X



Excel VBA 質問スレ Part52
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:25:05.67ID:Xe+uGT7T
スレ立ての際は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてスレ立てして下さい

ExcelのVBAに関する質問スレです
コード書き込みや作成依頼もOK

※関連スレ
VBAなんでも質問スレ Part2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/
Access VBA 質問スレ Part1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/

※前スレ
Excel VBA 質問スレ Part51
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1510107990/
0970デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:51:16.28ID:ftOVszhQ
近頃やたらとパワー系バカが暴れとるなw
一体どうしたんやコイツw
0971デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:18:37.14ID:vXKBXetI
>>968-969
VBAスレでこの意見が通ると思ってるんだからマジ信じられねぇよな
まともじゃないヤツの言う「まとも」を誰が信じるんだよっていう
0972デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:55:00.04ID:PM4/5yqo
>>965
シートを特定する方法は3つあって
1.オブジェクト名
2.シート名
3.インデックス番号
で、あなたのやり方はシート名

オブジェクト名はVBEで確認できて初期値は追加した順にSheet1〜なので
その場合、 Sheet4.Select でも選択できると思う
オブジェクト名は好きに変えられるので
わかりやすい名前にしとおくと、誰かが勝手にシート名を変えようが
そのオブジェクト名でシートを指定できるのでオススメ

インデックスで指定するなら Sheets(4).select
インデックスは単純に左から数えた順番ね
0973デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:04:54.98ID:PM4/5yqo
>>965
あと
Dim cnt As String
にして文字列で代入すれば()の中にダブルクォートがいらないから見やすくなるよ

cnt = "1"
Sheets(cnt).Select
0976デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:23:42.24ID:r/OY0BCQ
別にプロの仕事として使われてる訳ではないと思うけどね、VBA。
Excelの使用頻度が高い事務職とかの人が使うイメージ。
何でもかんでも金払ってシステム化してくれる会社なんて無いし、例え使えたとしても簡単に他の言語の開発環境を手配できる訳でもないし。
powershell推しの人はメモ帳で書いてるの?
0977デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:06:42.62
サクラエディタだろ🙄
0979デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:05:32.69ID:4xU9Va0k
>>965
要するに数値の 1 から文字列の "1" を作ればいいので >>973 以外にも
sheets(CStr(cnt)).select
とかでもいい
シート名が 0001 0002 ... となってたら
sheets(Format(cnt, "0000")).select
なんてこともできる
0980デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:08:02.27ID:PM4/5yqo
>>961
Excelからブラウザに値を送りたいだけなら
クリップボードを経由しないでDOMでやるのがいいよ
VBA DOMでググるとたくさん解説があるよ
IE限定なので宗教上の理由がなければだけど
0981デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:20:38.90ID:XIoO9rX1
>>976
Excelと関係ないことをExcel VBAでやりたいという質問者がいる。

文字コード変換をExcel VBAで自作するので教えてくれという人間に対して、VBAを勧めるのはいくらなんでもおかしいだろ。
0983デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:29:42.30ID:x5ddf63d
処理の進捗をテキストボックスに表示する方法なの
ですが何かサンプルはありませんか?
出来れば自動的にスクロールしてくれるといいのですが
0985デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:53:41.83ID:ssDw3ggw
>>980
chomeなんですが別の貼り付け処理にしたらさくさく動きました
ありがとうございます
0987デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:53:19.60ID:24cBGVvy
Excel エンジニアは、プログラマーじゃない。
企業内のExcel マクロエンジニア

Excel は、表示とデータが合体しているから、プログラミングが難しい。
Rails などの、MVC みたいに分かれていない

Excel は、データをexport して、Ruby で処理して、import するのが、最も簡単。
これで表示関係なく、ビジネスロジックだけに集中できる

>>976-978
VSCode
0988デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:01:30.91ID:5M69ecQt
>>986
もしかしたら

自分の作った処理の進捗をどうやって算出すれば良いですか

という意味の「勝手に計算しろ」的質問かも知らん
0989デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:06:36.26ID:1E0b+/ui
進捗の表示で自動スクロールって、処理ログを表示したいって事じゃないのかな
全体像が分からないから提案すら出来ない状況だけど
0990デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:15:47.31ID:zdd5R6zJ
Debug.Printでイミディエイトウィンドウに出力するみたいなことをフォームでやりたいってことじゃろ
このスレ住民の読解力低すぎない?実務でクライアントの意向理解できてるの?
0991デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:57:22.87
>>987
Ruby(笑)
0993デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:42:48.64ID:Z6S9Pog7
>>987
お前EXCELに何やらせようとしてんの?w
MVCモデルなんてシステム作成するときに使うもんだろ
EXCEL上でデカいシステムでも作るつもりなのかよw

RubyやC#が悪いとは思わんがお前の頭は相当に悪そうだなw
0995デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:16:03.70ID:j5wh8y7F
>>987
プログラマでもなく、マクロエンジニアでもない。
ただの事務職。
関数では面倒な処理をVBAで書くだけだ。
0998デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:50:21.87ID:thq99FCt
MVCでもMVVMでもなんでもいいけど入出力とデータを分けてくれ
そしてデータを正規化してくれ
VBAerさんはその程度の基本すら出来てない人ばっかりだ
そんなんじゃブック渡された方も迷惑だよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 21時間 57分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況