ポインタをややこしくしてるのは
int* a;
の a がポインタ変数で
a[10]
という配列がある時、a と書くだけで配列の先頭アドレスの別の書き方として許されてるがいけないんじゃないのかな?って思ったんだけど合ってる?
配列の先頭アドレスは常に&a[0]って書くようにするようにすればポインタのごちゃごちゃって解消されない?