>>360
・シェーダで一切行列を使わない
・射影座標(-1〜+1)の範囲で頂点座標を指定して頂点配列を作る
要点はこの二つ

細かい点は
・ビューポートはウィンドウサイズに合わせる
・描画ターゲットはスワップチェインから取り出す
・深度ステンシルは取り敢えず忘れる
・固定機能ステートはすべてデフォルト値でつくり、コンテキストに設定する
・シェーダーは、とりあえずバーテックスとピクセルのみ(中身はパススルー。入力頂点要素複写だけにする)

あとD3D11デバイスだったかコンテキストとスワップチェインを同時につくるAPIがあるから、ネットサンプルを参考にせず、そっちを使う。