X



【統計分析】機械学習・データマイニング19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん (スッップ Sd12-4l6a)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:09:45.75ID:WX3plG2ad

機械学習とデータマイニングについて何でもいいので語れ若人

※ワッチョイだよん

次スレ立ての際は、一行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512つけてね

■関連サイト
機械学習の「朱鷺の杜Wiki」
http://ibisforest.org/
DeepLearning研究 2016年のまとめ
http://qiita.com/eve_yk/items/f4b274da7042cba1ba76

■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1502032926/
【統計分析】機械学習・データマイニング18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507807291/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0620デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e81-Gpdr)
垢版 |
2018/07/01(日) 20:59:28.16ID:I40oQqtk0
統計学と機械学習は、どういう関係性・違いがあるのでしょうか?
PRMLを読む前の入門本は、どれがお勧めですか?
いっぱい質問してすみません。
0622デフォルトの名無しさん (ガックシ 0666-7DHs)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:55:23.43ID:YJHL44Dc6
>>>620
統計学と機械学習の線引きはちょっとわかりません.
私は,須山敦志さんのベイズ推論による機械学習入門を読んでからPRMLを読んでいます.
ただ,PRMLは,必要になったときに必要な知識をかいつまむくらいの使い方がいいと思います.
また,2章のガウス分布の部分をしっかり読めば,ガウス分布の結合分布や条件付き分布などの計算になれることができると思います.
0623デフォルトの名無しさん (スップ Sd82-TDe6)
垢版 |
2018/07/01(日) 22:03:26.87ID:Wcu9Q+FMd
そもそも機械学習なんて名前の学習分野がない。

この分野の専門家が勝手に数学の技法持ち寄って纏めて使用してるだけ。
各々の技法を元ネタを辿れば統計学とかに限定されない
0634デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa0a-VtIN)
垢版 |
2018/07/02(月) 16:26:07.43ID:wnzytO15a
機械学習すっぞ!!と意気込んで構築手順調べたら、ゲーミングPCクラスのスペックが必要ってことに気付かされて泣きそう。

ワイのmacbookじゃどうしようもない。
俺みたいな人おる?
0638デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0ddc-mzC7)
垢版 |
2018/07/02(月) 20:25:33.94ID:lsKDjc4U0
政府は、「AI人材の育成」をとか言って、予算を割いているけど、ばら撒き先は、学校。

奴らが育つのを待っていれば、日本は手遅れになるから、
>>637のような奴を救済してやれば良いのに
0640デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sac9-bA7/)
垢版 |
2018/07/03(火) 00:32:26.62ID:DEH+VMrba
そもそも機械学習の仕組み自体が人間の脳を理論的に再現することを放棄してマシンパワーで無理矢理解決してやれ、というものなので
それなりの資金使える組織に属さず個人で最新トレンドに追従するのは無理がある
0643デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa85-9VjZ)
垢版 |
2018/07/03(火) 06:44:17.54ID:i9rfz37oa
>>640
脳の再現は全脳エミレーションで。
0644デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa85-9VjZ)
垢版 |
2018/07/03(火) 06:46:51.41ID:i9rfz37oa
>>638
高校生までに大学院修士課程までの数学を終わらせろ。
0647デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa85-9VjZ)
垢版 |
2018/07/03(火) 11:11:10.59ID:DUtHf4GKa
>>646
いくら上がる下がる50%で当てると儲かるんじゃない。
0649デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 79b3-HrKv)
垢版 |
2018/07/03(火) 12:04:30.29ID:78ysfJXf0
50%で正解+イクラかの情報があれば俺でも儲けられる。
0652デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c64b-yOIx)
垢版 |
2018/07/03(火) 13:14:45.59ID:LLxCOHGO0
ディープラーニングに必要な線形代数って行列計算のみ?
0653デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa85-9VjZ)
垢版 |
2018/07/04(水) 04:18:50.52ID:fNK3Tix4a
>>650
騰落幅が当たらないと99%騰落が当たっても儲からないことはある。逆も真だが。
0657デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0ddc-mzC7)
垢版 |
2018/07/04(水) 21:18:41.11ID:TDoB2zDm0
AI開発者で一番の高給取りはヘッジファンドで株の売買や投資をやっているわけだから、
予測は可能なんだろう。

毎日、数十億動かしているから、0.1%でも予測精度が上昇すれば、十分儲かるし
0658デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 45fa-2e90)
垢版 |
2018/07/04(水) 21:49:02.44ID:gFgZc5FG0
PT4
0663デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa1f-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 09:55:52.63ID:odzQpd8Ga
プレビュー版で読んだ人結構いるみたいね
0664デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa1f-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 10:02:52.94ID:odzQpd8Ga
ああなるほど
サポートページから各章のソースは既に落とせるのか
0666デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-wcsB)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:04:16.31ID:p5+K0H6Wp
データを学習させますって当たり前のように書いてあって、いっぱい読み込んだりしてるんだなーくらいのイメージして資料読んでたんだけどそもそも学習ってなにやってるの?
例えば訓練データに動物の写真と犬とか猫ってラベルがあって、犬の画像には犬のラベルですよって学習してるってイメージであってるかな?

