https://cpprefjp.github.io/reference/chrono/time_point.html
↑によれば、time_pointは
namespace std {
namespace chrono {
template <class Clock, class Duration = typename Clock::duration>
class time_point;
}}
というテンプレート・クラス。
file_time_typeは、C++20では、
using file_time_type = std::chrono::time_point<std::chrono::file_clock>;
と定義されているので、Clock=std::chrono::file_clock とされてテンプレートが具現化される
らしい。time_point<Clock,Duration>クラスには
Clock clock;
というメンバが存在するらしい。ゆえに、
decltype(date)::clock::to_time_t()は、
std::chrono::time_point<std::chrono::file_clock>::clock::to_time_t()
となり、clock=std::chrono::file_clock という意味になり、結局、
std::chrono::file_clock::to_time_t()
ということになるようだ。