>>161
やっぱり認識の違いが激しいな。これじゃ話が合わんわけだわ
おれの感覚を書くと型情報を書くことで助かることは10~20%くらい
対してテストがある場合は50~60%(約3.5倍)くらい
準備するコストとして型が10~20ならテストは60~70(約4.25倍)の印象
さらに、後からコードを読むときの理解するまでにかかる時間が
静的型が10~20なら動的型は30~40(約2.25倍)の印象。

そして、俺の場合はコードは書くことより読むことの方が多いと思っているので
読むときにかかるコストの違いに良し悪しの重点を置く傾向がある。
というわけで、俺の感覚ではもちろん静的型に軍配が上がる