オブジェクト指向ってクソじゃね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:32:09.36ID:ifygL6bT
カプセル化(英語:encapsulation)とは、オブジェクト指向を構成する概念の一つで、
オブジェクト内部のデータを隠蔽したり(データ隠蔽)、オブジェクトの振る舞いを隠蔽したり、
オブジェクトの実際の型を隠蔽したりすることをいう。

偏差値の低い学校向けの情報処理系教科書において「大変すばらしいものであり絶対に使うように」と大体的に宣伝された。

一方、カリフォルニア大学バークレー校の有識者を中心としたインターネットを作った人たちは「階層化の有害性」として
「絶対に使うな」としている。大雑把にいうと、その時は良くても、将来的な改修の際に隠蔽されたデータに
アクセスできないと解決できない問題が出てきて、結果的にデスマーチに陥るというのである。

オブジェクト指向の発案者であるアラン・ケイもコーディング規約(頭文字にアンダースコアを付けるなどの命名規則)で
縛る程度にすることを推奨しており、アラン・ケイが関わったオブジェクト指向プログラミング言語にはどれも「private」
という概念はない。

https://monobook.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%AB%E5%8C%96
0826デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:03:13.54ID:JHQMnpCL
そこででてくるのがプロパティだよ
ageは属性かメソッドかといったら属性だろ?

一見属性にアクセスしているようで、内部では
いろんな処理を行って値を返す。
それがプロパティ
0827デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:04:22.70ID:JHQMnpCL
>>825
盲点でも何でも無いよw

例えば、Configクラスであっても、いつの時点のConfigかわからんだろ?
一年前の設定がほしいかもしれない。
0829デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:22:26.29ID:AzP++FB2
状態状態ってよく悪者にされるけどOOPの肝はのへんににあると思う
#include <iostream>
struct logger {
std::ostream *out;
logger() : out(0) {}
void p(const char *s) {
if (out) *out << s << std::endl;
}
};
void f(logger &l) {
l.p("foo");
l.p("bar");
}
int main() {
logger g;
f(g);
g.out = &std::cout;
f(g);
g.out = &std::cerr;
f(g);
return 0;
}
ログの有効無効なんかをこうやって切り替えるのって
そんなに悪いこと?
0830デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:24:41.24ID:GbK/byr7
Delphiなら配列の構文で引数付きプロパティを扱えたりするが
そんなことするぐらいならpersonからはbirthdayだけ見せて
今何歳かなんて呼び出し側で勝手に計算しやがれって思うわw
0832デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:27:08.86ID:JHQMnpCL
Nameも不変じゃないし身長体重性別だって不変じゃない
商品の値段も不変じゃない
不変のものなってまず無いだろう。

つまりは、オブジェクトの状態の過去のスナップショットを
オブジェクト自身に持たせるのが正しい設計かという話
0833デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:30:01.71ID:GbK/byr7
>>831
だから>>824は時刻を引数で与えるよう提案しているわけだ。最初からそういう話
personクラスが中で勝手に現在時刻を取得してたりしたら複数インスタンスのageの基準がずれたりして
使い辛くてかなわんだろう
0834デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:33:44.42ID:JHQMnpCL
>>833
その理屈だと結婚などでNameが変わることもあるから
Nameにも日時を与えるようにしないといけなくなる
0836デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:35:57.94ID:JHQMnpCL
本質は>>832に書いたとおり

> つまりは、オブジェクトの状態の過去のスナップショットを
> オブジェクト自身に持たせるのが正しい設計かという話
0837デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:37:46.55ID:AosmVSTK
誕生日だけが提供されていたらコードのあちこちで年齢を出すメソッドが別々に書かれるかもしれない
同じ処理が複数で書かれてそれも同じ処理とも限らない

ロジックが散らばるのはよくないからクラスが持つべきではないかと思う
0838デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:38:15.60ID:eMqRZshQ
大小比較のアルゴリズム自体を引数で渡したり、
オブジェクト指向っぽくてエレガントに見えはするけど、
一般プログラマには可読性低いなー
と思ったり。

一昔前のオブジェクト指向設計が売りの会社たちは、
オナニー会社として、まるで奮わなかったもんな

やっぱ適正レベルってもんが大事だよね
0839デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:40:14.57ID:GbK/byr7
>>837
そこは、年齢に限らず単に時刻の差を計算する処理として
dateクラスのメソッドかグローバル関数であるべきでは
0840デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:41:53.17ID:eMqRZshQ
C++はベターCとして、文字列いじるときとか楽できればいいんじゃね?

