>>676
ディープラーニング関連はソフトウェアエンジニアでない人
(ディープラーニングをする対象の専門家とか)が、
自分の目的のためにプログラミングをしている感じだからな。
対象のことが分かってないと、ディープラーニングで得た結果がどれだけ意味のあるものなのかを正しく判別できないし。
医学系の人がディープラーニングで病名を見つけぞとかをするときに
医学系の知識ないと病名が正しいのかどうかなんて判断すらできないからな。