X



【Delphi】Embarcaderoオッチャ その34【C++ビルダ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0605デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:10:42.70ID:6/W1h/VF
アプデ北
CnPack、GExpertsは下手すりゃ半年後とかかね

ANN: Documentation Insight and CodeInsightPlus now supports Delphi 10.3 Rio

Written by Baoquan Zuo on December 4, 2018. Posted in Announcements
0607デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:12:43.34ID:N4rxTf31
>>605
CnPackもNightly Buildで対応してる
0610デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 02:38:16.22ID:B0nAATx0
10.2 Community Editionを手動で削除するにはどうしたらいいの?
10.23のインストーラを何度実行してもエラーが出るので
色々やっているうちにおかしくなってしまった
今は10.2のインストーラも10.23のも「10.2の前バージョンが見つかりました」
と出て、そこから先に進めない しかしembarcaderoのフォルダ内は空っぽで何もない
きっとどこかに旧バージョンの痕跡が残っているのだろうけど見つけられない
0611デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 04:08:31.86ID:GNbIxn4t
>>610
IObit Uninstallerあたりを試してみるとか

何代か前のバージョンをレジストリ情報含めてアンインストールしたとき
IObit Uninstallerがすかさず立ち上がって削除漏れを警告してきたよ
(そのときは削除せずに次版のインストール成功したけど)
0612610
垢版 |
2018/12/19(水) 06:41:22.39ID:B0nAATx0
>>611
おおお貴重な情報ありがとう
そのツールで削除できた!
インストーラーが使えるようになった

ただ、インストール中にまたエラーが出た
「操作でエラーが発生しました 処理中に問題が発生しました」
と表示されて失敗してしまう
せめて何の処理中にどんな問題が発生したか表示してくれたらいいのだが
0613デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:18:17.97ID:fHp1Gw2U
VS2017の更新に慣れてると、パッチの配布は自動検出されないし手動だし面倒でしょうがない
0614610
垢版 |
2018/12/19(水) 16:11:42.65ID:4yp7MEch
エラーの後、インストーラーを閉じてからDelphiを再起動したら
インストールの続きが始まってなんとか完了した
数ヶ月前もこのやり方をしたことを思いだした
他にもWindows Firewallを停止してると謎のエラーが出たり
インストーラーに癖があるなあ
0616デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 01:08:13.38ID:yWb19wE0
MLの質問者に素人っぽいのが増えた気がするけど無料版効果で初心者が入ってきてるのかな?
0622デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 10:14:17.09ID:7f+BxBNp
【エンバカデロより】新年のごあいさつ

なんや珍しく年賀メールを送ってきおったw
もう少し安くするんだったら買ってやらなくもないんだが、いかんせん高すぎる。
0624デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:23:37.62ID:r2xDEUIu
>>623
それがCommunity Editionなんだが…
0626デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:45:34.95ID:fVF+alVv
もうそういうレベルじゃないでしょ。community editionの制限とっぱらってももりあがらないしすべて手遅れで無理だろ
0630デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 11:41:30.02ID:MUhi2T9M
金にならん自社向けの業務アプリを書いてるだけなのに
c/sDBのためだけにEnterpriseが必要になるのがネックだな。
まあ外注するよりは安いんだろうけど。
0631デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:05.20ID:7Gqxwzcc
Delphiって動作上特別なフレームワークやランタイムとか必要ないし、OSのAPI直使用だから長期間利用できる

20年近く前のバージョンでも最新のOS環境でほぼ問題なく動いたりする
買って損はない開発環境だと思うけどね
0633デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:58:01.14ID:xuLfg6C4
円馬鹿
0634デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:56:59.43ID:NBFmyMcV
新版対応のBoostまだ来ないの?
Boost採用したプロジェクトばかりなもので10.3を試すことすらできない…
0635デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:41:51.87ID:kTeu4fql
community editionが出てからは無料でモバイル開発まで
できるようになったから趣味でやってる俺みたいな人間には
今が最強の時代だけど、いつまでこの大振る舞いが続くかそこだけが不安だ
0636デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:43:15.55ID:oZC76owj
ビジネス向けのEnterprises版以上は別物と考えたほうがいいよ

例えばdbMagicや4D、他の4GLなんかと同じくビジネス用プライスなんだよね
他のビジネス用の開発環境なら100万くらい当たり前

まだcommunity edition出すだけエンバカは個人ユーザーを大切にしてるんじゃない?
0637デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:30:27.15ID:PZw8sEDT
>>636
community edition出すのが遅すぎた…てことだろ?
腹立てて去ったユーザーはもう戻らない
手遅れだよ
0641デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:04:16.16ID:aveQyJl/
dbgo(ADO Express)で出来なかったっけ?
0642デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:17:37.84ID:LeQPbjcs
pro はバージョンが上がる毎に、金額は上がるは、DB接続範囲が減るわだったな
もう、Enterpriseのみにして、0円〜売上比例にすればいいような
0643デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:50:01.57ID:/qQJkEtw
community editionがあれば当面良し!
でソフトが売れたらEnterpriseに移行すればいいんじゃないの?
0644デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:02:05.40ID:un3/2cM1
内包するコンパイラが増えてるから価格が上がるのはわかる
だけど中には使わないコンパイラもあるから使うものだけに課金してほしい
0647デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 15:36:44.12ID:LkK4Bi3w
10.3用Boostの出なさからしてもうやる気無いのだろうと感じるけど
それはそれとして、Boost以外の何かをGetItから入れて使ってる人っている?
0648デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 15:40:54.96ID:LkK4Bi3w
それと、小規模パッチ(今日も出てた)を毎度毎度zipで小出しというのも面倒で自動インストールにしてほしい
それこそGetItで配るとか
0650デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:57:53.19ID:A7AhFGjv
ここ2、3年Delphiをめっきり使わなくなった
community editionとかも出てるし久しぶりに触って見ようかな?
0651デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:19:43.46ID:5o/o/nGk
>>650
どうぞ。さあ遠慮なく。
0654デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:33:22.02ID:6vS/89T8
>>653
eclpseとVS(C#)とQt人間になってしまった
0655デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:51:38.09ID:ily/PqYC
そこはかとなくおま環と思うけど
知らんうちに構造(structだったかstructureだったか)ってペインに何も表示されないようになった
フォームの情報(デザインタブ)の時は表示される
cppやhというようなソースコードの時に宣言(または実体)のリストや構造体などの情報が表示されなくなった
Windows10 C++Builder2009 Pro です
0656デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:14:25.04ID:FLfbtzX7
>>655
うちも同じく表示されない
Win10 + XE7

