X



オブジェクト指向ってクソじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:32:09.36ID:ifygL6bT
カプセル化(英語:encapsulation)とは、オブジェクト指向を構成する概念の一つで、
オブジェクト内部のデータを隠蔽したり(データ隠蔽)、オブジェクトの振る舞いを隠蔽したり、
オブジェクトの実際の型を隠蔽したりすることをいう。

偏差値の低い学校向けの情報処理系教科書において「大変すばらしいものであり絶対に使うように」と大体的に宣伝された。

一方、カリフォルニア大学バークレー校の有識者を中心としたインターネットを作った人たちは「階層化の有害性」として
「絶対に使うな」としている。大雑把にいうと、その時は良くても、将来的な改修の際に隠蔽されたデータに
アクセスできないと解決できない問題が出てきて、結果的にデスマーチに陥るというのである。

オブジェクト指向の発案者であるアラン・ケイもコーディング規約(頭文字にアンダースコアを付けるなどの命名規則)で
縛る程度にすることを推奨しており、アラン・ケイが関わったオブジェクト指向プログラミング言語にはどれも「private」
という概念はない。

https://monobook.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%AB%E5%8C%96
0193デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:08:50.83ID:csv6kfNU
>>190
> そらー最初からやな。そのため”だけ”やしな

そのためって、オブジェクト指向は大規模のときに使うってこと?

ってことは、大規模で問題が起きたら、
それはオブジェクト指向が原因ではないってことだね

だって、単に大規模だからオブジェクト指向を使ったってだけで
大規模で失敗するのは構造化であっても同じだから

>>191
皮肉もわからんのかーwww
0194デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:13:55.57ID:csv6kfNU
まとめ

構造化・・・大規模に適していない
オブジェクト指向・・・大規模に適している

構造化で小規模・・・失敗しにくい(所詮小規模なので)
オブジェクト指向で小規模・・・失敗しにくい(小規模に使えないとは誰も言ってない)

構造化で大規模・・・適していないので失敗しやすい
オブジェクト指向で大規模・・・適しているので失敗しにくい


構造化で大規模で失敗・・・失敗して当然。構造化に問題があった
オブジェクト指向で大規模で失敗・・・適した道具を使っても失敗した
                  使ってるやつの能力に問題がある
                  責任転嫁としてオブジェクト指向使ったから失敗したんやーと叫ぶw
0195デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:14:23.90ID:Kxio7RVg
Cで書かれたOSはくさるほどある
C++で書かれたOSなんかあんの
0196デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:18:02.09ID:JEGqIfby
>>192
もう謎のテンション上げで冷静な会話無理やろ、
1レス目の冷静そうな語り口調急にが帰ってきたらそれはそれでキモイけど、、
0197デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:21:50.21ID:Kxio7RVg
超大規模なMS WindowsもCで書かれてる
0198デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:21:52.45ID:csv6kfNU
>>196
お前の会話が非論理的だからしょうがない。

オブジェクト指向に問題があったんじゃなくて
大規模で密結合にしたから失敗があっただけだろ?
構造化であっても密結合にしたら失敗するんだから

で、構造化使って密結合にして失敗したら構造化のせいにせずに
オブジェクト指向を使って密結合にして失敗したら
オブジェクト指向のせいにしてるんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況