でもmallocとかメモリ管理が面倒だから、C#やJavaに流れるよね
要員確保できるもの
0841デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:43:35.70ID:AosmVSTK
>>839
間違っても年齢を出す処理はdateクラスに持たせるべきではない

誕生日から年齢を出すのは実は結構めんどくさい
日本での年齢は日本の法律にのっとって決まってる
0842デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:43:50.71ID:eMqRZshQ
だいたいそういうのは業務共通クラスとしてstaticメソッドてんこ盛りで置いておくよね
0843デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:46:28.35ID:JHQMnpCL
つーか簡単だろ?

日付クラス。もしくは日付補助クラスに
2つの日付の差を年で返すメソッドを追加する

Personクラスには、誕生日とageプロパティをもたせ
ageプロパティは、誕生日と今日の日付の差を
さっきの年で返すメソッドを呼び出すだけにする


テストは日付クラスのメソッドはそのまま年計算のメソッドのテストを書けばいいし
Personクラスのテストは、単体テストの観点から日付クラスが
外部モジュールになるので年計算のテストは不要(すでにやってる)
年計算のメソッドを期待したとおりの引数で呼び出していることの確認と
返り値をそのまま戻しているかを確認すればいい


特定の年月日の年齢が知りたいなら、誕生日プロパティと特定の日付から
日付クラスの年計算メソッドを呼び出して差を計算するか、
適切な場所があるならそこにメソッドをおけばいい
0845デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:47:46.46ID:JHQMnpCL
dateクラスに持たせるべきではないというのなら
年齢計算クラスに持たせればいいだけだな
0846デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:47:59.81ID:GbK/byr7
>>841
すまん、ならdateクラスは撤回する
国にも依るとなると尚更personにも持たせたくないな
単にグローバル関数にするか、いっそそれ用のクラスツリーをでっち上げて後々多態できるようにするか、かなあ
0848デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:49:01.40ID:JHQMnpCL
国によって年齢計算のアルゴリズムを変えたいというのなら
ストラテジーパターンの出番だなw
0849デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:54:14.32ID:nQomBRvE
みんな賢いねぇ
0850デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:36:04.05ID:83dvK2wh
俺やったらageプロパティやageオブジェクト作るんじゃなくて
ageクラス作ってpersonのデリゲートメソッドにageクラスオブジェクト返すものを作る。これで年齢とはそもそもなんぞや定義はの面倒な過程の話にも対応出来る
だが書く途中でゲッターですませやとキレだすと思う
0851デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:39:51.39ID:+sj1AQoJ
普通に考えたら person と基準日を表すオブジェクトから年齢を返す関数を作るってことになると思うんだが。
0852デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:42:25.71ID:H029zngb
>>850
定義もわからんもの作んなカスwwww
0854デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:05:40.03ID:t+SGPyRj
もうメンバー変数とメンバー関数が混在するクラスは作るな
関数しかないinterfaceで十分
関数が一つしかないならlambdaでいい
0856デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:42:29.73ID:H029zngb
正直必要かどうかはわからない
ただおまえが欲しい
だめか?それだけじゃ?
0857デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:45:36.90ID:VMcjBADQ
その低学歴知恵遅れが作ったメソッドは
うるう年考慮してなさそうで変なバグが入ってそうだわ

2000年10月20日生まれなら
普通にintで
(20181016-20001020)/1000
でしまいだからな
0858デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:48:30.57ID:VMcjBADQ
そもそも常識的に
特殊なケースを除いて日付の引き算で
経過年数がかえってくるという発想はないからな

経過日数はあったとしてもな
0859デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:52:46.85ID:VMcjBADQ
(20181016-20001020)/10000
こうだな
危ない。。。
0860デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:54:43.61ID:VMcjBADQ
このとおり、
やっぱりな低学歴知恵遅れが
オブジェクト指向にふれるのは危険

オレぐらいのレベルがないとムリ
0861デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:02:22.64ID:+0KL0EUx
俺の周りじゃあ
バカほど大喜びで使っているよ
0862デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:20:36.48ID:K4tsdk4L
>>832
勝手に変わるか、と言う意味では、生年月日は不変だけど、年齢は変わるんでは?