もしかしてWin10に切り替えてから表示されなくなったのかな
0657デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:05:08.44ID:RHaW7GpZ
Delphi24周年って随分中途半端な年数だな…
0658デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:57:33.52ID:vTwMMfAs
Delphi 24年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり
0659デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:52:55.81ID:fY+SGy3v
今、Delphiで作られたソフトで有名なものって何?
Windows、Android、iOS、Macそれぞれで
0662デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:49:36.42ID:b62sa1WF
俺は未だにDelphiで作られた大昔の画像ファイルを閲覧するためのツールを
たまに使っているが、何を隠そうそのツールは俺が俺のためにつくった
Delphiで作った俺的有名ツールといえばこれぐらいだな
0663デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:02:15.15ID:fY+SGy3v
>>662
うん、このスレ読んでる人はだいたいそんな感じだろうね?
俺が言いたいのは、クロスプラットフォームだの何だの言ってるけど
Delphiで作られた有名スマホアプリなんてなさそう、ということ
0664デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:37:32.67ID:AfRTr92H
無料のCommunity EditionでAndroidアプリ開発できるから
ちょっとやってみようと試してみたら、IMEがまともに機能せずいきなり挫折した
具体的には、FMXで作ったアプリ内で、IMEで日本語入力をすると
変換中の文字列に色が付かなくて文節の区切り等が視認できなくなる
これじゃまともなアプリなんて作れない
マルチプラットホームを謳ってはいるが、実際には特殊なUI表示を
やっているからIMEみたいに入力や表示を外部に渡すものはまともに機能しない
0666デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 07:33:42.48ID:s7qi3ESX
>>664
IMEの表示に関してはUWPアプリなんかも同じだね
0668デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:42:37.54ID:vvX2fttu
for varのような新しい構文がサジェストや構造ビューで認識されず
エラー扱いされるのが地味にストレスだけど10.3.1でも直ってないな・・・
0669デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:59:21.57ID:AlZCIHjO
>>668
まぁCastaliaっていう外部ソフト買収して統合しただけやからねぇ
IDEの部門とまた違う部門が担当してそうだし、そもそもCastalia修正できる部門が今残ってるかどうかは・・・
0670デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:36:56.69ID:y4J0xCG8
>>668
直っていたら時間を作ってすぐにアップデートしようと思っていたけど、
直っていないのなら後回しで良いやw

このエラー扱いになるのバグは、どんなに遅くても10.4のリリースまでに修正して欲しいな。
0673デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:11:10.60ID:ZFn6ciEQ
またMVPが自作ソフトの自慢をしている
あんなクソみたいのよく自慢できるわ
0674デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:56:51.09ID:trvxFZJG
>>672
昭和
0676デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:31:57.55ID:trvxFZJG
超漢字に違いない。
0694デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:20:49.21ID:pcDSz9Pr
>>689
でも、新しい Wndows では、昔の Visual C++ がインストールできないように
なったらしいけどな。
0701sage
垢版 |
2019/02/27(水) 12:14:50.20ID:Oa4moBJ9
Boostまだかよ
クソが
0703デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 09:15:56.78ID:pBfFN/Ly
いまごろになって新元号が不安になって慌てて調べたが
基本的にOS依存なので、レジストリに追加してやればOKなんだな。
Delphi7とかで書いた古いプログラムでも無修正でいけたのでほっとした。
0705デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:42:48.56ID:kIiXuwr1
前に買ったHands-On Design Patterns with Delphi来てるな

Delphi GUI Programming with FireMonkeyはまだComing soon
0710デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:24:27.35ID:rdtFAYD2
Boostまだかよ
クソが
10.3リリースからそろそろ120日だぞ

C++のコード補完が良くなったとか吹聴してるが現実は、
補完なのにケースセンシティブ
→TStrings->count と入力してしまうと候補リストは空になる

先頭を数文字入力してからは起動できない
→TStrings->Cou ここでCtrl+Space押しても起動できない

候補リストが部分一致で絞り込まれ、完全一致しないと選択されない
→TStrings->Cou この時点で本来の候補はCountのみだが、GetCount等が表示されておりCountが選択状態にならない

というクソ仕様
ホントにそろそろ見切り時かね?
0711デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:34:35.87ID:kTILFcX3
まだ見切りつけてないないの?
このスレをウオッチはしてるけど、俺はもう5年以上は使ってねぇわ。
0713デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:37:59.47ID:L6CHP+hN
俺は組み込みが本業の自営だが
ネイティブC++でポトペタ出来る魅力には抗えない
>>712
どんな会社でなに作ってるの?
0714デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:47:43.29ID:kJ9VZThe
自分は組み込みが本業の会社員で
ネイティブ C++ でポトペタ出来る魅力で C++Builder 使ってたけど、
仕方なく VCL のソース読んでるうちに Delphi にハマってしまった。
0716デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:15:51.57ID:M+L3vR/H
とっても素人な質問なのですが、少しの手直しだけで
WinとMacの両方で動く(もちろんバイナリーは別)ソフトの開発は可能ですか?

Delphiは7までお付き合いし、窓の杜でも紹介されたこともあったのですが
本業(ITとは無関係)が忙しくなったのと.
NetなどDelphi8以降よく分からなくなったのでずっと離れてました

Delphiの現在の様子を知り、改めて興味をもった次第です
0717デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:25:21.72ID:w5DEurD7
○既存の資産がある
 →A. 捨てて作り直せ
 →B. CrossVclでチャレンジw

○新規に作るんだよ
 →A. 他のクロス開発環境にしとけ
 →B. fmxでガンガレ
0720デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:13:00.91ID:M+L3vR/H
レスありがとう
モノと言われればそうなんでしょうけど、あの塩梅だと思わぬ苦労がありそうですね
ちなみに事務所にmacの実機があるので、取り敢えずそこで動けばいいかなと思いました
0722デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:46:17.50ID:1eQycaeQ
今ならxojoとかの選択肢もあるね
できない訳じゃないけどDelphiはやっぱりWindowsメインの開発環境だよ
0724712
垢版 |
2019/03/16(土) 22:55:03.80ID:82JjnXOu
>>713
製造系の会社で、自社製検査機の制御や他社ERPとのデータ連携&分析等のツールを作っている。
1〜2時間で組まなければならない時があるからポトペタできるのはかなりいいよ。
0725デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 17:11:13.92ID:/K0VB/88
文字列の暗号化ってどうしてる?
CAPICOMがいつまで使えるのか不安になってきたのだが。
0729デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:55:43.16ID:81ukA6fC
過去本の復刻でいいからKndle版で安く出して欲しい
中村拓男さんの本とか古本で恐ろしい値段になってるし
0730デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:55:20.67ID:koQpYCyv
言語の技術解説書が同人で出版せねばならん(しかも叩き売り)とは
こりゃまたえらい時代になりましたな・・
0732デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 09:30:23.56ID:wCqxjGzR
どうであれ安くて沢山あるのは良いことだ
0733デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:39:57.40ID:X3C0jxeS
2000円の紙の本と同じ厚さの本を安く出そうとするから苦しいことになる
章ごとに20ページくらいに分解して1冊100円くらいでばら売りすればいい
紙の本みたいに1冊に全部詰め込む必要ない
0734デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:50:18.19ID:LulRS43J
DLC方式がいいんじゃないか
だいたい書いてあるけど一番知りたいところが歯抜けになっていて
それぞれ別売りw
ときどきセールで安いけどランダムにどれかの章が当たるw
0736デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:04:16.85ID:gv0SOq8d
>>733
創刊号だけ安い「週刊○○」か。
毎週付いてくるパーツを組み立てると何かができると。
0740デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:49:29.97ID:1EPUxRMy
デアゴスティーニみたいな組み立て系は、刊行中に一定の販売量以下になったら残りのパーツのまとめ販売をして刊行を終了させるんじゃなかったっけ?
で、完成させたら10万くらいかかって、最初は安くても結果は
高かったという罠。
0743デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:05:00.21ID:90VnmXjL
>>714
ちょっと前に地元で
C++Builder→VC++への移行(マイグレーション)案件有ったが
VC++移行の時点で炎上しそうだったんで受けるの止めたな
0744デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:51:24.72ID:qzIP3zIb
>>742
ずいぶん昔に会社のおじさんに聞いた話なんで、確かに私自身は組み立てたことがない…
不確かなカキコすまぬ。
0748デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:27:30.67ID:l06kgRZY
>>746
それ
何で今さらVC++に変更するのか意味不明だったわ
Visual Studio Community Edition使いたいからだろうけど
C++プログラムソースがそのまま移行出来ないからねえ、、
今は案件消えたから、誰かが力技で移行したみたいだが
0749デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:32:51.35ID:HfBq+7JC
案件によってC++BuilderとMFCとC#を使い分けてるけど、C++Builderで一番腹が立つのは0オリジンと1オリジンが入り混じるところ
C/C++の部分とPascal由来の部分という理屈は分かるけどイラっとくる
0751デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:08:16.58ID:Vgos7EP+
>>656
亀レス

