>>416
iOS / macOS / Windows / Java と多くのプラットフォームの
API で文字列としてUTF-16 が使われてるから割と使うけど、

近年多用される絵文字とかが全然1文字1符号にならんので
ロジックを基準する上ではUTF-8より便利ってわけでもない。
文字列の処理を描くときは合字以外は1文字1符号になるUCS4 の方が良い。