>>699
一応マジレスしておく。
ただし技術的な答えは書かない。
これは最近、この手で煽って答えを書かせる輩が増えていると感じるから。
そういう奴らにはエサを与えず、餓死させるのが習いだ。
君のせいではないから、この点は安心していい。

> こういうプログラムのほうがいいんじゃないかという提案だった。
これはいい。
というか、こういうのを自由にやれるところがいいところであって、
逆に、遠慮して何も言えないようなら匿名掲示板の存在価値はない。
だから、思ったことはどんどん言えばいいし、
それについて文句を言いたければ言えばいいし、結果的に荒れても問題ない。
ここは、そういう場所だから。
逆に、FaceBookや実名空間で出来ることをここでやるべきではない。
実名空間で口頭でやった方が手間もかからず早いからだ。

問題は、ゴミをゴミだとはっきり言いきった俺に対して、
言い方が良くない系の言いがかりを付けてくる馬鹿が多いことだ。
匿名掲示板で全員が意見をオブラートに包んで言うようになったら存在価値なんて無くなる。
そもそも、それを求める奴がここに来るのも間違っている。
そんな奴は、少なくともコテハン制の所に行くべきなのさ。