気のせいかもしれないけど
最初は表示されていたと思うんだよね
で、気づいたら表示されていなかった感じ
0752デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:28:34.57ID:5xut1qq4
IDEがおかしくなったら
bds.exe /pCleanEnv
とかで起動してまともになったらレジストリが壊れてる

レジストリは毎日exportしておくと復旧しやすい
前回分との差分取って変化がなかったら削除すればディスク圧迫しない
reg export "HKEY_CURRENT_USER\Software\Embarcadero\BDS\20.0" BDS20-20190427.reg
0753デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:07:09.32ID:Vgos7EP+
ありがとう
でも特に変わりなかった
というか実行したけど一切のメッセージ出なかったけどそういうもんなのかな?
0755デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:13:23.92ID:iVegDJsQ
de
0760デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:33:29.07ID:RCl1KO2j
リリースペースを上げたせいでGetItや周辺ツールが追随出来ない問題はずっとこのままなんだろうか
0761デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:07:09.12ID:ZSsP01ig
Delphi10.3入れてみたんだけどコンパイルにwin32しかでてこないんだよね
x64が作れるんじゃなかったのかよ
買わないとだめってやつなのか
0762デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:14:59.95ID:VNbyyxs3
>>761
右上のプロジェクトマネージャでWin32が表示されてるところで右クリしてWin64追加してWin64選択状態にする
0764デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:28:15.34ID:Gn51Hynm
これホント面倒

以前starterでいろいろ作ってたやつ
モバイル版に移植しようとするとそうなる
dproj書き換えとかヒドいよ

リソースとか登録してないやつは
新規にプロジェクト作って
メインフォーム差し替えればいいんだけどね
0765デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:33:15.00ID:MR3KvEOe
最近2010から10.3にバージョンアップしたけど時々プロジェクトをクリーンナップしないとデバッガのブレークポイントが働かないんだな
0768デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:44:48.30ID:LJppyRVQ
10.3に移行したら、bcc32cで一部の古いコード(registerを書いたままになっていたり、関数のあとにthrow宣言を付けていたり)が
通らなくなってしまった(C++17で廃止されたため)のだけど、
VC++みたいに「使用する言語規格(11、14、17など)」の指定はできないの?
0769デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:58:27.49ID:8Pogzx43
bcc32cではstd=c++17が自動で設定されてる
これを変えることが出来れば実現できる
0770デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:09:52.89ID:oY0dTlf+
GMからのメッセージ「最近のアップデートと製品登録に関する影響度の高い変更について」 - Blog - Developer Tools - IDERA Community
ttps://community.idera.com/developer-tools/b/blog/posts/from-the-gm-new-updates-and-changes-ja

「登録の回数制限」のところを理解できなかった・・・。
0771デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:59:23.02ID:q11X4SW8
それと関係するのかどうかイマイチだが
そう言えば2ヶ月ぐらい前にPCクリーンインストールしたとき
Delphiのインストールで上限に達したってメッセージが出て
登録できなかった

結局、メールで事情を伝えて無事解決した
あれって何だったんだろう、初めてだよ
0773デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 07:42:42.61ID:VTb1WuGW
>>770
アップデートサブスクリプションの更新をやめたユーザーからの旧製品のインストール回数の回復はが
サポートの負担になっているからやめるよ。 サポートを受けたいなら新規購入かサブスクリプションの
契約をしてね。 この変更をするまえに旧製品のインストール回数のリセットを1回だけやるから
当面は問題なくインストールできると思うよ。ってことだろ。
0775デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:48:29.95ID:PKDfe587
10.3は現行でサポートバージョンだからOKじゃないかな
今回話題になってるのはサポートが終わった旧製品のことみたいだし
0776デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:47:57.54ID:397vr8or
昨今のバージョンアップがアホらしくなった
旧製品ユーザーは沢山いるだろうからな
0777デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:40:16.08ID:bsEfQYg4
仕事で使っているからまあ今回もお布施したよ
しかし相変わらずGetIt含めてインストーラがだめだね
再インストールとか修復位付けて欲しい
0778770
垢版 |
2019/05/25(土) 18:15:23.05ID:2ntyS2H3
>>773
理解できました。
ありがとうございます。
0779デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:12:18.46ID:tgST97Ib
これ10.3で入ると言われてたやつか
nullableもそうだったような

次期メジャーリリース(10.4)は2019年末
Delphiで(カスタム)マネージドレコード型をサポート
0780デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:28:11.98ID:EuPD/OgW
去年Community Editionをインストールしてもうすぐ一年で
ライセンス期間を見たら残り57日と表示されている
57日後にライセンスが切れたらどうなるんだろう
自動で一年くらい延長してくれるのか、何か面倒な手続きがいるのか
0781デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:02:38.83ID:XTZtMGcL
たしかDLしなおしでインストしなおしのはず
ただ期限切れる前だと送ってるシリアルが同一なので切れてから再DLの流れ
0783デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 04:06:07.75ID:Ht1RoDma
>>664の問題点はいつ改善されるの?
今のままじゃ日本語文字入力が必要なアプリがまともに作れない
文字入力なんて基本中の基本なのに
0786デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:21:53.95ID:/BgJaWFG
お、一応 Linux GUI サポートも検討中なんだな。
でも高い、いつ消えるかわからないで買うのはムリっぽいかな。
0787デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:26:45.76ID:Ht1RoDma
>>785
ダメだった
というか、ヘルプにControlTypeはWindowsとiOSでしか意味がないと書いてある
Androidのネイティブコントロールには対応していないようだ
0789デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:16:45.97ID:Ht1RoDma
>>788
http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/Rio/ja/FireMonkey_%E3%81%AE%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96_%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB

↑に10.3でも「現在、iOS と Windows のみネイティブ コントロールをサポートしています」と書いてあるけど?

