X



Excel Python 質問スレ
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 10:54:15.32ID:Nudrd5lR
Excel に Python が搭載されるようです
これで仕方なく使ってた VBA ともおさらばです

アンケートフォーム
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=v4j5cvGGr0GRqy180BHbR7tUuWqOwSJFpBE5ZLhdkgtUMkhZWlkxRjhDRklXSjNTVkNSWkE2WlNQMS4u

公式
https://excel.uservoice.com/forums/304921-excel-for-windows-desktop-application/suggestions/10549005-python-as-an-excel-scripting-language
https://twitter.com/ayatokura/status/942029214257000449
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1082952.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/18/news076.html

■関連
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1097447.html
https://qiita.com/yniji/items/2e80ace081c4b59bc327
https://tonari-it.com/python-and-excel/
0100デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 16:53:37.55ID:QRYbA9Um
>>97
俺は全く逆
VSで暫く組んでるとVBAはまるでテキストファイルに書いてるんじゃないかと錯覚するくらい
インテリセンスが効かない

とは言え走らせながらコードを直して行けるのはいいよね
基本インタプリタだから
0101デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:06:29.83ID:Lb08SSUE
大雑把に見通し立てたいときにVBA
使いがってがいいんだよな 
図形的に落とし込んで処理する癖あるからVBAで
見通し立てるの好き
0102デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 06:48:41.68
PythonはRubyと違ってクラス名にも日本語使えるからVBAからの移行もしやすいね
0103デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 12:00:21.50ID:XRT62krq
クラス名に日本語ってなんか違和感ある。例えばどんな名前付けてるんだろう。
0109デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 06:42:54.17ID:aKC9H2sn
>>108
Excelより優秀な古臭くない表計算ソフト教えて
0110デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:08:39.92
>>109
太郎とか花子みたいなのなかったっけ
あとLotus 1-2-3とか
0115デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:10:31.54
>>114
そのsqlite3とやらでDTPはできますか?
0118デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 03:53:36.35ID:GkxfPohe
表計算ソフトだけどなんでもこなすのがExcel
0119デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 04:42:36.70ID:7sDmhqAC
マイクロソフト自体が「もうあいつ(Excel)だけでいいんじゃないかな」って風に舵を切ってきてるからな
0120デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 04:58:07.90ID:pNC8Ba1v
官公庁Ωはwordよりexcelだよね
0122デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:35:58.58ID:5bRR1Ut0
俺は使ったことないけどGoogleスプレッドシートはどうなんだってばよ?
機能は十分に揃ってるか、操作性やレスポンスは、ファイルやデータの互換性は、普及率は
0123デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:48:40.79
>>121
とりあえず方眼紙として実用的であることは必須条件
0124デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:52:06.09ID:WZlfsnXx
とりあえず検討すべきなのはExcelにできないことができるものだけでいいよ
もうExcelがこれほど広まってしまってるわけだし、それがなければ比較する意味もない
0125デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:00:09.40
>>124
逆だろ
余計な追加機能はいらないからExcelにできることが当たり前にできるだけでいいんだよ
そうでないとExcelの代替候補にも挙がらない
0126デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:11:25.78ID:WZlfsnXx
ExcelにできることならExcelでやればいい
わざわざ互換性とかに問題のある別ソフトを使う必要がない
0130デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:05:04.57ID:372g0Ciw
とりあえずEXCELに向いてないってことであれば
・ビッグデータを扱うこと
・WebSystemを作ること
・規模が大きめのSystemを作ること

他にも何かあるかな
0136デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:55:29.31
どれか一つしかソフト入れちゃいけないと言われたら迷わずExcelを選ぶ

ExcelならテキストエディタにもウェブブラウザにもDTPソフトにもなるし、
頑張ればアクションゲームだってできるし理論的にはCコンパイラにだってなる
0138デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:14:31.33ID:mp09QDs7
エクセルとアクセスは親和性あるけどワードは無理だろ
ワード使えるやつでわざわざエクセルで文書作るやつとかマゾかよほどひどい環境におかれてるかしかなくね?
0140デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:23:42.44
文書作成には罫線や図形や画像を思った場所に思ったように配置できるExcel方眼紙が最適だよな
0141デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:05:51.02ID:aSaiOWhc
ゴミなのはvbaじゃなくてexcelのライフサイクルそのものだから、状況は改善しないだろうな

