X



プログラマは大卒じゃないと就活厳しいってホント?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:06:19.84ID:IPXq9KlZ
いくら実力あっても学歴フィルターでバッサリ切られるって聞いた。専門学校とかは論外らしい...
0117デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:17:15.29ID:dOSmbrfH
数学は目先の数式だけ弄るなら年齢いっても出来るし、先端技術に関わらない普通のPGの仕事ならそれでいけるよね
でも体系的にやるのは、音楽の訓練みたいに若い頃の修練が必須だと思うわ
0118デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:23:17.31ID:JHQMnpCL
>>116
何をそんなの必死になってるのか?

お前の言葉を借りれば、数年後の状況なんて
それこそ、使える奴も使えない奴もいる。ってことだろ。

大卒の誰しも適正があるわけじゃないんだから
0119デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:24:36.11ID:JHQMnpCL
>>117
> でも体系的にやるのは、音楽の訓練みたいに若い頃の修練が必須だと思うわ

思うだけじゃ説得力がない。
それにそもそも、大半のプログラミングは数学じゃない
(だからこそ仕事やっていても数学の能力は上がらない)
0120デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:30:50.11ID:dOSmbrfH
でも実際問題、数学の本1冊読む時間でプログラムの本10冊は読めるし、PGで社会人になったら費用対効果が厳し過ぎるだろw
0122デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:32:06.06ID:FSfjBKw8
ID:JHQMnpCLが高卒が大卒に比べて不当に低く評価されていると感じているとしたら、世間一般での学歴に対する差別・偏見とかの問題ではなく、思い込みが激しく周りの話を聞かないとか協調性がないとかの彼自身の資質の問題ではなかろうか。
0123デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:44:50.71ID:JHQMnpCL
> ID:JHQMnpCLが高卒が大卒に比べて不当に低く評価されていると感じているとしたら、

いや別に? そもそも誰が高卒で大卒だとか知らんしw

俺が言ってるのは、なにたかが大卒とか言う程度で高卒馬鹿にしてんの?って話で
そもそも大学って言ったって、768校もあって上から下まで幅広くて、
卒論書くのにスマホやワード使うような、コンピュータとは全く関係ない分野もあるんだから
一概に言えるわけがないという当たり前の結論を言ってるだけ

あぁ、これが論理的思考ができるっていうことかw
0124デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:44:23.45ID:UuSrgkCV
専門学校や職業訓練校で習っても、8割以上は、一行もプログラムが書けずに、他の業界に就職する。
残った2割もプログラムを書くことしか出来ない。
多種多様な業種の客の曖昧な要求を取りまとめる為に必要な理解力は備えていない。

傾向の話なので、違えば、自分は例外だと思っていれば良い
0125デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:44:23.58ID:UuSrgkCV
専門学校や職業訓練校で習っても、8割以上は、一行もプログラムが書けずに、他の業界に就職する。
残った2割もプログラムを書くことしか出来ない。
多種多様な業種の客の曖昧な要求を取りまとめる為に必要な理解力は備えていない。

傾向の話なので、違えば、自分は例外だと思っていれば良い
0127デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:26:33.09ID:3+v8HtEp
プログラマの適性は学歴に左右されないかも?
ただ就活については高卒より大卒が有利だし、就職後の待遇も大卒が当然ながら優遇される

それだけじゃね?
0128デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:27:13.68ID:YY7TOnV+
地頭のよさを測る方法が他に余り無いから、学歴フィルターや、
入社時の微妙にIQテストっぽい入社テスト(?)が使われているんだと思う。

でも、良いアプリやゲームなどを作って見てもらえれば、高卒でも認められる
確率は飛躍的に高まるだろう。
0129デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:33:29.16ID:YY7TOnV+
そもそも日本だと、入社してしまえば、学校にも業績や実力にほぼ関係なく、
年功上列になっていて、高卒、大卒、院率によってそのグラフの傾きが異なる。