実際、ControlType プロパティを Platform に設定したTMemoを使ったアプリを作ってみたが
漢字変換の時に色は付かない
0792デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:33:11.73ID:c2sIPA5E
10.3.2beta使えば
0794デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:32:32.48ID:I1XXKu+I
10.1CEってもうライセンス切れてるはずだけど
起動できてる人いる?
やっぱりライセンス切れた瞬間起動できなくなる?
0795デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:14:24.71ID:MtOLDQmE
インストール時のライセンス認証だけ通過したら、あとはもう起動時のオンラインチェック等はしてない気がする
逆にいえば起動してるならその環境は保存しといたほうがいいかも
0799デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:37:52.13ID:gdMzBC84
.NET CoreってVB.NETもLinuxやMacOSで動くとか言っておいて.NET5でVB.NET切ってしまったんだね
VB.NETがDelphiよりオワコンになるとは、、
0801デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 06:19:11.53ID:3nOE2mBA
プログラム板にキチガイ降臨中!botに一晩も反応する異常さ
一般人(学校恩師)に殺害予告をしているのでスレ建て通報してください。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/

142 名前:a4 ◆700L1Efzuv 投稿日:2019/06/18(火) 05:29:55 ID://qVkzO
>>141
名古屋の人な 俺ね、君の問題を大橋先生と混ぜないことにする。つまりね、
片桐孝洋のことをボコろうと思う。普通に顎の骨を折る。これくらいで警察来るか?
一般市民とかさ、普通にさ、俺らの秘密なんだけどさ、日本人なんて復活ねーから。
0810デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 06:27:55.64ID:pNWtJzRL
>>809
インストール後だけじゃなくダウンロードにも有効なユーザーアカウントが必要という徹底ぶり

いつになったらサーバー復旧するんだ
0811デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:58:00.76ID:P7tBMEdv
やっとISOがDLできるようになったと思ったら今度はGetItが死んでて元の環境に戻せない
早くなんとかして
0812デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:31:31.67ID:z5B7jy/0
android 64はいつになるんだろう
初めてのandroidアプリを
9月ごろ公開したいんだが
0813デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:29:40.99ID:gd/Wy0Dw
RAD Studio 10.3.2 リリースのお知らせ
https://community.idera.com/developer-tools/b/blog/posts/announcing-the-release-of-delphi-c-builder-and-rad-studio-10-3-2-ja
に書かれている「下記ページよりダウンロードいただけます。」
https://cc.embarcadero.com/reg/rad_studio
に10.3.2が出てこないんだが、どうやってダウンロードすれば良いんだ?

この会社って、ホントこういう所がクソだよな
サブスクリプション加入しないと過去バージョンの登録にも制限かけるとか脅しかけといて
登録ユーザーに対するこの不親切
ちなみに登録ユーザー向けダウンロードのURLって製品Webページからのリンクが一切無いよな
なんとかしてようやくたどり着いたページは15秒待たされると
0814デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:31:09.73ID:gd/Wy0Dw
本当にクソなのはこんなクソな会社の開発ツールを有り難がって必死でしがみついている俺自身だなorz
0816デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:29:40.90ID:y7ZASyOa
あれ?今消えてるね
重大なバグでも見つかったか?

こちらはGetIt復旧待ち
10.3.2をインストールしたPCで仕事できなくてマジ困ってる
0817デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:17:40.43ID:gd/Wy0Dw
GetItも落ちとるのか
10.3.2だけ入れてGetItの必須コンポーネントが無いのか
それは悲惨だね
10.3.1に戻してもGetIt使えないと

ちなみにCとDどっち使ってるの?
俺はC++
0818816
垢版 |
2019/07/25(木) 18:48:27.06ID:y7ZASyOa
>>817
C++の方
BCB3の頃から使ってる
当時小学生だった俺には丁度いい教材だった
PythonやC#もやるけどWinアプリはほぼこれだね

しかし本当困るね
他にも仕事に影響してる人いるんじゃないか?
0821デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:46:26.55ID:yA2De/BI
最新アップデートに律儀に付き合わなきゃいかんのなんてオンラインゲームくらいでは
0824デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:39:16.95ID:UcbBW+/j
コードフォーマッタとリアルタイム構文チェックが微妙にバグってたのは直ったのかね
0825デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:19:13.19ID:h2K9mXkS
>>822
勿論検証用に1〜2つ入れるだけだよ
ただその分使える環境が減る訳で

しかしまさか一週間近くも復旧しないとは思わなかった
鯖スペースのレンタル料滞納でもしてたのか?
0826デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:00:53.58ID:5qXnHlD9
>>818
会社で使ってるの?
BCB3〜6時代のユーザーが隠れて6をずっと使ってるケースは結構あると思うけど
最新版使ってるC++使いが俺の他にもいるのか
俺はDelphi1〜6で、BCBは2009から使ってる

初回版から数年かかってbcc32cがようやくまともに使えるようになって喜んでたのに、
あれだけ喧伝してたコード補完が改善どころか改悪されてるし、
年内にリリースされるはずのBoostのリリースまで半年かかったり
この会社には毎回ガッカリさせられ続けだよ
0827デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:19:55.86ID:0ylEHT6W
>>826
会社でも使ってるよ
機械の関係上Win95のPCが残っているのでBCB6も残してある
コード補完は現状全く役に立たないね
10.3.2では改善されたそうなのでインストールしてみたのだが
まさかこんな罠が待っているとは
何に手間取っているのか分からないけど
とりあえず最新版とGetItだけでもなんとかして欲しい
サポートセンターに投げても返事が無いし
気の短い人だったら訴えるんじゃない?
0828デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:28:06.03ID:K2Q4FS7A
>>824
直ってない
0829デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:18:04.50ID:8brVq1WE
>>827
GetItについては、こんな情報でてるよ
https://community.idera.com/developer-tools/b/blog/posts/temporary-10-3-2-getit-server-for-installing-10-3-2-add-on-packages
10.3.2でBoostが使えるようになったら教えてくれる?俺も後を追うから

会社でBCB使ってるんだ。他にも使える人いるの?
俺は組込メインの個人事業者で組込でC/C++使うからBCB使ってるんだけど、他の人には到底勧められないな
VCLが素晴らしくてネイティブC++でGUIをポトペタできるのが他には無いから、もうホント仕方なくBCB使ってる
0832デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:33:04.16ID:Xq2U77Qd
>>829
ありがとう、確認した
URL先のやり方でGetIt使えるようになったよ
boostのインストールも無事完了
いくつかコンパイル&動作テストもしてみたが今の所問題は出ていない

