>>714
指摘あざす。荒れ気味になっちゃったのは残念だけど、俺のコードに関して(賛否関係なく)F/Bを貰えたのは嬉しい。

差し支えなければどの辺りがゴミなのか教えてもらえないかな。今後に生かしたい。
というよりも、既存のhello worldプログラム——つまり
#include <stdio.h>

int
main(void)
{
printf("Hello, C!\n");

return 0;
}
で、(C言語の関数としてはあまりに多機能で異質な)printfを使っていたり
組込み機器向けのプログラムでもないのにmain()関数をreturnで終了していたり
main()関数のなかに直に処理を書いてしまっている点は、問題ないと考えているってことだよね。
これらはこのプログラムを書く初心者にとっては不要な心配だということかな。