色々言っても、その傾きを変えることは出来ないらしい。

結果、現状のように国際競争に負けた。
0131デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 04:01:37.93ID:vENPeckI
学歴を見れば学習能力の高低はわかる。学習能力が低いと教育コストがかかる。だから経営者が学歴を参照するのは合理的。ハズレは確率として織り込んである。
低学歴でも学習能力が高い人はいる。その人は看板がないわけだから自分の能力の高さを証明する別な手段がいる。今の時代そんな手段はいくらでもあるし、やる人はやっている。やるべし。
低学歴だけどなんの手も打たずに喚くだけの人は、少なくとも能力は高くない。
0132デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 04:12:50.77ID:t+3zMNmx
> 学歴を見れば学習能力の高低はわかる。
わからんよ。学歴見てわかるのは学歴だけだ
0135デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:06:38.40ID:MwWLHD/k
>>129
会社に入る前提ならそう。
だから、そこから溢れたら自分で会社立ち上げるしか成功の可能性は無い。

だから、ここでグダグダ言ってる暇があれば、自分に何が出来るか考えた方が良いんよね。
大卒でもレールを外れてバイトになる時代だから、なおの事そう言うのが大事になってくる。
0136デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:44:48.11ID:qtSqwD6M
フレームワークの解説しててそこそこアクセスあるサイトがあるんだけど
中の人が高卒か中卒なのか、変数名に使う英単語ことごとく間違えてるの笑える
0137デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:09:01.75ID:YY7TOnV+
>>130
いや、あると思う。

自分は数学が結構、得意だと思っていたが、その自分でも長時間考えても分からないような
数学の難しい問題の答えを非常に短時間で出す人がいるから。

たとえば、数学オリンピックの問題とか。
0138デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:13:51.51ID:YY7TOnV+
>>137
それまでの人生の中で、数学において、あるレベルまでは、何もしないでもすいすい理解できて、すいすい答えが分かってきた。他の同級生が分からないようなものでも。

だから、才能が有るんではないかと思っていた。

ところが、オリンピックレベルになると、自分が長時間考えても解けないような問題を自分よりずっと若い人が、とても短時間で解いてしまう。

それが地頭の差ではないかと思っている。
0139デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:23:53.83ID:YY7TOnV+
さらに、数学オリンピックの金メダリストのピーター・フランクルが、
日本語を含めた13ヶ国語がペラペラなのも、地頭は、個人差が
非常に大きいことを痛感させられた。

彼は、三ヶ月で新しい自然言語を習得できてしまうらしい。
0142デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:20:26.55ID:t+3zMNmx
>>138
それは数学が得意

>>139
それは数学と言語が得意


なんで得意なものを言えばいいだけなのに、
地頭とか謎の言葉を使うんだろうか?


地頭(?)が良くてもビジネスが得意なわけじゃないだろと
いえば理解できるんだろうか?
0144デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:30:36.92ID:MwWLHD/k
自分自身もおじさんだし、そんな自分の父親と同じくらいの人の話だから時代が違うと言えばそこまでだが、生活保護受けるほど困窮してた事もあったけど、今では肥料会社立ち上げて小さな会社だけど社長さんやってる人もいる。
肥料だったら家畜の糞やら腐葉土集めて発酵させる訳だから、元手がタダで済むと言えば済む。
空き地もタダで貸してくれる事もある田舎だからこそだろうけど。

頭が良い方が成功へのヒントを多く学ぶかも知れんが、無学でも金無くても、行動に移せば案外上手く行く場合もある。
0145デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:30:54.54ID:VFxStn8i
【原発事故責任⇒自民=民主=立憲】 放射能が消えたのは私たちの心の中からだけ。街からは消えてない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539743455/l50

放射能テロリスト死刑候補は  <安倍、菅、枝野、細野、清水、班目、中曽根>  の7名。
0146デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:56:13.89ID:YY7TOnV+
>>142
雇えわれのエンジニアか科学者(?)であるところのプログラマとビジネスが得意かどうかが
どう関係あるの。
0147デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:08:18.32ID:/ByPKICA
ビジネスが得意な必要は無いだろう

日本でビジネス(収益業務)を回している奴の大半はITオンチだから価値が解らず
従ってプログラマーの地位も低い
0148デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:17:58.47ID:YY7TOnV+
>>147
プログラミング教育で、中高生男子には、その楽しさが分かり始めているらしいから、
今後変わって行くといいな。
0149デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:38:04.70ID:N5TPjqz7
>>142
地頭を認めない人がいるなんてビックリだわ。ナンバーワンよりオンリーワン的な発想なの?
0150デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:58:28.62ID:N5TPjqz7
>>142
どこから突っ込めば良いのか分からない