会社では俺の他にも何人か使ってるよ
社内でライブラリが揃っているから現状C#やPythonの出番が少ない
DelphiやC++Builderの案件が少ないのは社内で完結してる所が多いからだと思ってる
0833デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:21:39.42ID:OF2Vbj8V
>>831
ありがとう

そこにも書かれてるccで始まるページ
今まで何回か試してるけど1度も繋がらない
どっかに直リンが晒されてないかと思って
0834デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:21:43.55ID:y+rU3rCP
バージョン表記が10.3 Rio Update 1のままなんだけどUpdate 2 に変え忘れてるのかな
0836デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:32:01.57ID:8brVq1WE
>>832
人柱ラー、サンキュー
Boost使えるのね

ところで、問題のコード補完はどうでつか?
ほんの少しだけ期待してる
0841デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:20:37.84ID:sfDenefI
>>836
コード補完は今の所正常に動いてる
ツールチップも問題無さそう?
ただ段々動作が変になってくる事もあるからもう少し様子見かな

GetItのインストールが偶に失敗するのはなんだろうな
JVCLとかよく失敗するし、今回はKonopkaのパスが追加されずに終わっていた
まあパス位なら手動でやるけどおま環かね
0845デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:19:51.47ID:O8vguSAA
あとandroidのx64はいつになるんだろうね
そのウチx64じゃないとマーケットに
登録できなくなるんじゃなかった?
0846デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:30:17.56ID:+lNxxZ+1
>>845
ロードマップでは今年後半に出る予定の10.4からだね
0848デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:10:06.97ID:D8aNPR7D
10.3.2だけどIDEウィンドウを最小化から復帰した時のサイズがおかしくない?
マルチディスプレイで使ってるんだけど、どうもウィンドウの高さが
IDEのないほうの高さに変更されるみたい

まあディスプレイ1がディスプレイ2より小さく、ディスプレイ2が
メインという変則的な使用形態が影響しているのかも
(1903へのアップデートでそうなってしまった)

毎回ウィンドウサイズの変更を強いられて超面倒
0849デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:38:44.85ID:YYsAu0ua
おま環
0850デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:23:53.40ID:kBII27A4
うちもずれるのでAutoHotKeyで1秒毎にメインウィンドウのサイズを強制設定してる
0851デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:55:32.97ID:OqPVRK1i
delphi Community EditionってC/Sデータベース使えるの?
Q&Aに使えないようなこと書いてあったけど
FirebirdにIBXで簡単なテストアプリ書いてみたら使えるんだが
VPNでつながってるサーバーへの参照書き込みは出来た。
0854デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:26:41.93ID:AJ/8nChF
某ERPパッケージのクライアントプログラムの一部がDelphiっぽい。
実行ファイル名と拡張子から推測
0858デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:06:34.50ID:8YlKuo5g
10.3.2のその後の安定度とかはどう?
これまでの不具合の改善とか、GetItの対応状況とか
0860デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:28:53.89ID:VKiGkVwj
商用ソフトをDelphiで作ってる会社はまだ沢山あるよ
ただ目新しさがないぶん寂れていく方向なのは間違いない
パッケージもあるし自社向けソフトもまだまだ現役

SIerの人月仕事でやむ無くC#だのVBだの使うけど、もし制限がなければDelphi使って開発したいと思うよ
何より早くて軽いからね!その観点からだと.netは思い切り芯で欲しい開発環境
0863デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:47:31.15ID:1twn9BaZ
>>861
今いやいや.NET案件やっててストレス溜まりまくりだから
何よりデバッガのもっさり感がイヤ!氏ねばいいのにw
0864デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 02:32:53.42ID:d8zjvX6G
DelphiからVB.NET組み換えとかC#組み換えとか案件有るよ
Windows環境使わないならDelphiのままでも良いと思うけどね
C++Builder→VC++移行とか怖い案件も有る
0865デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:34:23.60ID:8cb0I/kg
.NETで作ってて心配なのは、アプリのライフサイクルが Frameworkに依存することかな
社内で古いアプリ使い続けたりするから
0866デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 06:57:18.30ID:ZQY+LJ3i
20年ちかく前の D6IDEや作ったプログラムが、今のW10 64で普通に動くのがすごいわ
0867デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:06:51.24ID:BreKxT7s
そういえば前スレあたりだったかで、C++BuilderだけになるよとかFiremonkey切り捨てられるよとかって予言()してた人元気かな
0870デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 05:04:31.88ID:hpe/65Fh
begin endはいい加減捨てろよとは思う
コンパイルスイッチで{}をブロック化すればlambdaももっとシンプルになる
0872デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:25:28.20ID:GEn/r+mZ
割と最近 BCC ダウソしたのですが
たぶん 10.2 とかいうやつで
coff2omf が入っていませんでした
BCC 5.5 あたりだと入ってたような気がしますが今手元にありません
coff2omf ってどこから入手出来ますか?
0878デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:32:55.96ID:rkyONmrk
会社で開発してるソフトでDelphi+Indy9を最近使わされてるんだけどハマったから誰か教えてほしい。

ソフト本体+DLLで動かそうとしてるんだけど、
本体側でIndyを使ってSSL通信処理する
⇒外部DLLをロードして、外部DLLで別のSSL通信処理する
⇒外部DLL解放
⇒本体側のIndyの処理が何故かエラーで動かない…
 + 外部DLLを再度ロードしてのIndyの処理も何故かエラーで動かない…

って感じになっちゃう。
ちなみに本体側でIndyの処理を行わないと外部DLLを何回ロード+解放しても大丈夫だった。

DLLでIndy使ってからDLL解放するとSSLのライブラリまで全部解放するのが原因?
なのかなって調べてて思ったけどよくわからないしそれが原因だったとしても
どう対処していいかわからないしどうしようって感じ。

今回みたいな構成で作るときこの設定気を付けとけみたいなことって何かありますか?
0881デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:53:32.64ID:y5ewqimO
ここはBCC禁止なんか
Delphi限定免許か
0883デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:42:48.00ID:Spgs8rdp
>>878
Indy10のソースしか見てないからIndy9とは違うかもしれないけど、例えばIdSSLOpenSSL.pasの
LoadOpenSSLLibraryでCRYPTO_set_locking_callback(@SslLockingCallback)を呼び出し、
UnLoadOpenSSLLibraryでCRYPTO_set_locking_callback(nil)を呼び出しているのが臭いかもしれない。
これだとIndyを含んだDLLがLoadOpenSSLLibraryした時点でOpenSSLからのコールバックのポインタがそのDLLに奪われ、
DLLがアンロードされるとnilとなってしまう。他にも同じような所はあるかもしれない。

