WaveStreamを作成するときにヘッダー情報を入れてないだけでした。すんません
SlimDXのサンプルコードでは、AudioBufferにWaveStreamをそのまま入れているけど、ヘッダー情報を除いたStreamが正解ですよね?
ov_readで取得したデータでMemoryStreamを作成してAudioBufferに入れたら演奏できました
【C++】 DirectX初心者質問スレ Part41 【C】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
357355
2019/08/16(金) 21:48:05.02ID:wxfU4TEg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
