>>100
多くの人にとってはインデントがあったほうが見やすいでしょうから
今インデントをしていないのは、単にインデントするのが面倒なのではないかと思います

多くのエディタでは
複数行を選んだ状態でTABを押すとインデントが深くなり
インデントのある行を複数行を選んでSHIFT+TABでインデントが浅くなるという機能があります
(※エディタによってはキー割り当てが違うこともあります)

今これというエディタを使っていないのであれば
Mery (テキストエディタ)
https://www.haijin-boys.com/wiki/
を使ってみてください。

このエディタは最初から 表示→表示モード に最初からUWSCが含まれています。
なので、UWSファイルを読み込んだだけで自動的に見やすいカラー表示をしてくれます。

ツール→オプションで最初にここだけ設定しておくと見やすいだろうという箇所は
「基本」タブで
 「タブの桁数」で1タブでなん文字分字下げするか設定できます。
 タブより空白がよければ「タブの代わりに空白を挿入」にチェック
  タブの代わりに空白でのTAB/SHIFT+TABによるインデントの増減が効きます
「基本」タブで
 見やすいテーマを選択

「記号」タブで
 タブ表示、半角空白表示、全角空白表示 にチェックを入れる

なお、自分が常用しているのは秀丸ですので、
このMeryエディタを広めたいとかいう意図ではありません。