得意不得意はある中で何かをモノにするのが速い奴がいて、その中でも
信じられない位頭の作りが違う人間がいるんだよ、特に理学界隈に

ほとんどの技術がオープンソースとか論文に投稿とかで公開されてるものなんだけど
それはお金にならないからビジネスじゃないって認識なの?
マ板で言えばライブラリとかOSとか通信プロトコルどころか、演算回路やコンピュータの概念すら科学の産物なんだけど
0151デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 03:39:07.57ID:/ofNkRJS
>>150
だから理数系が得意とかでいいじゃないか
プログラミングを理数系に含めるかどうかは別だけどな
0152デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 03:41:07.11ID:/ofNkRJS
> それはお金にならないからビジネスじゃないって認識なの?

だからさ地頭なんて曖昧な言葉を使うなって言ってるだけ

へー、地頭がいいんだ。それなら何でもできるってことだね
みたいになるだろうが

何でもできるスーパーマンなんていないんだよ。
何かが得意ってだけ
0153デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:33:26.83ID:M6WUynfG
地頭をコンピュータで例えれば、コアスレッドやクロック周波数みたいな概念

勿論、用途に最適化されたアーキテクチャやソフトウェアでパフォーマンスの良し悪しは変わるけど、それを評価する為の言葉じゃない
ニュアンスを伝えるのも大事だし、外国語に相当する言葉が無いからって概念が存在しないとは限らない
0154デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:29:14.96ID:zsKkL1rn
地頭のいいやつが頑張っていい大学を卒業してプログラマになる→これ最強!
0155デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:39:40.67ID:qf9NxgCD
そう言えば昔TVで、日本人小学生がソフト会社立ち上げてインド人の社員とSkypeで会議してたのを見たんだが、彼が仕事しながら良い大学出れば最強どころじゃないな。
今いくつだろう。
0156デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:53:09.36ID:/ofNkRJS
>>153
> 地頭をコンピュータで例えれば、コアスレッドやクロック周波数みたいな概念

どちらかといったら「地頭がいい」は「すごい」みたいな概念だろう?
コアスレッドやクロック周波数っていったら、なんの性能かわかるじゃん

すごい人。すごいコンピュータ

何がすごいのかわからないけど、すごいんだろうね。へー。
すごい人が入ってきたよ。何がすごいの?わからないけどとにかくすごい

やっぱりあってるわw
0157デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:57:07.37ID:/ofNkRJS
>>155
今その会社が有名になってないってことは、ただの人と化したんだろうね。

会社作るだけなら誰でもできるし、ようは人より早く仕事始めたってだけだから
0158デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:06:56.52ID:qf9NxgCD
ただの人をどこに置くのかだけど、有名じゃなくても今でも会社として機能してれば十分凄いと思うんだが。
0159デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:23:38.85ID:9ow/cRen
>>155
化学ソフトで起業した人はいま大学生くらいで、会社も続いてるみたいね。その他の実績も凄まじい。いわゆるギフテッドなんだろうな。
0162デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:39:49.48ID:J0E6xBg4
プログラマだけじゃなく頭脳使う仕事は全て
大卒以上じゃないと厳しいという基本的なことさえ
理解できない馬鹿がいるようだね。
0166デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:49:21.28ID:/ofNkRJS
>>162
高校の時点でプログラマと認められる
レベル人はそれなりにいる

そこが数学者や科学者などの本当に頭脳を使う仕事とは違う所だな
研究職以外だと頭を使うと言っても高校程度で十分
0167デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:58:19.97ID:yASAaqeU
>>166
どうしてもそこ(高卒)にラインを引きたがるのね。
現実は別にどこかに明確な断絶されたラインがあるわけでもなく不連続に登り坂になっているだけなのに、自分の後ろ側に線を引いて安心を得たいのね。
0168デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:09:35.19ID:/ofNkRJS
>>167
高校程度って言っただけで、高卒とは言ってないぞ
高校の進学率は98.8%なんだからほぼすべての人って意味なんだが
0169デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:57:00.53ID:jHymIqsY
>>167
初級者には見えない壁があるんだよ。大学デビューじゃ超えられない壁が。
大学で特定分野の研究で活躍する人たちですら決まって
小中学校の頃からその分野に没頭してるものだ。
0170デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:22:42.97ID:/ofNkRJS
せやな。小中学校の頃からプログラミングしている人のほうが、
"プログラミング"の世界では優秀だよ

