VisualStudio Installerで構成の変更をしようとすると
'Windows XP Support for C++'というのがあって
これがWindows7用のSDKらしいです。(どんな名前の付け方だ…)

これをインストールするとめでたくdbghelp.libとdbghelp.hが追加されるので
それでコンパイルしようとすると
#include <dbghelp.h>
とかくだけでコンパイルエラーになってしまいました。

エラー C2760 構文エラー: トークン '識別子' は予期されておらず、'型指定子' が予期されています scratch c:\program files (x86)\microsoft sdks\windows\v7.1a\include\objbase.h 239

Windows10を買うかVisualStudio2015をインストールするかしかないのかもしれません;;