>>132
とりあえずは同意だが、俺はCではGUIは学べないと思ってるんだよ。


Linusは「Cでもオブジェクト指向は出来る」と言うだろ。確かにこれも事実だが、
これは「既にオブジェクト指向を完全に理解しているから、文法サポート無しでも出来る」のであって、
「何も分かってない奴がいきなりCで出来る」ようにはならないと思うんだよ。

GUIもそうで、今現在最先端なのはJavaScript/HTML/CSSだと俺は思っているから、俺はそれを勧めてる。
それで正しいGUIが出来るようになれば、あとは昔のCのゴミみたいなGUIフレームワークでも何とかなるだろうさ。
しかしGUIのイロハも分かっていない奴に昔の=今から考えたら間違ったフレームワークでは、
間違った方向にしか進めないと思ってる。

これは逆説的だがJavaScripterがOOPを全く理解出来ていないことからも言える。
JavaScriptは全般的にOOPではないので、抽象クラスでコードを一本化ってのが割と出来ない。
PHPはもっと悲惨で、言語内に色々矛盾があるから普通にコードを書いていても躓く。
あれでは上達しないのも分かる。当然OOP(継承)の利点も理解出来ないし。

OOPと同様にGUIでド定番なのはMVCだが、逆にこれをお前らは理解してないだろ。
これも当然で、MVCなんて昔はなかったから、当然昔のGUIフレームワークは『文法的には』サポートしてない。
勿論それでもやれば出来るのだが、それは知っているからであって、知らないようでは組みようがない。

だからとりあえず今最新の物を使っておけ、というオススメになる。
少なくとも、今現在正しいとされている構成にしやすい物になってるから。