まあ遅くから始めても、プログラミングをしているなら
"プログラミング"の世界で高成績を叩き出すだろう

だが、大卒ならプログラミングをろくにしてなくても
潜在能力が高いからなんでもできるはずなんだって、
そんな漫画みたいなことは現実にはありえないから

プログラミングしてればプログラミングに強くなる
数学をしていれば数学に強くなる
それだけのことなんだがな
0171デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:43:55.68ID:OuJd3DSd
「プログラミングの世界」ってなんだ?
ITに関してはソフトウェアもハードウェアも全てといって良いほどほとんどがアカデミック発祥なんだけど
0172デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:59:20.09ID:qf9NxgCD
>>170
お前はかつての俺か?
プログラミングってーのは、道具なんだよ。
アルゴリズムが〜とかテクニック振りかざした所でなぁ、それを活かす解析やら何やらは大学の知識が必要なわけよ。
別に大卒じゃ無いととは言わん。
独学で数学書読んで出来る奴もいるし、大卒でも出来ない奴もいる。(むしろ、出来ない奴の方が多い)

学力とかじゃあ無いんだよ。
情報収集能力と、問題解決能力の合わせ技なんだよ。

大卒の方が一回は授業受けてるって意味じゃあ有利なんだよ。
あー。。。なんて言えば良いんだ?
大卒、高卒は基準でしか無いのは確かだ。
大体のプログラミングには。

むしろ俺も工業高校でCPU作る基本は学んでたんだよ。
社会人になって、組込系を勉強して、やっと気付いたよ。
おせーよ。
当時気付かせろよ。

世の中そんなもんなんだよ。
お前の中にも、地味に知識が詰まってんだよ。
0173デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:02:09.38ID:OuJd3DSd
同じ技術を同じレベルで習得するのに数ヵ月しかかからない奴と数年かかる奴がいて
高学歴になるほど前者の比率が高くなるって話だろ

何がそんなに難しいんだ?
0174デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:19:12.29ID:qf9NxgCD
そう。
確率の問題だけど、多分騒いでるのは落ちこぼれた奴。
だから、>>172 みたいな救済策が必要。
ダイレクト過ぎると彼らの精神が持たない。
(私も落ちこぼれの1人だが、学力と生きると言うことの関連性が想像より低いんじゃ?と疑問視してる)

だから、もっと生きることを真剣に考えて欲しいと願ってる。
0175デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:34:52.65ID:9ow/cRen
高卒の中にはものすごく優秀な人がいると主張するのに
大卒を十把ひとからげに評価する人がいるのが不思議
0176デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:39:10.68ID:zsKkL1rn
>>175
確かに!高卒にも優秀なやつはいるし、大卒にももちろんいる
0177デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:07:52.83ID:qf9NxgCD
だから、社会の評価が大卒は優秀だろうって期待値で入社はし易い。
で、大卒のくせに使えないって奴が心折れて社会のレール外れたり、高卒は出来る奴がいればめっけもん。
出来ない奴は当然のようにレールから外れる。

誰かが言ってたが、向き不向きもある。
何も出来ない奴もいる。

それはそれとして、諦めるな。
レール外れたなら、自分でレール敷け。
まずは市役所行け。
声を上げろ。

それでも駄目なら。。。
生活保護受けながら農業かねぇ。。。
食材だけでも自作出来れば月6ー8万でも何とか?
0178デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:16:28.39ID:/ofNkRJS
>>172
> アルゴリズムが〜とかテクニック振りかざした所でなぁ、それを活かす解析やら何やらは大学の知識が必要なわけよ。

