区切り文字を指定して文字列を分割するときに
区切り文字が一種類の場合はcut(1)とかを使うし
区切り文字がBREで表わされるような場合はAWKを使うけど
各フィールド毎に特定の区切り文字があるような時はどうすればいいかな。

今やろうとしていることはISO 8601形式の日付を空白区切りに分解することで
2018-12-30T08:36:50+09:00
↑こういう文字列を
2018 12 30 08 36 50 + 09 00
↑こういう空白区切りに分解したい。
その為には「第1,2,3フィールドはハイフン,第4フィールドは文字T,第5,6,7フィールドはコロンで分割する」
っていう具合の処理を考えないといけない。
正直,sedを使えばいいんだけど,もうちょっとスマートな方法があれば教えてほしい……。
sedだと↓
sed -n -e 's/\([[:digit:]]\{4\}\)-\([[:digit:]]\{2\}\)-\([[:digit:]]\{2\}\)T\([[:digit:]]\{2\}\):\([[:digit:]]\{2\}\):\([[:digit:]]\{2\}\)\([+-]\)\([[:digit:]]\{2\}\):\([[:digit:]]\{2\}\)/D:\1\2\3\4\5\6\7\8'"'"'\9/1p'
↑こんなことになるw