やっつけの解決法としては、IdOpenSSLSetLibPath関数でライブラリの読み込みパスが変更できるので、
OpenSSLライブラリをディレクトリが違う二組用意して本体とDLLで別のライブラリをロードするとか?
0886デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:29:28.87ID:kCJZVLuH
余計なお世話
0889デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 02:48:37.94ID:w5gzLbdv
そのうち最新バージョンはWin7対応切り捨て
過去バージョンはライセンス切れで動作せずみたいになっていきそうだな
0890デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:08:15.96ID:OMRGpjWw
自らシェアを減らしてる感じになるのか
フリー版出すなら、古いのからフリーにしていけばいいのにな
0896デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:48:57.81ID:42AhKM7p
正規ユーザーには「アクチを出来る権利」があるので、古いOSについては
アクチ後の状態にする改造を認めるべきだ。MSがごねても無視してよい。
0897デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:51:29.65ID:42AhKM7p
我々はWindowsをリース契約しているのではなく、プログラミングに費やした
労力に対して対価を払って購入している。購入したものは、一生使える権利がある。
MSがまるでリース契約の様に使える期間を勝手に決めているのを認めてはいけない。
無視してOSを改造し、未来永劫使えるようにすべきだ。
0898デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 11:35:14.64ID:Z0seKSTe
その点ではGPLの方がましだな
0899デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:51:35.90ID:l2Ii6Mqt
アドビみたいに一定期間が経過したらアクチ無用になるシリアル配布するのが
責任ある企業の姿だと思うが、MSはそんなこと全然考えてない
0900デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:23:16.67ID:NGUH6RGU
>>897
嫌ならWindows使わなければいいのでは?
Linuxとか他にも色々あるんだからそっち使えば良いじゃん。
なんだったらLinuxの上にAndroid乗っければアプリもいっぱいあるぞ。
0903デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:44:14.55ID:DYfGqiiZ
>>901
今ではそんなこたなかろう。
0904デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:10:15.52ID:Xu5KcXth
それよりWindows Updateがらみのポンコツさをどーにかしてくれ
自らファイル消しトラップ仕込むなんて
あり得ない
0906デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:44:36.60ID:jDKRKE8h
どういう意味?
0908デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:40:10.54ID:jDKRKE8h
独占禁止法違反じゃないじゃん
0909デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:26:58.32ID:Fll39/8P
Visual Studioが無料になったことでCommunity Editionが出たわけだから
俺らにとっても悪くない
0911デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:58:42.97ID:T4bG70AI
>>908
IEは独占禁止法違反の裁判になって、どういうわけか無料の FireFox や Chrome
との戦いになった。
ブラウザが開発環境に変わっただけで Visual Studio Community だって同じこと。
0912デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:34:06.53ID:cFgJ4jGo
>>911
そりゃOS使って他のブラウザを排除するかのようなやり方で売ったからでは?
今のMSはそんなことしてるか?
0913デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:36:44.03ID:cFgJ4jGo
つまり競争する上でアンフェアと言えるようなことをやっているかの問題ね。
やっていないなら独占していても普通は違法にはならない。
0914デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:10:28.91ID:q2sz+jK9
例えば、WinXPのままではブラウザが使えなくなったのでWin7に移行せざる
を得なくなったので必ずWin7の購入がほぼ必須となった。同様のことがWin7から
Win10にも言えるはず。そこで得た資金で開発したVisualStudio Communityを
無料で配している。そういうことをすれば、開発環境だけでの競争が阻害
されてしまう。独占禁止法ではこのような場合、「競争回復措置」が
行われる場合がある。
0915デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:20:57.50ID:q2sz+jK9
消費者目線で言えばWindows OSの価格がどんどん高くなっていっている。
それも色々なものの開発資金をOSやクラウド、Officeなどの限られた部門
から飲み吸い上げている事も原因となっている。
他社はOSを売ることは出来ないから、競争条件が全く違っており
正常な競争にはなってない。例えば、OFFLINE のみでインストールから
使用までできる開発環境が欲しいと思っても、最近は、MSが
そういうものを用意してないようなので選択子が無い。それも
OSの独占的有利な立場を利用して開発環境を作る競争相手を価格面で
戦えないようにしたり、新規参入するベンチャーの参入障壁を
上げてしまっていることに起因するとも考えられる。
そのうちOfficeもオンライン環境がなければ使用できなくなったり、
購入ではなく、サブスクリプション契約で金を払い続けなくては使用できなく
なったりしていくかもしれない。
これもOSの独占的地位を利用して価格面で自分だけが得をするようにして
競争を阻害しているからもあるだろう。
0916デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:35:44.59ID:VrwjiwQC
そんなことよりDelphiのバカみたい価格の心配をしろ
これじゃ新規を見込めず先細りもいいとこ(もう絶滅寸前だろうけど)
同じような金出せるならMSの方がMSDN等良心的で様々なサービスを受けられるわ
そもそもDelphiの互換性もMSあってのものだしな
0918デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:36:02.86ID:lrUhBd6h
スレチだな
0920デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:04:14.05ID:d7CxuB71
>>919
一度使い出すと自作プログラムの改良や新OS対応のために使い続けざるを
得なくなるので有料化したらMSは儲かる。
だから無料化と有料化を周期的に繰り返すかもしれない。
0922デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:59:30.18ID:dh6f1+zl
良かったな
構ってもらえて
0925デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:06:29.96ID:CxpVB6Zq
10.3.2メニュー配置変わってんのかよ
AHKでショートカット割り当てまくってるから配置変えられると死ぬ
sc79 & D:: ; コード整形
ImeOff()
send,!vpx
return
0927デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:53:39.98ID:lKNyd4my
TurboPASCALってどこで手に入る?
0929デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:10:14.23ID:zFEVPQj4
Borland C Compiler 5.5 がみつかりましたほんとうにありがとうございました
0931デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:51:35.88ID:LlEMjJeY
最新のDelphiってQuickReport付いてないの?
community版落として探してみたけど見つからない
今後win10移行が増えるからいい加減7から乗り換えないといけないのだが
0933デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:19:02.46ID:LlEMjJeY
>>932
以前はquickreportもインストすれば使えたのになくなっちゃったのか
困ったな
QuickReport英語版を買うしかないのか
0934デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:15:58.32ID:vb0q0rVS
トータルなコストで考えればQuickReport大人しく買って開発するのがいいよね
0935デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:28:19.05ID:MPzovrNl
質問させてください。
古いソースを修正することになり、初めて使うC++BuilderXE5で困っています。
下記ソースを実行すると、メモリーリークが発生します。
原因をご存知の方、教えて頂けないでしょうか。
bool CDrawImage::DraImageSummary(const char* strTempFile, const char* strSaveFile){
Graphics::TBitmap *bm = NULL;
char strTemp[256];