そうか。じゃあ仕事でプログラムを10年もやって人なら
解析とか完全に理解してるはずだな。

お前が言ってることはこういうことやで。
プログラムで解析やらの知識を活かすということは、
プログラムやってる人は当然それを理解してるってことになる。



現実は・・・わかってるよな?
解析やらの知識は仕事で使わないから
知らないプログラマがたくさんいる
0179デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:21:03.85ID:THsg9J3q
ドカタ作業やってるような作業員たちが
なんかいってる
0180デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:23:26.15ID:/ofNkRJS
>>179
仕事ってそういうもんやで?
お客さんがやりたいことを肩代わりすることでお金をもらう

お客さんがやりたいことっていうのは、
殆どが、難易度的には手作業でやれるようなレベルだが
量が多くて面倒なことであって、高度なことじゃないんだ
0181デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:25:23.82ID:OuJd3DSd
なんか話が噛み合ってないな
>>180は「一般的な」プログラマーの話をしてて
その他はguruに成りかけぐらいのプログラマの話をしてる
0182デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:34:12.75ID:qf9NxgCD
>>178
他の奴が言ってたろ?
プログラミングと大学の知識は違うんだよ。

大卒じゃなくてもプログラマーにはなれる。
だが、大卒の知識を求められるプログラミングは大卒か、独学で大学レベルまで学んだ奴だけだ。

良いか、プログラミングってーのは、プログラマー以上の物は出来ない。
プログラマー自身がレベルアップしないと駄目なんだよ。
何度も言ってるつもりなんだが、プログラミングってーのは、道具でしか無いんだよ。
0183デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:41:55.63ID:/ofNkRJS
> 他の奴が言ってたろ?

おれおれwそれ言ったの俺w

> だが、大卒の知識を求められるプログラミングは
まーた、曖昧なことを言う。
大卒の知識ってなんだよ。こう↓言えば理解できるか?

大卒の日本史の知識を求められるプログラミングってなんだ?


具体的な知識の種類も言わないで「求められる」とか言っても納得せんわ。
具体的な知識の内容を言えって。数学なら数学のうちのなにかとか

具体的な知識の内容を言わないのは、それを言ってしまうとそれが求められるのは
ごく一部だしそれを知ってる人も大卒の一部だって、わかってしまうからだろ?
だから大卒の知識なんて曖昧な言葉でごまかしてるんだろ?
0184デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:43:12.36ID:THsg9J3q
なんか高卒が発狂してんの
0185デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:56:46.93ID:OuJd3DSd
なんか話がずれてる気がするけど

実際ほとんどのプログラマの仕事に数学の知識は必要ないよ
極論を言えばバカでも出来るし、天才がやっても効率は数十倍程度しか違わんと思う

が、頭の良い奴は何をやっても上手く出来るのはマジ
たまたま奴らが数学とか物理にしか興味を示さない傾向があるだけで
頭を回転させる系のものは飲み込みの速さも到達点も次元が違う。宇宙人かよと思うくらい
0187デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:06:43.04ID:OWZGUfQc
そんな自明なこと言わんでも分かるだろ
帝京平成大学と東京大学の差は、中卒現場職と帝京平成大学卒の差より大きいよってこと
0188デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:08:54.03ID:hsJdB+GH
何でもできるやつが、大学に興味を持って、うまくやっただけで
大学に行ったやつが、なんでもできるわけじゃない

というのが論理的思考

>>187
大卒で一括りにしてる以上、わかってないだろと言わざるを得ない
0189デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:09:02.33ID:hzqy8hN3
>>183
理数系って言えば良いか?
超えられ。。。無くはないが、壁はある。
プログラマーとしても一分野だから、ほぼ影響無いと言えばそうだが。

大学からのシミュレータの依頼とか、横目で見てたけどさ、プログラマーもなんと無くでも理解しないとできないだろ。
大卒である必要はない。けど、相応の理解力は必要。
(教授に教えを請いながらが実際かも知れんが)

なんて言えば良いなだ?
チャンス比率というかだな。。。
それは絶対じゃあ無いんだ。
周りが勝手に期待するだけなんだが。
実際私自身も、高卒ながら(そしてハード分野ながら)大卒より効率的なチェックの仕組み提案したことがあるから、実力でってのはあるんだが、それと入社時の期待値は別だよなと。
0190デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:10:51.50ID:hsJdB+GH
大学で数学をやっていたやつは、数学に強い。
大学でプログラミングやっていたやつは、プログラミングに強い

これでいいだろ?

