X



VB.NET質問スレ(Part44)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0396デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:09:25.90ID:MS5TuWa4
>>394
同じテーブルに%と数値の列をつくってあらがじめ計算
ボタンで表示を切り替えるというのは、どういう感じになるんでしょうか?

>>395
DATAGRIDのソースからデータテーブルに取込み計算してますが、これではDATAGRID上で計算するのと同じってことでしょうか?
0397デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:34:55.00ID:CiNc1WcM
いやいやいや…
SQLで計算しろってことだろに…
あとColumns(x).VisibleのTrue/False
つーかこんなのも知らんでDataGridView使ってんの?
0398デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:12:23.04ID:HbnexOjn
>>397
すいません、初めて知りました。
独学では限界ありまして…
いい参考書あったら教えてください。
0399デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:50:27.02ID:CnyWsexv
>>398
俺だって独学だよ
helpでどんなプロパティやメソッドあるか調べたり使い方ググったり
sqlに関してはアクセスのデザイナで作った後sql表示にしてどういう風になるか調べたりしたけど
0400デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:45:34.18ID:+V6eoytP
>>398
本屋で、自分に合った書き方のや、欲しい情報が載ってるのを探した方がいい
逆引きも有効
一ヶ月くらい立ち読みして検討しよう
0401デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 01:08:11.17ID:2ykqGqzH
つーか学生じゃあるまいしプログラムを体系立って教わることなんてそうそうないだろ みんな独学で試行錯誤してるよ
0402デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 01:28:41.21ID:b2KLkhwk
馬鹿は自分で学ぶことをしないから馬鹿なんだよ
0403デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 03:41:41.15ID:bOGNGK8G
質問スレなのにみんな厳しいなw
まあ新しいクラスを使うときは一通りプロパティとメソッドを確認することをお勧めするよ
慣れてくると「こういうことするためのメソッドとかプロパティあんじゃね?」って感じで予想がつくようになる
0405デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:50:21.39ID:P4uZgltV
>>404
すべては解決しなかった
0408デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:33:11.93ID:uzQH2c7N
スレッドプールって、長時間かかるタスクを使うようにはできてないのでしょうか?
タスクの登録が簡単で便利だと思ったんですけど。
例えば1タスク処理に2分弱とかは長すぎでしょうか?
0410デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:07:34.37ID:qovUVxTM
使えないわけではないけど使わない方がいい
そういう処理でTaskを作る場合はTaskCreationOptions.LongRunningを指定するといい
0411デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:51:51.08ID:ftq71nMG
>>410
ありがとう 検索して試してみるね。

バックグラウンドは頻繁な再利用が激ムズで、途中で止まったりするし・・・
0412デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:46:16.69ID:nBtir7lR
Taskの使い方がよくわからず未だにBackgroundWorkerから抜け出せない俺
C#用の並列処理プログラミングの解説本があったからVB.NETでも通じるかな?と思って買ってはみたけど
0414デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:45:29.69ID:OWwFgx4m
平均的なVBerの大多数はasync/awaitを理解していないから覚えてもどうせ現場では使えないよ
ステップアップしたいならまずはVBer卒業を目標にしよう
0417デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:34:07.79ID:9IyrqwVF
医療機関のシステムとかなら不具合で人殺せるでしょ
実際これまでに何人か殺されてても不思議はない
0419デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:55:35.21ID:xOEU9Bmo
非同期って、確か「アプリが2秒以上フリーズしたみたいになったらバグ」
という概念があるユーザーが(確か80%以上占めてる)多いことから作った
とも言われてる。つまりタスク待ちに2秒待てない人が多いというわけ。
まあ ウエイト表示もバグだと認識する人が数パーセントいるとかいないとか・・
0420デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 02:42:53.78ID:mnhKdSZb
ラジオは10秒前後で放送事故だからな、リアルタイムが求められる環境だと数秒でもだめじゃね
0421デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:37:19.13ID:xskA7IgS
c#ならunityでゲーム開発もできるしXamarinでアプリ開発もできる
vbは色々と置き去りになってるな・・・
0422デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:23:16.32ID:GqpGZ1Mw
MS公式のコメント「VBにはVBが得意なことをやらせていく。それはGUIアプリだ」らしいよ
つまりWinFormsと心中ってこと
0426デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:03:50.80ID:VTVjP0EK
うーん VBで文字列うんたらに苦戦してた時
ハッシュ値で比較を行ってたな。こっちのほうが楽wwwてか?
VBer vbER vBeR VbEr VBer
0430デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:52:39.83ID:VsS0xV8o
>>429
違う
今後VB.NETの言語に新機能を追加することはないよ、
仮に今後.NETに言語へ手を入れないと利用できない新機能が入ったとしても、VB.NETは対応しないよ、という趣旨の記事
ちなみに .NET 5 (=Core vNext)でVB.NETはサポートされるが、Classic ASP.NETは廃止されるのでWeb開発は一切できない
0432デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 13:11:15.32ID:7hKP3waC
Razor使わないならOKじゃん

