあら不思議。見事に2〜16倍の大きさに見えている筈です。

他の方法は、Androidのスマホやタブレット、またはiPhoneやiPadで写真に撮り、それを表示させながらピンチすることです。
0288284
垢版 |
2018/01/09(火) 14:09:58.08ID:gBrSfvfk
>>285 >>287
えっと、バカなんですか?
0289デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:28:01.81ID:XQRG0Vxt
はい。
0292デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:36:18.02ID:oH5KqnIn
>>284
環境により違う。
Eclipseエディターで実行なのか、コンパイル後の既存コンソールなのか
webページ上での話なのか、特定のフレームワーク上での話なのか。

大抵、ggれば出てくるよ
0294284
垢版 |
2018/01/09(火) 18:39:39.31ID:UEbIj6n+
>>289
ではバカには用はないのですっこんでいてください。

>>290
文字の大きさ、という言葉以上に分解できないと思いますが。

>>291
バカはお前です。

>>292
コンパイル後の既存コンソールになるとおもいます。
Javaのプログラムから変更する方法が知りたいです。
0295デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:55:10.87ID:2pt0JvoI
>>294
はい。
0297284
垢版 |
2018/01/09(火) 19:58:23.73ID:yMPwsRS6
>>296
それって大きいディスプレイに買い換えてくださいというのと
同じくらい人をバカにしたレスだと思うんですよ。
0300デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:59:37.69ID:XDwlW7T9
>>297
おお!大きいディスプレイか。それには気づかなかった。今度からそれも回答に含めよう。
0301デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:17:49.92ID:p1Q0x2y+
>>297
標準入出力にJavaからは出力してるだけであって、
標準入出力をどう表示するかはホントにコマンドプロンプト次第だよ。

怒る前に、ちょっと考えような。
馬鹿にされてるんじゃなくて、ホントにそういう問題なんだよ。
それほどまでにバカな事は認めたくないんだろうけど。事実そうだったんだよ。
0302デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:32:13.28ID:oH5KqnIn
ばっかw ちげえよ。アレだよアレ。
ウィンドウズのコンソールを破壊するコードが欲しんだよww
0303デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:39:58.15ID:0ubag5P8
みんな優しいなあ
0305 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2018/01/09(火) 22:01:47.77ID:EVhg342m
>>297
スタートボタンからコマンド「cmd」を指定して実行する
タイトルバーを右クリックでプロパティを選び
フォントの設定を変更する

プログラムではどうしようもない
>>293 ...
0306デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:04:13.97ID:oH5KqnIn
環境をコードの問題と勘違いする事って結構あるよな。
当時のFFXVがDカップ ヒロインとか言うから飛びついて見たら
Bカップにしか見えなくて。アフロ可愛いとか呟く段階の問題だったりな。

javaからウィンドを作成して、出力文字を変更した方が楽。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況