なんで、大学で何をやっていたかと関係なく、
大卒は知的労働ならなんでも強い になるんだか?
0191デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:14:44.00ID:OWZGUfQc
>>188
大卒を褒められるのが相当嫌みたいだけど、身の回りに気に入らない「大卒」でもいるんか?
そいつは頭の良い連中からは相手にされてないからお前も相手にすんなよ
0192デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:16:09.76ID:OWZGUfQc
>>190
頭の良い奴は知的労働なら何でも強い(傾向が顕著にある)
頭の良い比率は学歴と共に高くなっていく

が正しい
0193デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:18:58.66ID:hsJdB+GH
>>191
> 大卒を褒められるのが相当嫌みたいだけど、身の回りに気に入らない「大卒」でもいるんか?

前にも書いたけど、俺は誰が大卒か高卒かなんて気にしちゃいない
そもそも知らない。身の回りが大卒なのか高卒なのかも知らんよ


ただ、理屈に合わない「大卒万能説」とか言ってて恥ずかしくないんか?って話をしてるだけ
ほんと、勉強したことに関しては詳しい でいいじゃねーか
なんで勉強してないことまでなんでもできるって思うんだか。
なんで一部のすごいやつが大卒だからって、大卒全員がすごいやつだと考えてるんだか
ほんと頭が悪いと思う
0194デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:20:59.77ID:hsJdB+GH
>>192
> 頭の良い奴は知的労働なら何でも強い(傾向が顕著にある)

知的労働ならなんでも強い大卒なんてほとんどいねーよw
なんでも強いやつがたまたま大卒だっただけ
比率って言ったって、誤差レベルだろ
0195デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:24:23.89ID:OWZGUfQc
誰も「大卒全員がもれなく頭の良い奴だ」なんて言ってないぞ
よく読め。大卒の一部だって何度も書いてあるよ
0196デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:24:29.09ID:SjrnPnkZ
>>190
何でもと言ったつもりは。。。
あー。。。統計的にってか。

あんまり違うこと言ってるつもりもないんだが。。。
高卒で経験言うんだが、全く今も昔も職務に関係ないんだが、個人的興味で組込系を勉強したきっかけで、実は工業高校でCPU作る基本は学んでたと気付いた。
それと同じで、大卒には本人が気付いてないだけで知識自体はプログラミング関係無く、入ってはいると思った。
後は本人が、その知識が現実でどんな役に立っているのか?又は、自分のアイデアで役に立てるのか?に気付くだけだと思った。
0197デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:26:11.63ID:OWZGUfQc
>>194
そう
お前は誤差だと思う。俺は誤差じゃなくて顕著な傾向だと思う
で世の中一般的には俺よりな意見なわけ。大卒の方が使える確率高いよねって
データがない以上多数決にしかならん
0198デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:29:40.55ID:hsJdB+GH
>>195
大卒は馬鹿

「もれなく馬鹿なんて言ってないぞ」

それはこういう流れですかね?


>>196
誰も勉強したことが役に立たないなんて言ってないぞ
工業高校でCPU作る基礎を学んでいたから理解が早かったんだろ?

それは高卒だからでも工業高校だからでもない
CPU作る基礎を学んでいたから理解が早かったんだ

だが誰もが、CPU作る基礎を学んでいるわけじゃない
大卒だからって、コンピュータのことを全くやってないやつなんていくらでもいる

なのに「大卒万能説」とか唱えてるから、恥ずかしいって言ってるんだよ。
0199デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:30:15.11ID:hsJdB+GH
>>197
> データがない以上多数決にしかならん

データがないものを多数決で決めたらだめだろ
ちょっと思考能力がw
0200デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:31:56.03ID:hsJdB+GH
太陽が回ってると思う人
「はい、はーい」

地球が回ってると思う人
「しーん」


データもないし多数決で太陽が回っているということで

いつの時代だw
0201デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:34:57.72ID:OWZGUfQc
「大卒は馬鹿」は文脈によるでしょ。比較対象は何?ってなる
院卒と比べて大卒は馬鹿←俺は同意
東大院卒と比べて東大卒は馬鹿←同意しない
高卒と比べて大卒は馬鹿←同意しない