Cpythonのすべての機能やライブラリーを引き継げるならやる気になるが、ぜーんぶ擬きにしかならんのが目に見えている

Pythonつけるまえにデータリンクの相対参照を有効にしろよと、ゆいいつまともなピボットテーブルがくそみたいな仕様でしんでる
0142デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:16:02.20ID:GkxfPohe
>>139
書式の単位やスタイルみたいに覚えなきゃいけない概念が多いけど、
その辺さえ押さえてしまえば使えるよ
0143デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:45:38.07ID:mp09QDs7
>>139
お前がワード使えてないだけだ
>>142も言ってるけどある程度機能使いこなせれば全然違うからな
メンテナンス性も含めて
0144デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:24:03.10ID:0JoUjdU+
Wordは初めにスタイルについて学べば楽なんだが、それを知らないから
全部デザインすることになるし各文字個別に管理することになる
0145デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:41:53.76ID:Zh144c7Y
>>142
ワードのスタイル使いづらすぎ
スタイル適用したまま一部だけ書式が上書き指定できればいいんだが...
0147デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:59:04.73ID:lXUvmwny
VBAは古すぎるのが一番の問題なんだよ
VB6.0時代の化石みたいな仕様だからな
今のC#やVB.net相当に強化してくれれば別にPythonじゃなくてもいい
0148デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:07:34.17ID:VzdMwW3v
話がループの悪寒
0149デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:07:55.41ID:J4T0+j9T
IronPythonの悪夢j再び
0150デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:04:52.94
で、Excel Pythonでユーザーフォームはどういう実装になるのかね?
0151デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:41:24.35ID:0JoUjdU+
全自動だからユーザーフォームどころかウインドウを表示せずに表集計や
グラフ作成して印刷またはPDF出力までする
0152デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:52:22.59ID:s2hzdjWp
それ、普通にパイソンだけでええんやけんど
使えないのパイソン?wwww
0153デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:02:43.85ID:0JoUjdU+
pythonからExcelのユーザーフォームを作れるかはやったことないけど
PySideでコーデングしてフォーム作ったことはある
シートウィジット置いて編集させるの
0154デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:10:21.11ID:yP8ms3f0
これ実現したら数値計算が捗りそう
エクエルの関数もpythonで表現できれば最高だけどな
0155デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:14:03.61ID:Zh144c7Y
>>154
> エクエルの関数もpythonで表現できれば最高だけどな
VBAと同じように Application.WorksheetFunction.VLookup( ) とか使えるようになるんじゃね?
0156デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:15:30.67ID:J4T0+j9T
>>154
MSに過剰な期待はアレです。
0159デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 06:41:29.48ID:hCC3OlBk
そもそも「VBA以外の言語をほしがっている奴らがどれだけいるか」というアンケートであって新言語がどうのとか言ってないしな
0160デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 07:27:06.68ID:Xn9lQypV
旧来のPコードは参照設定して使える程度のものにして中身ごそっと変えちゃうとかってできないもんなの
言語はともかく、問題はその中身なんだしな
つか、中身の整理さえできれば言語は何でもいいよな、翻訳さえできれば
0161デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:17:12.59ID:D/BHnVHF
VisualBasic for Android
0164デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:28:46.44ID:PvJjB+/H
>>162
C#でマクロ書けて、DOTNETFrameworkの機能を使えたら良いなとは思うが
MSがそんな事をやるわけがない。
「Excelさえあれば何でもできます!」ってのは商売上困るわけで。
0165デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:58:40.27ID:2o4TizMD
>>160
別にPコードでいいんじゃない?
そもそもPコードだと何が出来ないと言うの?
VisualStudioのilなんか載っけて
インタプリタの特性を殺してまで必要なものなの?
0167デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:05:17.02ID:dgrz5gqK
UWPやJS APIの流れを見るに作り直すなら全部非同期APIに刷新でしょ
ちょっと重いことすると画面真っ白なんて今更あり得ん
0168デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:39:24.13ID:iKZIeQUL
>>167
画面真っ白は完全にお前のせいやんw
0170デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 05:33:37.83ID:tab/GqLa
画面真っ白はFileMaker
0172デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:36:20.24ID:p0GNeaQl
>>112
Lotus123はエクセルとは比較にならないぐらい良く出来てた。
0173デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:52:45.67ID:mhmm9auu
そうだね
0174デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:21:16.58ID:Lj5i1ZK4
>>172
具体的にどこが比較にならないほど優れていたのか解説よろ
0176デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:26:30.05ID:Ezymq349
>>172
@式でマクロ書いてた。シート上に。なつかしー。その後LotusScriptとか導入されたんだっけ?
0177デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:45:05.46ID:Vv1bzwDq
時代はパイちんくんだよw
0178デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:15:09.81ID:Ou5ZaGwA
>>172
でも、そういうと
Lotus123はVisicalcの真似もの以外の
何物でもないという話になっちゃうよ
0179デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:28:41.13ID:S610+cRR
すげー(棒)
0180デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:57:06.73ID:GbvR6g/L
python搭載するなら3.6以降にして欲しいな。
Microsoftの事だから独自言語になりそう。
0181デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:58:44.32ID:uu63XDSH
すまん
ExcelもPythonも詳しくないんだが
要するにExcelはPythonのGUIライブラリになるって事でおk?
0182デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 02:11:46.15ID:HOczB2ZD
>>181
そうじゃなく、もうすぐ(早ければwin10の春アップデートあたりで)
Pythonもpowershell同等にwin標準搭載になると。
そして、次のMS officeでPythonが使えるようになると
(出来れば現行のOfficeでもつかえるようにしてくれると良いが)。
で、Pythonはoffce中ではexcelで一番使われるようになるだろうと

