>>165
> ブラウザの手のひらの上で踊るのが GUI なんですか?
そういう問題じゃねえ。つか、理解出来て無いのお前だけだぞ。

> Java-GUI のどこがまずかったのでしょうか?
全部だろ。

元々Javaは現在のWebが担っている所を負担出来るポテンシャルはあった。
統一バイナリの対象はUWPよりも広く、Linuxまで含まれていたし、
つい先日までブラウザにはJavaの動作環境は同梱状態だった。
最初期には、今は当たり前のようにWebで行われる事も
Javaアプリ(2chで言う専ブラ相当品)の配布で対応されていたこともあったはず。

んで、今この状態だろ。Cより死んでいるのは全部駄目駄目だったからだよ。
GTKはGnomeとFireFoxが適用事例らしい。(どうもドイツ人はGTKが大好きのようだ)
Javaなんてマジで誰も使ってないだろ。(Eclipseがそうなのかもしれんが)
それは誰も使う価値があると認めないからだよ。

とはいえ、Java自体は最も成功したプログラミング言語なのも事実なんだが。