953 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/22(水) 10:51:55.72 ID:NZfVsFFq
>>952
それは正確じゃない。Razorが対応してないだけ。

954 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/22(水) 12:49:27.63 ID:7hKP3waC
Razor使わないならVB.NETでASP.NET構築出来るって事ね

955 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/22(水) 12:55:16.39 ID:NZfVsFFq
そう、.NET5でもそれは変わらない
0437デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:43:33.28ID:ecUYIEQ+
Monoプロジェクトで実際LinuxでVB.NET使って開発してる様な所って有るのかね?
あまり話聞かないし、案件探しても出て来ないよ
0443デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:58:03.17ID:mDWjB1wT
最近見かけたんだけど
Dim aaa As (String, String)
こういうのって型は何になるの?
匿名クラスなの?配列?
0445デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:57:07.06ID:mDWjB1wT
あぁ、ありがと。item1とかitem2とかあるからクラスかと思ったが構造体なのね。
0447デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:30:50.40ID:cip99ITm
プロジェクトにフォームが2つあるのですが、その両方から参照する構造体の定義は
どこに書くのが一般的なのですか?クラスだと「追加」→「新しい項目」でクラスを選択できて
独立したファイルでクラスの定義をかけるのですが、構造体はどういうやり方が一般的なのでしょうか?
0448デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:33:08.68ID:cip99ITm
ちなみに現在は2つのフォームのファイルの先頭で構造体を定義しています。やり方がスマートじゃない気がします。
0450デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:44:20.47ID:yoq0hK+K
VB.NETでは構造体を使うこと自体が全く一般的ではない
C#では性質を十分に理解した上でパフォーマンス目的で構造体を使うことも稀にあるけど、
VB.NETでそんな最速を目指すようなものを作ることは無いだろう
クラスだけでいいよ
0451デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:05:13.13ID:00XG9ArW
api呼ぶのに構造体なんていくらでも使うしそうでなくても構造体の配列とか普通に使うし
あと共用出来るメソッドはなるべくモジュールに書いてコントロールからはそれを呼び出すだけにしてる
0452448
垢版 |
2020/05/01(金) 21:25:29.62ID:cip99ITm
皆さん、ありがとうございます。>>449 さんのおっしゃるとおり、スコープを広げれば良さそうですね。
>>451さんの言うようにモジュールに書くのもいい感じですね。
>>450さん、VBではあまり構造体は使わないのですね。私の読んでる基礎入門書だから一通りの説明ということで載ってるのでしょうか。

皆さん、ありがとうございました。とりあえず、モジュールを追加してその中でpublic宣言して構造体を書いておきます。
0454デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:14:01.29ID:jPGYGLkU
>>452
クラスと同じように1構造体に対して同じ名前のファイルを割り当てるのが基本だと思うよw

もちろん雑用的な小さな構造体やクラスやEnumや例外をまとめて一つのファイルに
書くこともある。

後でその方が分かりやす思ったらその時そう直せばいいだけ。
とりあえず構造体と同じ名前の専用のファイルを作った方がいいでしょ。
0455デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:30:37.50ID:IPzoHZpp
>>450
馬鹿なのか?
0456デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 05:38:07.67ID:KJskOYTt
Ruby では、普通の開発者は、Class を使う

わざわざ、Struct(Class Generator)を使うのは、
Rails などのフレームワークを作っている人だけ

ほぼ同じなのに、素人がわざわざ、Struct を使う理由もないし、
初心者用のテキストにも載っていない
0457デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:51:52.07ID:TijFnmRA
RubyのStructとは別物なのでこのRubyキチガイは無視していいが、それはともかくVB.NETでは構造体は特別に理由がない限り使うべきではないというのは確か
APIくらいだね
それ以外でVB.NETで構造体が使われるのは、大抵は生え抜きVBerの癖だったりクラスはなんか難しそうなイメージによるもの
0458デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:20:36.35ID:C/cU2Pk2
なんで宣言した上にNewしないといけないのかって感じで
クラスに嫌悪感持ってる老人がいるよな
0459デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:23:36.53ID:IPzoHZpp
外部機器とのインターフェースとか他のDLLとか使ったことのない馬鹿が必死になって構造体を否定する
馬鹿が使わないからといって全員が使わないわけではない
0461デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:01:27.49ID:k5W2smL8
ちょっと前C#スレの方で話題になった話だけど、プロパティーの型としては構造体の方が便利。

値型からわざわざイミュータブルにしなくても、ゲッター経由でメンバーを変更する
不適切な使い方を避けられるからね
0462デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:45:14.98ID:lt4kIJ5o
VB.NETで構造体を使うべきでないなら、C#でも使うべきではないし
C#で構造体にすべき場面なら、VB.NETも構造体にすべき

VB.NETならとかいう前提をつけて構造体を使うなとかいうのは意味不明

まあ、初心者が違いが分からず悩んだら、たいていの場合はクラスで良いけどな
0463デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:49:51.90ID:lt4kIJ5o
>>461
それはプロパティがイミュータブルであってほしいときに限らなくね?

