X



文字コード総合スレ Part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:48:24.47ID:Pfqpaohb
プログラマーなら一度は煩わされたことのある文字コードについてのスレ。
UTF-8、Shift_JIS、JIS、EUC、Unicode、UCS、サロゲートペア、コードポイント、文字コード判定、
合成文字、ソート、TRON、外字コード、その他について語り合いましょう。
各言語での文字列の扱いについての質問もOKです。
基本マッターリ、ささ、茶でもどうぞ。

■過去スレ
文字コード総合スレ part1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1031028205/
文字コード総合スレ part2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1143375639/
文字コード総合スレ part3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1180250376/
文字コード総合スレ part4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1228052369/
 (スレ再利用)UnicodeとUTF-8の違いは? http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1177930957/
 (隔離スレ)UnicodeとUTF-8の違いは? その2 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1274937437/
文字コード総合スレ part5 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1236529563/
文字コード総合スレ part6 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1278923059/
文字コード総合スレ part7 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1306595564/
文字コード総合スレ part8 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1354248962/
文字コード総合スレ part9 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1401301779/
文字コード総合スレ Part10 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1444822140/
文字コード総合スレ Part11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/
0992デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 05:07:38.90ID:nrtxeueq
>>990
https://www.cl.cam.ac.uk/~mgk25/ucs/utf-8-history.txt

> Looking around at some UTF-8 background, I see the same incorrect
> story being repeated over and over. The incorrect version is:
> 1. IBM designed UTF-8.
> 2. Plan 9 implemented it.
> That's not true. UTF-8 was designed, in front of my eyes, on a
> placemat in a New Jersey diner one night in September or so 1992.
>
> What happened was this. We had used the original UTF from ISO 10646
> to make Plan 9 support 16-bit characters, but we hated it.

要約 16bitのUTFを使っていたが嫌いだったからUTF-8を作った
0993デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:13:48.13ID:jPZ0z7Tj
で、どこに 16bit の "UTF" って書いてあるの?
勝手に UTF を補完すんな。その頃は UTF-16 はまだ存在してない。
0994デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:09:24.10ID:0pD51twu
>>988
ああ、ISO8601よりもヨーロッパ式の方が断然いい
なんだ、その理由も分からないのか?
0995デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:13:36.80ID:0pD51twu
>>989
場末の掲示板の場末の板で呟いているお前の方がよっぽど可愛いわ
せめて俺に直接レスしたらどうだ、この臆病者がw
0996デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 13:46:00.24ID:oT9LP7EK
成立順
UCS-2(かつてのUnicode)→UCS-4→UTF-8→UTF-16→UTF-32
ってことかな?訂正よろ
0997デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 13:51:48.50ID:pHijDXLB
>>980
そのせいで shift_jis と同じ失敗を繰り返した訳だ
0998デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 14:28:18.42ID:oT9LP7EK
>>997
同じ失敗って何?
shift-jisみたいに2文字目の判定に時間がかかったり読み違えたりする可能性はないと思うけど
0999デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 14:49:45.53ID:jPZ0z7Tj
>>996
その書き方だと UCS-4 == UTF-32 かな。
正確には UCS は符号化文字集合で UTF は符号化方式だけど。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 877日 22時間 9分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況