CALLでの呼び出しについて教えてください

「マクロ1→マクロ2」の場合、マクロ2がループしていたらマクロ1に戻りませんよね?
いまはマクロ2の最後にマクロ1に戻るようにCALLを使用して、
「マクロ1→マクロ2→マクロ1」という処理にして動作させているのですが、
「マクロ1→マクロ2→マクロ1」の他に「マクロ3→マクロ2→マクロ3」や
「マクロ4→マクロ2→マクロ4」というように、呼び出し元に戻すにはどうすれば良いのでしょうか
それとも「マクロ1→マクロ2-1→マクロ1」、「マクロ3→マクロ2-3→マクロ3」のように別に作らないといけないのでしょうか