bm = new Graphics::TBitmap();
bm->LoadFromFile(strTempFile);
bm->PixelFormat = pf24bit;
int nYPos = 0;
for(int nCnt = 0; nCnt < 5; nCnt++) {
nYPos += 20;
sprintf(strTemp, "Data%02d = %7.2f um", nCnt+1, m_dData[nCnt]);
DrawString(bm, (const char*)strTemp,100, nYPos, 10);
}
bm->SaveToFile(strSaveFile);
delete bm;
bm = NULL;
return true;
}
bool CDrawImage::DrawString(Graphics::TBitmap *bm, const char* str,int anXPos, int anYPos, int nFontSize){
bm->Canvas->Brush->Color = clWhite;
bm->Canvas->Font->Size = nFontSize;
bm->Canvas->Font->Color = clBlack;
bm->Canvas->TextOut( anXPos, anYPos, str );
return true;
}
0936デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:24:58.48ID:ud7Tmahn
下から9行目の
bm = NULL;
は要らない気がする
0937デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:49:03.73ID:ud7Tmahn
delete bm; の前に
bm->Free(); かな
0938デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:55:24.92ID:ud7Tmahn
FreeImage(); か
Free(); の方は Free 使わず代わりに delete 使えって書いてあった
0939935
垢版 |
2019/09/14(土) 09:44:48.60ID:r3uHgxtS
返信ありがとうございます。

>>936
 癖で書いちゃっています。
 消して試してみます。

>>937
>>938
 deleteの前にFreeImage();も試してみましたが、変わりませんでした。
0940デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:53:47.51ID:mIZ3m5oP
貼った場所以外に原因があるんじゃね
思い込みは初心者にありがち
0942935
垢版 |
2019/09/14(土) 18:48:27.70ID:r3uHgxtS
>>940
bm->Canvas->Brush->Color = clWhite;
bm->Canvas->Font->Size = nFontSize;
bm->Canvas->Font->Color = clBlack;
bm->Canvas->TextOut( anXPos, anYPos, str );
この部分をコメントアウトするとリークは発生しないので、この処理の範囲内だと思います。

>>941
情報有難うございます。
試してみます。
0944デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:19:03.09ID:KXlDOeCq
最近のDelphiでquickreportの英語版買って使ってる人がいたら古いDelphi付属のV3で作ったものがそのまま使えるかどうか教えてください
0945デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:23:05.23ID:kT97YXwE
>>942
自分もBuilder使いだけど>>935に原因のありそうな部分は見当たらないんだよな

>この部分をコメントアウトするとリークは発生しないので、この処理の範囲内だと思います。
その考えは正しくないと思う
問題は別にあってその部分をコメントアウトすることで問題が顕著化しないだけ、という可能性もあるし

それでもそのソースコードの中で怪しいと言うなら bm->PixelFormat = pf24bit; かな
そのプロパティ変更により内部的にCopyImageとかいろいろやってる
仮にバグっぽいものあればそこでメモリリークしてる可能性はあるよね(XE5のソースコードないから分からないけど)
0946デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:16:13.79ID:2DGm+YAP
>>944
いや無理だろ
0947デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:54:44.58ID:KXlDOeCq
>>946
無理とはどのような不具合があるのでしょうか
1。そもそもソースを読み込めない
2.日本語が使えない
3.仕様変更でかなり修正しないと動かない
4.その他
対応策等ありましたら教えてください
0948デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:08:07.20ID:84ndTw+e
>この部分をコメントアウトするとリークは発生しないので、この処理の範囲内だと思います。

C/C++なめたらあかんで
0949デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:15:12.75ID:k7uy1Bep
QuickReportってプロパティだのメソッドがバージョンアップでかなり変わるから、そんだけバージョンの離れたソースをそのまま使うのは無理だろうね
0951935
垢版 |
2019/09/17(火) 09:36:59.86ID:fn8IpYAT
ご返信ありがとうございます。

>>945
>問題は別にあってその部分をコメントアウトすることで問題が顕著化しないだけ、という可能性もあるし
今回の場合は、対象のコード内で完結していることから、その様に判断しました。
その為、処理前に一度画像を保存し、インスタンス生成から解放までを行うように変更してみました。

>それでもそのソースコードの中で怪しいと言うなら bm->PixelFormat = pf24bit; かな
元の画像が8bitグレースケールなので、カラー画像に変換するために行っていました。
元画像をカラー画像に変換してから処理を行ったところ、少し改善されました。
0953デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:04:26.81ID:sdHp2tVC
githubの方にsourcecodeもあるけどzipとかtgz
fontのソースって一緒にダウンロードするべき?
ttfだけ取っとけば良い?
0957デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:20:42.43ID:FjQrWRS5
Ricty Diminished使ってる
このフォントはカナ文字のUD性が良いので、これの英字部分をCascadiaにしたやつが出たら使うかも
(自分で合成すりゃいいんだろうけど)
0958935
垢版 |
2019/09/27(金) 14:39:30.24ID:yUqonZfK
TBitmapのメモリーリークの件、何とか解決いたしました。

原因はTBitmapのTCanvasで文字などを描画した場合、TBitmapを宣言→New→描画→Deleteでは
メモリーは正常に解放されずリークするようです。

対応としては
・TBitmapをグローバル変数化し、起動〜終了まで同じ変数を使いまわす
・Bitmapを別のクラスで読み込み、ScanLineで取得したポインターにピクセル単位で書き込む
ででリークしなくなりました。

色々ご教授頂き有難うございます。
0959デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 16:05:05.34ID:bGFj4S5H
解決したんだからOKだろうけど

描画→(ここで何かを解放し忘れ)→Delete

何が原因か気になるな
0961935
垢版 |
2019/10/04(金) 09:56:21.93ID:qmRxMuHJ
必要ないと思いますが、今回確認できた内容です。

【現象】
・Graphics::TBitmapのTCanvasを使用し文字・Lineなどを描画すると、Deleteを行ってもメモリーが解放されない。
・Deleteを行わず使いまわす場合、同じ画像サイズでは問題ないが、画像サイズを変更するとエラーが発生する。
・サイズを小さくする方向では発生しにくい、大きくすると必ず発生する
・ただし、Width・Heightを0にする場合と、0から変更する場合はエラーが発生せず
・Width・Heightを0にしても、Delete->Newを行うとリークする
・TCanvasのインスタンスを何らかの方法(Delete、Free、FreeInstance等)で解放してからTBitmapのDeleteを行うとエラー
・LoadFromFileを使用するとリークするため、BitmapをByte配列で読み込み、ScanLineを使用しセットする

エンバカデロに問い合わせしたところ、下記のような返答を頂きました。

ご質問の内容ですが、無償のインストールサポートの範囲ではなく有償のテクニカルサポートの範囲です。
また、XE5に関しましては既にサポートが終了しております。
そのため、ご質問の内容について弊社バグトラッキングシステムを確認致し、回避方法の提示があるかを確認致しました。
いくつかビットマップのメモリリークの報告がございましたが、回避方法についての情報はなく、次バージョン以降で修正されているという内容でした。
恐れ入りますが、この現象が現在サポートを行っております 10.2 Tokyo, 10.3 Rioで発生する場合は、有償のテクニカルサポートにて対応いたしますのでご依頼ください。



メモリリークを最小限に抑える方法として
・TCanvasを使用する場合、可能な限り使いまわす。
・サイズ変更を変更する場合は、一度Width・Heighを0にしてから行う
0962デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:54:51.45ID:s9O3Jtn/
>>961
VCLを自分でデバッグするのが早いんじゃないかな
再現性あるなら漏れてるのがどこで作ったものかfastMMで確かめられる

Rioのdelphiでも起こるなら他人事じゃないから調べてもいいけど、
そうじゃないだろうしなあ
0965デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:07:16.62ID:SSBtoDmw
藤井氏更迭
エンバカデロジャパンは他の関連会社と合わせて来年から Idera ジャパンに
0966デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:38:45.82ID:29jNgBBQ
>藤井氏更迭
いつの情報よ?