>>833
なるほど。そもそもそれはプロパティとは言ってなかったんだな。
それはおっしゃるとおり、関数にすべきだと思う。
0863デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:22:14.61ID:K4tsdk4L
>>857
年齢はその前日の満了を持って加算される、のルールで抜けるパターンがあるんじゃね?
半角さんは間抜けなの?
0865デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:56:27.08ID:18gBK5Xa
大抵の場合、正しく理解せずに中途半端な実装してる案件にぶち当たって嫌な思いした奴がここに集うんだろ?
0866デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:09:33.91ID:nljGc94P
実装レベルの議論してるやつと設計レベルの議論してるやつ
さらにもーちょい上から俯瞰して物を言ってるやつ
全部ごちゃ混ぜになってて面白いね
0867デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:01:54.30ID:vk6wOayh
自分はプログラムの観点からだけで話してる
上にあった英語の奴もプログラムが主だったなぁ
設計は知らない
話題をスレで分けた方が良いのかねぇ?
0868デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:20:31.30ID:BZlH8+Xm
設計レベルの話とかでとらんけどw
0869デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:05:39.44ID:K4tsdk4L
やっぱ平年の3/1に、うるう年の2/29に生まれた人の年齢が狂うな。
しかしこういう知ったかぶりが、ひどいバグを生んで改修大変になる。
と言うか、これを保存時にやられるとデータ修正ものなので、場合によっては偉いさんが頭下げに行って、出世の道が遠のくパターン。
0870デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:07:46.09ID:18gBK5Xa
設計って、機能ごとに必要な処理をリストアップしたら、そのまんまオブジェクト指向なんじゃね?
0871デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:04:16.60ID:fcCyZegY
「誕生日の前日が終了する瞬間(すなわち誕生日をむかえる午前0時00分の直前)
に1歳を加えることになる」の部分の解釈には
前日に1日加えると解釈される場合と
当日に1日加えると解釈される場合の2種類がある
0873デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:00:02.67ID:K4tsdk4L
>>871
一番問題になる学教法にならうべきじゃないんかな。
前日に歳を取る、ただし前日の24:00を使用する。表記や概念的には、って感じで。
だから、4/1生まれは4/2生まれと学年が違う。4/1生まれは、3月中に歳をとってるから。
0874デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:02:31.73ID:aR4OF1u3
誕生から1年経過することに1つ年を取るというのが定義であって
誕生日なんて全く関係ありませんよ。人間のクズども。
0875デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:08:03.45ID:DrCNXevb
学校教育法17条 「保護者は、子の満六歳に達した日の翌日以後における最初の学年の初めから・・・」
0876デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:09:22.06ID:t+3zMNmx
年齢の扱いをどうするかは法律で強制されているわけじゃないので
システムによって異なってもOK

だからどういう実装でも公平な実装であれば問題ないといえる。
例えば20歳おめでとうキャンペーンで、20歳になっていなくても
その月に20歳の誕生日を迎える人を対象にしても良いわけだ

だから何が正解かを議論することに意味はない

仕事の話をするなら
年齢の計算はどうしましょうか?と客に仕様を聞くべきか
年齢の計算はこのようにしますがよろしいですか?と客に仕様の確認するべきか?
そういったことを考えたほうが良い
0878デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:11:46.81ID:4yuTjZOF
式の間違い云々よりも、皆ageはただの例示であることは前提とした上でOOPでどう表現するかの話をしてたのに
いきなり実装に踏み込んでくる思考が謎い
0879デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:15:47.15ID:DrCNXevb
Personインスタンスのageのゲッターで計算しとく。
Personインスタンスが無い時にも年齢の計算が必要になったら、クラスメソッドにしてPersonのゲッター内部から使う
0880デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:18:57.58ID:t+3zMNmx
プロパティが優れているのは
ageのように、

年齢?そんなものオブジェクトのフィールドにしておけばいいだろ?
え?生年月日から計算するようにしたい?
なら、そのフィールドをプロパティにして計算して返すだけだな

とクラスのインターフェースを変えることなく
実装を関数に変更できるところにある
0884デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:59:07.49ID:cz0N+1z5
>>882
マジかよ保険会社最低だな
バレンタイン広めた菓子会社と同じくらい最低
0885デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:15:22.09ID:K4tsdk4L
>>876
まあ、わかってて公平な実装と、それで良いと思ってるけど漏れがある実装は、仕様と不具合と大きく異なるけどね。