>>180
Winで使いやすくするために言語拡張はするだろう
そして、PythonをWinで超覚醒させるためのMSライブラリも提供するだろうな
0183デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:55:20.12ID:xibgNHFN
やっとPythonのネタになってきた
ロータスとか一太郎とか一時はどうなることかと思った
0184デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:03:00.10ID:CziLTh5W
三四郎とか五郎とかと違って一太郎だけはいつまでも消えないのが謎
そんなにATOKが強いのだろうか
0185デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:04:29.10ID:VJrIHE3d
VBAやPowerShellを捨ててPython一本に絞るのか?
エクセルマクロをVSやcodeで作れるんだったら便利になりそうだ
0186デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:05:57.85ID:VJrIHE3d
WindowsっていままでバッチファイルやPowerShell、VBS、JSは搭載されてたけど
本格的な言語が搭載されるのは初めてじゃないか?

いや、MS-DOSの頃はMASM搭載されてたっけ……
0187デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:39:51.14ID:uu63XDSH
>>182
なるほどねえ。
史上最強の業務ソフトと史上最強のスクリプト言語が融合して
他の言語が震撼するってことやね
こりゃビッグニュースやで
0188デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:16:59.93ID:VJrIHE3d
>>184
官公庁で使われてるからじゃね
国産競合でも出ない限りリプレース需要だけで安泰と思われ

それと主力業務はエデュケーションだったはず
0189デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:20:32.88ID:Cp/R2Wou
>>186
pythonのサブセットでなんちゃって糞実装になる悪い予感しかない
0190デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:25:02.41ID:JW73zkQm
いまのMSは自分たちの利益になるならライバルものでも取り込む感じだよな
win10ではライバルであるLinuxのバイナリが(WSLを使って)動くようにするぐらいだからな
自社の利益になると判断したらWinへのpythonの導入ぐらいはするだろう
すでに、MSはpythonを自社で提供していないけどMSの開発環境のVSでサポートしているし.
そのうちpythonがMSのストアを通じで配布とかなるんじゃないのか
0191デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:20:52.51ID:kma8tDqL
おまえらテンション高めで笑えるw
たかがパイソンでなぜそこまでアゲアゲなんだよw
0192デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:57:03.39ID:p8CQzyGT
>>184
文化の違いかどうかは知らんが使いやすさはワードに比べてかなりいいから
と言うかワードの挙動が糞過ぎる
0193デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:00:37.31ID:p8CQzyGT
>>186
> 本格的な言語が搭載されるのは初めてじゃないか?
いつの時代の話だよ w
Vista以降はC#, VB.NETが標準
0194デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:05:34.55
やろうと思えばメモ帳でコード書いてコンパイルもできるもんな
0195デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:08:20.34ID:Cp/R2Wou
>>192
そうかな
メニュー出すのにESCキーとか狂ってると思ったが
0196デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:22:26.76ID:zYAXBiJl
会社のパソコンだとpythonとかインストールできないから
最初から入ってるだけでありがたいのよ
0198デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:07:26.78ID:iJZ2zPOp
DOS の時代でも ESC でメニューωは異端death罠
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況