まぁ実質値上げと無料版で、自分から引導渡した形になったからなぁ
ノイジーマジョリティの声を聞いてはいけない。というよい例でござった
0968デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:24:07.38ID:F/VEqdxQ
単にMSのVisual Studioへの対抗だろ
あっちが無料版だしたから対抗して無料版出さざるをえなかった
ただの猿真似とも言える
0971デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:51:51.76ID:L8P82iZr
じつはおまえらと違って真相を知っているのだが
これを語ると消されるからいわない
0973デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 06:33:16.90ID:HuVlif4E
あれ? MVP 様が「俺達の手柄だ」とかいってなかったけ?

元の Facebook の記事は消えたね
0974デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 19:25:50.34ID:K+d1fGwD
FireDACを使ってみたくて、Delphi アーキテクトエディションの試用版で試してみた。
SQLServerに接続して、ローカルのdbのデータ(まだBDEのdbがある)を
SQLServerに転送するプログラムを書いて試したんだけど、
FireDAC より dbGo のほうが転送速度が速いという結果に。

FireDACはネイティブ接続だから速い、と勝手に思ってた。
よく読むと、SQL Server の場合、結局 Native Client 11.0を使うから、
dbGoでもFireDACでも同じかな、と思ったんだが、
同じどころか遅かったよ。

そんなもんなのかな。
どっちにしろ、高くて買う気にならないから、むしろ好都合だけど。
0975デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:22:57.90ID:AKFybHrb
>>974
トランザクション処理を書いてなくてFireDACが1行転送毎に自動でトランザクション張ってるとかではなくて?
0976デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:29:01.57ID:XqdhlGW3
勝手にトランザクションかけられるのも困り者だけどね
0979デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:57:05.29ID:+lkJDq3j
>なんで毎度10月になると
いろいろヘイトが溜まってくる時期なんだと思うよ。
0981デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:25:45.84ID:axC2qBNh
無料版を出してるけど、むしろ値段で出した方が使う人が増えたりして。
こういう開発環境は無く付き合うことになるので、金出した方が安心だから。
無料だと途中で使えなくなってしまうことがあって不安で使えない。
0982デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:26:21.47ID:axC2qBNh
>>981
誤:無料版を出してるけど、むしろ値段で出した方が使う人が増えたりして。
正:無料版を出してるけど、むしろ安い値段で出した方が使う人が増えたりして。
0983デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:29:01.32ID:axC2qBNh
>>982
その例はヤフオクでも見られ、Visual Studio には無料版があるのに、
10年以上前の中古品が1万5,000円くらいで売れている。
しかも、アカデミック版など不正使用かもしれないのに、金出して買う人が
いる。それはなぜか。
0984デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:30:09.14ID:axC2qBNh
>>981
【誤字訂正版】
無料版を出してるけど、むしろ安い値段で出した方が使う人が増えたりして。
こういう開発環境は長く付き合うことになるので、金出した方が安心だから。
無料だと途中で使えなくなってしまうことがあって不安で使えない。
0985デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 08:08:28.42ID:W/c+8tx6
どんだけ日本語不自由かと!
無料版云々は過去にもやっとるしメーカーの戦略だから使う方がとやかく言っても仕方ない
VSだって永続的にCommunity edition出し続ける保証はないし自社の戦略次第で切られるかもしれん
この手のは使えるうちに使っとくのが吉
0986デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 09:59:35.40ID:C/RG5q83
>>985
Visual Studioの方が無料なためにいつ打ち切られるか不安定だからこそ、
Embarcaderoは無料にせずに低価格で売るようにすることで安心感
という優位性を与えられるチャンス。無料だと安心感が無い。
0987デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 10:11:13.23ID:1oUWIWcI
最近流行りのサブスクリプションとやらがどうしても気に喰わない
昔のボーランド価格に戻して欲しい
0988デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 10:36:39.45ID:C/RG5q83
一度買って長く使うことで節約している人にとっては、サブスクリプションは、
パッケージを購入するより遥かに高くつく。
0989デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 10:50:31.21ID:1l7lP6/l
昔はプロ版でも既存ユーザーへのアップグレード価格35000円くらいとか
そのくらいで買えたのに、なんで今あんなにクソ高いんだ?
0990デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:17:16.59ID:C/RG5q83
高いうえにダウンロード版ばかりでメディアも買えないので、本当に正しく
インストールできたかも確信が持てず、新たな不安定要因となってる。
不具合報告してもそのせいにされてしまうことがありえる。
0991デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:43:45.53ID:W/c+8tx6
全員が納得する解などない
タダにすればするで文句言うやつはいるし、安価ならタダにしれ言う奴が必ずでるw
0992デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 13:12:10.08ID:C/RG5q83
個人的には、意外とただにされても嬉しく無い。
不思議な感覚。安くなると嬉しいのに。
0993デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 13:31:21.31ID:C/RG5q83
「射幸心」だろうか。
みんなもただで入手できるものを入手できても嬉しくない。
逆に、ヤフオクなんかで競り合ってると、いつのまにか標準より高くなって
しまっていてもどんどん値を吊り上げていく人が存在する。
0994デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:15:40.42ID:bv6PVv2A
御の字
一応、納得できる > 大いにありがたい

砂をかむよう
悔しくてたまらない様子 > 無味乾燥でつまらない様子

憮然
怒っている > 失望してぼんやりとしている様子
0995デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:41:20.50ID:TYTN3FxY
昔のパッケージデザインと価格で出してくれれば
懐かしくて買っちゃうかも

そして買ったらもったいないから使うという好循環
0996デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:38:49.46ID:JSwYmcvN
Lazarus/FreePascalでええやん
無料だし、今はDelphiより最適化性能が良いよ
0997デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:43:18.56ID:93C79IH/
>>996
最適化の内容次第だよ
EXEの大きさとかよりやはり重い処理の実行時間の早さとかそちらの方が大切だね
Lazarusはそういう面でDelphiを超えられたのかな?
0998デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:00:54.86ID:Nmr38VJU
HaXeはdelphiのコード吐くんけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 460日 7時間 37分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況