>>878
ほんといつも、半角さんがでしゃばった上に間違うからこんな事になる。

でもAgeはオブジェクトのプロパティとしては俺はおかしいと思うよ。
環境によって刻々と変わったり、恣意的に変えられる値は、オブジェクトとオブジェクトの演算で出るべきだと思う。
環境オブジェクトなり、指定時刻オブジェクトなりの、時刻を表すオブジェクトと、Personを組み合わせて、初めてAgeが出るんだし。
Personを含む生年月日があるオブジェクト.ageAt(時刻オブジェクト point)で年齢オブジェクトが出るなら理解できる。
0886デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:34:11.00ID:K4tsdk4L
言い換えると、オブジェクトのプロパティはそのオブジェクトだけで表現可能なものに縛ったほうが良いと思う。
0888デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:58:38.46ID:DrCNXevb
特定の日時の年齢が必要になったら
getAgeからgetAgeAt呼べばいいだけやん
言語によっていろいろやり方あるけどね
getAgeAt(Date.Today)しか書かれてないプログラムとかマヌケじゃん

既存クラスにメソッド追加できる言語なら
最終的にはDateにyears_between何ちゃら書く事になりそうだが
0889デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:05:52.01ID:MwWLHD/k
それで言ったらPersonオブジェクトがどういう扱いなのかによってもAgeがプロパティか関数か違いそうだな。
データベース的な一回表示するだけだったら関数でも良いけど、ゲームやSNSのアバター的なのだったら、ステータス表示するたびに計算してたら無駄が多い。
誕生日イベントでもない限り1日くらいは1歳違う程度は許容されるなら、オブジェクト作成時(ログイン時)に計算して結果をAgeに入れるだけとか、誕生日イベント発生時に計算して入れるだけとかした方がよくないか?
モバイルゲームとかなら尚更。
0890デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:07:22.09ID:pcmrmHBT
お前らQiitaでも喧嘩してんのかよwwwww
0891デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:21:58.46ID:QBZICbug
くだらねー議論してないで業務エキスパートに年齢の扱いを聞いてこい
それが答えだ
0892デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:41:36.97ID:lTftiJN1
バッチが日付またぐけど開始した日で計算したいとなると「当日」をそういう扱いにするようにプログラム書くんだろうがインターフェースを変更する必要は無さそうだな
0894デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:48:24.97ID:MwWLHD/k
そらそうよ。
一体何に細かく指示してると思ってんの。
それに比べれば全然短いわ。
0896デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:48:03.60ID:SmhZ3W9+
保守性がどーでもいいならスマートUI + 振る舞いレスオブジェクト + トランザクションスクリプト + スパゲティクエリで短期的な生産性を上げることができる
保守性と生産性を同時に上げる方法は残念ながらオブジェクト指向しか知らない
0897デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:11:18.05ID:MCL000/y
>>893
いわゆる職業病だな
0900デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:12:39.18ID:Ny9Q/0jK
低学歴知恵遅れは日付クラスにそんな頭悪いコードを入れると書いてるからな
>>843 ← このとおり
0901デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:16:19.44ID:Ny9Q/0jK
普通に考えてな
日付クラスにそんな頭悪いコードなんかいれない

低学歴知恵遅れはいろんなもんに利用する日付クラスに
年齢求めるコードをいれると書いてる

低学歴知恵遅れがクラスを設計()すると
こういうバカな作りになるという典型的な例といっていい

この板にいるような低学歴知恵遅れにはやっぱりな
オブジェクト指向なんかムリ
0903デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:21:21.35ID:Ny9Q/0jK
ただの起算日の違いの問題だからな
計算方法はかわらない

そもそも日付クラス()なんかやるようなもんじゃない
0904デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:26:45.89ID:Ny9Q/0jK
ともかくあきれるぐらい頭が悪い
0905デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:29:57.57ID:t+3zMNmx
>>901
日付クラスに入れるのは、年の差を計算するロジックやで?
日付同士の差を求める演算。結果の年だけを取得する

誰が年齢の差のはなししてるんだよw
0906デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:30:36.34ID:MwWLHD/k
確かになー。。。
と言うか、大抵のフレームワークに日付クラスがあるのに、わざわざ改造して年齢計算メソッド付けるって発想が浮かばない。
普通はPersonに付けるだろうし、スマホゲームとかならクライアントに計算させてバッテリー減り過ぎも困るから、場合によっては鯖側に管理クラス作ってそっちに付ける。
0907デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:30:39.23ID:Ny9Q/0jK
ホント頭悪いわ
0909デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:35:22.24ID:t+3zMNmx
>>906
日付クラスに入れるのは日付の計算(もちろんすでに入ってるのならそれを使う)
年齢はPersonクラス、仕様が一致してるなら日付クラスのメソッドを呼ぶだけでいい