テストデータに対するスコアがあまりに高いと過学習ってのは何となく分かるんだけど、犬の画像には犬ってラベル、猫の画像には猫ってラベル、みたいに学習してるのに訓練データに対するスコアが100にならないケースがあるのはどうして?
0668デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcf-U6Og)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:22:01.00ID:2maEiSNJM
2次元の2クラス分類のデータで可視化すると良くわかるが、境界がハッキリしてなくて混じってる場合が多い。
機械学習ってのは、そういう、人間が見て、こんなん分類できるわけないやろ……ってデータを学習してる場合がほとんど。
訓練データで100%っていうのは、そういう混じった領域にも無理矢理ギザギザの線引いて対処してる状態なので、
実際のデータに対する性能は低いものになる。
0669デフォルトの名無しさん (JP 0H2b-3y8E)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:42:45.64ID:f91JS7kcH
ドヤ顔w
0672デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa1f-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 15:24:22.62ID:odzQpd8Ga
IKEA
0673デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f7f-jBWL)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:10:55.41ID:qtqoxO2d0
このゲームやるべき
https://goo.gl/U5BA1Y
0674デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa1f-KMj/)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:25:40.93ID:vboNyuUSa
短縮URL全面禁止決定のお知らせ
0679デフォルトの名無しさん (スフッ Sd7f-U6Og)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:15:23.77ID:xIM/I4JBd
ネオゴクニトロンって今でも使えるの?
0682デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bfec-a75z)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:10:26.64ID:bMeIO6H30
機械学習を標榜しておいてpythonではなく
javaやC#、C++を募集してる求人多すぎぃ
それはつまり既存の有用なライブラリを全部C系やjavaで実装しなおせってこと?

それとも
「pythonなんぞ高級言語が出来るやつなら余裕やろw
どうせ処理速度上げるラッパーやGUIは高級言語で作るんやしw」
みたいなノリなの?
0689デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-qJjT)
垢版 |
2018/07/12(木) 10:21:01.69ID:x8Svnlzma
>>684
ぺちぱーやぶいばが来てもうざいから
魔除けで書いてあるんだろ
0695デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fadc-qJjT)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:17:48.45ID:tatzPaIn0
応用が必要なAIの開発を請け負っている所って、
専門ベンチャーや大学以外に有るのかな?

富士通やNECは、キラーパスできる下請けがいないから、
前例豊富な案件しか回せ無さそうだ
0696デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 59bd-4qXr)
垢版 |
2018/07/13(金) 01:33:56.06ID:YUyjbP0c0
キラーパスできる下請け持ってる会社って何処?俺も下請けに超絶スルーしたい。ちょwQBKみたいな。
NTTデータとか?NECや富士通も似たようなもんじゃないの?
0700デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a9c3-qJjT)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:56:04.86ID:/qrtOMv30
Deep Learningの輪読資料を公開
2018年07月12日 soneoka education, news
Ian Goodfellow 他著「Deep Learning」の輪読資料の一覧を当サイトで公開しました。
詳細はこちらから

http://deeplearning.jp/seminar-2/#1515565927378-9a11fdc4-798a
0702デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 25d2-qJjT)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:12:14.22ID:fo9JjOlQ0
【裏切られた、安保″】 イラン核施設  ←(2010,11)―<サイバー攻撃>―(2011,03)→  福島原発
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531447465/l50


アメリカと断交すべき
0703デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3d9f-CB8p)
垢版 |
2018/07/14(土) 07:55:16.63ID:V09oeIMH0
fast.aiのライブラリは既存のライブラリに比べてどう優れているのでしょうか?
速度?精度?メモリ節約?
0705デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9eec-dbYN)
垢版 |
2018/07/14(土) 13:43:18.95ID:TL7Fgd5S0
ユニバーサルトランスフォーマーで自然言語は一区切り付いたな
全ベクトル再帰+タイムステップ&ポジション付与

https://arxiv.org/abs/1807.03819
0707デフォルトの名無しさん (マクド FF15-L1xz)
垢版 |
2018/07/14(土) 21:10:08.81ID:0TjbrAxJF
深層学習に仮説など必要ない。膨大なデータがあれば
そのデータを検証するだけでいくらでも有益な結論を導き出せる!

みたいこと言う輩が最近多いなあ
無理なんだけど
0711デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fadc-qJjT)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:57:31.50ID:O3/+ApZM0
AIを株の売買に使って儲けている奴は確かに居るけど、
正しい判断を下す為の道具として使っているだけ。

AIにどれだけ精通しようと、素人が出る幕は無いので、大人しく、投資ファンドに雇って貰おう。
0716デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF0a-qJjT)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:17:12.58ID:Tl1DHPioF
株は個人で買える金額に限度があるし
仮に限度無く買えるならそもそも相場を支配出来るやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況