すべてのプロパティはイミュータブルであるべきだって主張ならしらん
0464デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:45:23.55ID:xKYh4A8p
こういうレスみてると、絶対にプログラマになりたいとおもわないな。
構造体つかうな!とか ストレス以外の何物でもない。
0465デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:04:30.50ID:9Lg3EemN
まあVB.NETでやたら構造体を多用する奴はだいたい単に慣れてるからなのは事実
クラスがCOMだった時代で頭が止まってるんだよ
0466デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:09:29.84ID:k5W2smL8
>>463
何を言ってるのか意味がわからないよw

プロパティーの型がミュータブルな参照型だと
hoge.Piyo.X = 5
みたいに書けてしまう問題があると言ってるんだけどw

Piyoの型が値型ならこういう書き方は許されない
0467デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:38:59.19ID:lt4kIJ5o
>>466
だから、それを許したくないときの話だろうと言っている
すくなくとも文法上問題はないし、正常に動作する(それが狙った通りかどうかは知らんが)

それをやるべきではない/許すべきではないという主張は別の話だと
0468デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:22:25.42ID:FZg5GNY0
>>467
もう何も言わないけど
hoge.Piyo.X = 5
なぜこれが許されることが問題なのか全然理解してないでしょw
こういうのはプログラミング始めて数か月の段階で理解すべき内容なんだけど
0469デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:50:45.16ID:IPzoHZpp
>>468
馬鹿はそろそろ消えろ
構造体が必要な場面があるだろうが
0470デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:56:07.76ID:FZg5GNY0
>>469
この子も酷いねw
だからそう言ってるんですがw
0475デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:49:52.65ID:XzUWWqsm
んで結局構造体を使うな君は何で使うなって言ってるの?
C#やC++だったら使ってよくてVBだからダメとかそんな理由??
0476デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:39:01.80ID:4AL78RwH
だから特別な理由なしに使うなって話でしょ
実際VBerは歴史的な理由から比較的そうなりやすい
0477デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:11:09.31ID:Nh63+SyM
自分が使わないからと他人に押し付ける頭の悪いのがいるな。こういう頭の悪いやつはクラスの設計も独りよがりになりがち。
0479デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:42:25.18ID:+mGec9Yp
意味不明だな
自分で定義するときにクラスとどちらを選ぶかの話だろ?
Pointが構造体なのは、それが単一の値を意味しているしサイズも小さいしアンマネージコードとの相互運用に使うし
パフォーマンスが求められる場面で大量にインスタンスを作るような使い方が想定されるからだ
そうやって説明できるなら構造体を使えばいい
0483デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:06:08.36ID:95GpHqv3
WCFを利用したフォームアプリを作成したいのですが、疑問があります(初歩的ですみません)

今回フォームがログイン、メニュー・・・といった感じで複数画面あります。
ログイン画面作成時にWCFとログイン画面のフォームを作った場合、メニュー作成するときWCFは新規に作成する必要があるのでしょうか?
0484デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:53:51.16ID:75tsCqjl
WCFはフレームワークであってWCFを作るという表現は意味不明
サービスのことならどっちでもいい
ちなみにWCFは.NETの次のバージョンでは廃止されるから、お前に選択権があるならやめるべき
0485デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:09:45.32ID:5vHDJzPq
For iABC = 1 to 5
For i1 = 1 to 5
For XXYYZZ = 1 to 5
For 適当 = 1 to 5
みたいに毎回重複しない変数を用意しないとだから
指定回数ループする変数いらないヤツないの?
0486デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:50:02.55ID:9O0dREg7
>>485
REXXだと正にそのものズバリの
Do 99
End
てのがあったんだけどねw
まあ普通ループカウンタの無いループの必要性ってあまり無いわな
0488デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:44:40.27ID:umBvqxFr
LinqでRangeでForEachとか考えたけど、LinqのForEachってListしかだめなのかよ

Enumerable.Range(1, 5).ToList.ForEach(Sub() Debug.Print("Do!"))
素直にループ変数用意して回すほうがましだな
i,j,kぐらいで足らんようなら構造見直すべきだ
0491デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 14:46:36.88ID:lsOJv1ox
Windows FormのボタンをButton配列で動的に設定している処理があったのですが
静的と動的はどのように使い分けているのでしょうか
ボタンの数が多かったのと関係しているのでしょうか
0492デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 15:07:50.89ID:def00RCS
>>491
「Button配列で動的に設定している処理」が何やっているか読めよ
人によって組み方は変わるからここで聞いたって的外れな憶測しかできんよ
0493デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 15:50:36.18ID:4wtvyY9A
デザイナでポンポン配置するのが面倒じゃなければ性的
こんな数配置してらんねーと思ったら動的
0495デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:13:59.52ID:bZHkJmU/
毎回婦裸具をオッ立ててます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況