日付の計算と年齢の計算は(仮にロジックが一致していたとしても)別物
そういうことを考えるのが抽象化
0910デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:54:19.67ID:MwWLHD/k
>>909
入ってるのは今の所見たことないけど、メソッドにする程か?
日付クラス同士の足し算引き算出来るはずで、年数計算って結局ただの引き算やぞ。

別に駄目とは言わんが、Ageメソッド内で「今日の日付−生年月日」するのと、「日付クラス.年数計算(今日の日付,生年月日)」するのと手間は同じ。
むしろ長くなる。
0912デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:05:08.82ID:t+3zMNmx
>>910
Personクラスの属性にしていれば、
内部の実装が変わってもインターフェースを
変えなくてすむんだよ。

それにオブジェクト指向の特徴だが人間のメンタルモデルに近いから
理解しやすい。例えば「あなたの年齢は?」みたいに聞くだろう?
年齢を知りたいときに、あなたの生年月日は?って聞いてからわざわざ計算しないだろ?

"あなた"が知っていることは、"あなた"に問い合わせればよい。
というのが人間にとって一番理解しやすいんだよ
0913デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:05:26.01ID:Ny9Q/0jK
日付クラスの - オペレーターで
経過日数ではなく経過年数を返す作りになるのか。。。

さすが低学歴知恵遅れがいうことは斬新だわ
0914デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:07:02.95ID:Ny9Q/0jK
やっぱり低学歴知恵遅れって感じ
もうすぐに分かってしまう

まともな教育を受けてればでてここないような発想が
ポンポンでてくる

低学歴知恵遅れのレスってすぐにわかる
いちいち低学歴知恵遅れですと自白するからな。。。
0916デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:09:52.03ID:Ny9Q/0jK
バカはバカであることに気づけない
ホントになよくわかるわ
0917デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:17:38.65ID:pcmrmHBT
関数型論者だったら「人」はDNAだけで表し、生まれた日、場所、その他その瞬間の宇宙の諸環境をすべて引数で与えて最後に経過時間も与えるのかな?
なんだ、関数型論者って決定論者だったんだな。
0918デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:30:29.90ID:4yuTjZOF
>>910が日付の計算が日付クラスのメンバーになっているのを見たことがないと言っているので
それに対して俺は>>911で知らないうちに演算子オーバーロードの恩恵を受けているのではと言っているだけ

「今日の日付−生年月日」は日数で「日付クラス.年数計算」の「年数」とは一致しないが
そんな事は気にせずに単にdateの計算をどこに置くかの話をしているだけ
繰り返すが日付自体がただの例示だから、単位だの閏年だの細部を詰めることに意味はないと皆わかってる

そこから一人実装を始めたり短絡的にoperator -で年数を返すと変な結びつけ方をしたりして
自分が作り上げた架空の敵相手に憤ってしまうのがもうね
0920デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:48:24.78ID:MwWLHD/k
>>913
あれ?日付クラス(Date)の中にYaer、Man、Dayって年クラス、月クラス、日クラスって無かったっけ?
すまんね。
だいぶ離れてて、うろ覚え。

>>912
うん?
だからPersonクラスがAgeプロパティだかメソッド持つんだろ?
日付クラスだか時間クラスだかが年数計算メソッド持つ必要は無い。
時間はただ時間、日付はただ日付。
年齢もただ年齢ってのもある意味じゃ正しい。
システム上不都合なら管理クラスに計算させて、結果を受け取るだけでも良い。

オブジェクト指向は、必ずしも現実と同じ区分けでなくて良い。
責任分担をキッチリするための道具でしかない。
保守性に問題なければ、システムの特性に合わせてどちらが管理するのか決めれば良い。
(むしろ現実と離れることが多いから、あんまり現実だとこうだから〜とか、こだわり過ぎない方がいい)
0923デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:08:50.77ID:8YBQxCvu
るびぃ〜すとwwwww
0924デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:19:48.94ID:qf9NxgCD
>>918
年齢計算や年数計算は大事な場所じゃ無かったし、言う通り日付クラスに年数計算メソッド付けるべき?が話題の中心だったと思う。


年齢計算や年数計算は
_______日付クラスA = 今日の日付 − 生年月日(または任意の年月日)
return 日付クラスA.Yaer

とかだった気がする。
うろ覚えだが。
0925デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:25:14.97ID:855u7n6N
難しい物なんだから
話が長くなるのは当たり前
既に知っている事を話す以外だと
相手に解る様に話すのに分量が掛かる
当然だろう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況