そのときに一々「大卒全員がバカってこと?」なんてバカな質問はしない
0202デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:35:09.01ID:SjrnPnkZ
>>198
うーん。。。
プログラミング関係なくって書いたんだが。。。

万能では無いよ。
生かすも殺すも本人次第。

ただ、私のように「あれ?これ習ったぞ?」って気づきが多いじゃ無いか?と。
理数に限らず、コンピュータに限らず、何かしらの可能性は持ってるだろうと。

繰り返すが活かすも殺すも(ry
0203デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:37:04.78ID:OWZGUfQc
>>199
就活厳しいかどうか?っていう話題なんだから、データがない以上意見の多数決になるでしょ
データなければ語るなっていうなら俺もお前も黙らなきゃ
0204デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:40:23.55ID:hsJdB+GH
>>201
おかしいな。確か大卒は地頭が良いからとか言っていたはずだが?

大卒の "一部は" 地頭(だから地頭ってなんだ?w)が良いからならまだわかるが。

これからずーっと、大卒は〜って書いてあったら、
大卒の一部は〜だなって指摘していいか?

もう少し具体的に、大卒の一部のコンピュータ関連を専攻していたやつは〜に
訂正しようと思うが
0205デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:43:35.68ID:OWZGUfQc
>>204
何度もそう書いてるし、勿論指摘良いと思うよ
当たり前じゃんくらいの反応しか返ってこないと思うけど

細かく指摘するならコンピュータ関連専攻よりも、数学科または理論物理科て言うとそれっぽい
次いでCS分野かな
0206デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:55:13.68ID:hsJdB+GH
>>205
その当たり前じゃんが返ってきたことがないんだよねw

別にコンピュータの勉強は大学じゃなくてもできる
高卒でも同じことを勉強していれば同じなのに
なぜか大卒にこだわる
0207デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:00:41.01ID:hsJdB+GH
>>205
実際にコードを書くのは何科?
稀な事例で書いたよとか、もれなくていっていいほど
コードを書く科ね。俺はコンピュータ関連以外では知らない。
0209デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:04:19.23ID:SjrnPnkZ
だーかーらー。
大学の知識とプログラミングの知識は別って言ったろ?
プログラミングはただの道具とも。

大卒の方が「可能性」としてはプログラミングと言う道具を使って活かせる分野は広い。
あくまで可能性だ。

でも、一般的には高卒で十分な分野が広い。
そんだけだよ。
0210デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:06:02.32ID:hsJdB+GH
早速訂正w

× 大卒の方が「可能性」としてはプログラミングと言う道具を使って活かせる分野は広い。
○ 大卒の一部のコンピュータ関連を専攻していたやつは「可能性」としてはプログラミングと言う道具を使って活かせる分野は広い。
0212デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:09:38.69ID:OWZGUfQc
学科全体的にって話なら
情報科学科とかコンピュータサイエンス(CS)は一番コードかくんじゃない?
数学科や物理科も一応Cとかpythonでコードはかく。主にアルゴリズムとシミュレータのために

一番かくとこはって話なら、大学院までいけば
数学基礎論の型付けやってるとことか、数学で組み合わせ論とか
またはCSで人工知能の研究してる研究室とかじゃない?

大学はいいよ
世間一般で1000人に一人ぐらいの頭の良い奴が40人に2~3人いる
勿論レベル高い大学の話ね
0213デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:11:05.07ID:hsJdB+GH
> 一番かくとこはって話なら、大学院までいけば
> 数学基礎論の型付けやってるとことか、数学で組み合わせ論とか
> またはCSで人工知能の研究してる研究室とかじゃない?

大卒は全員それをやってるんですか?って話だよ
0214デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:12:00.81ID:hsJdB+GH
結局の所、大卒高卒に関係なく、
コンピュータ関連のことを勉強していれば
コンピュータに強いってだけなのに

なぜか大卒は〜って言ってしまうんだよねw
0215デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:15:49.08ID:OWZGUfQc
全員じゃないぞってさっき話まとまらなかったか?
大卒の方が優秀な「比率が高い」って強調しないと読みにくいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況