X



Visual Studio 2019

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0428デフォルトの名無しさん (スププ Sdbf-BnMc)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:12:21.20ID:7lGnDhFmd
皆さんはメインのPCにVisualStudio入れてるの?
環境汚れるのは気にならない?

Celeron/16GBの他にi7/32GB、i7/16GB、i5/8GBがあるけど、環境汚れるからVisualStudio入れるの躊躇してる。
0432425 (スッップ Sdbf-Y5ub)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:17:36.30ID:fWGUx+MAd
こりゃ駄目だな。 笑うしかない。。
ソース管理すら難しいかな。

中古探して、やりますわ。
失礼しました。m(__)m
0434デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 77ad-y0Vo)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:24:30.97ID:QASJVueM0
20年前はVisual Studio 6時代でOSのメモリは256MB載ってたら御の字だったのにどうしてこうなった。
0437デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1701-BnMc)
垢版 |
2019/05/10(金) 21:15:38.22ID:Y/aGFoo40
>>436
まさにi7/32GBが仮想マシン用なんだわ。
そっか、i7/32GB上のVMにVS2019入れたらいいのか。
環境汚れても簡単に復旧できるし。
そうしよう。

てかVS2019ってなんでこんなに重いんだ?
まあいいけど。
0439デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1701-BnMc)
垢版 |
2019/05/10(金) 21:23:16.36ID:Y/aGFoo40
>>434
TurboPascalなんてメモリ64KBで統合開発環境が動いていたよな。
メモリ6GBって64KBの約10万倍だからな。

(6×1024×1024×1024)÷(64×1024)=98,304

時代が違うとは言え、どうしてこうなった…
0444デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 774e-y0Vo)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:24:16.03ID:QbGsASXw0
8750H/32GB RAM/1TB SSDなノートPCでも使ったりするけど、2019快適だぞ。
2017に比べて重いということはない。起動スプラッシュの表示時間は短くなった気がする。
0447デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1701-BnMc)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:51:40.31ID:qatg9LkH0
>>446
CodeLensって重いんか?
一度抜いてみようかな?
0455デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1701-BnMc)
垢版 |
2019/05/11(土) 11:25:20.43ID:qatg9LkH0
>>445
夢に出てきそう。
0457デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f6a-y0Vo)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:09:58.73ID:6tNI9qzQ0
汚れるとかじゃないけど
プログラムのアンインストール一覧に大量の項目ができて使いにくくなるのはあるなw
0460デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d7f6-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 07:28:57.91ID:VeGHf8Lz0
一瞬で実行終了するプログラムならともかく
ユーザーが継続的に操作するプログラムや
そこそこ時間がかかるプログラムは
コンパイラとは別のマシン(VMでもいい)で
実行しないと束縛うけるだろ
0468デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d7f6-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:52:25.15ID:VeGHf8Lz0
穢れちまった赤い雨が降り注ぐ容赦なく俺たちに注ぐ
肩を喘がせ爛れた大地をひたすら踏みしめる
散り逝く友に未練など無いさ俺たちはDunnyBoy
遠く弾ける鉄のドラムそれが俺たちのララバイき飛ばせこの地獄を
0469デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1701-BnMc)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:49:41.52ID:a9y0cEUu0
VS2019環境汚染問題はVirtualBoxで解決したんだけど、
WSL2とVirtualBox共存問題が発生して今日も眠れない。
0471デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1701-BnMc)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:28:44.46ID:Aw9fYqTa0
>>470
グッパイVirtualBox!
0476デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf54-lJiK)
垢版 |
2019/05/14(火) 20:45:09.27ID:8soz04JH0
MSDNあるから2019使えるんだけど、2017と比べてどうかな?
コンパイラ変えると周りの人に説明すんのめんどいんだけど、メリットが大きいならそうしたいって思ってる
0480デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 975f-NS0m)
垢版 |
2019/05/15(水) 06:15:37.51ID:Ob0JSN/V0
Visual Studio 2019 version 16.0.4
released May 14, 2019

Issues fixed in Visual Studio 2019 version 16.0.4
・Attach to iis prompt to attach multiple times.
・WPF applications broken after FW 4.8 update.
・installing typescript 3.3 disables version 2.2 compilation.
・Unable to attach debugger when attaching multiple startup projects on Visual Studio 2019.
・Known issue: Application tab of VB project property pages is broken when isntalling the .NET Framework 4.8 Developer Pack.
・Visual Studio extensions may fail to install attempting to overwrite core NuGet files.
・microsoft.diagnosticshub.dotnetobjectalloc.vsix missing from offline installer.

Security Advisory Notices
・CVE-2019-0727 Diagnostics Hub Standard Collector Service Elevation of Privilege Vulnerability 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0483デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-HRFV)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:38:30.39ID:HsDPkPjZa
> WPF applications broken after FW 4.8 update.
慌てて詳細を見に行ったんだが
VB.NetのWPFプロジェクトでは、プロジェクトのプロパティを開くときに例外が出るという重大なものだが
C#のWPFプロジェクトでは何も問題がない、という内容だった
0490デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 245f-Q2B8)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:37:14.11ID:KXvrhatY0
a &= ~argc;
00007FF6D16212DC mov eax,dword ptr [rbp]
00007FF6D16212DF andn ecx,ecx,eax

clでもandnを吐くようになった
0492デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e68-wAY9)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:50:10.01ID:p9O37jGc0
インテリセンスがらみはずっとバグったままだもんな
0509デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a75f-IeET)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:47:05.27ID:U56YNwZP0
>>499
SDKは古いのは消してくれないからな。
消すと人によっては問題出ることあるし。

ランタイムのバージョンが上がってしまって問題ない環境なら
2.1.604が入ってる環境では 2.1.602は消せるし
2.1.505(ちなみに最新は2.1.507) が入ってるなら
2.1.500〜2.1.504 は消せる。
2.1.40x は 15.8.x 時代のものだからなおさら消していい。
2.1.20x は、.NET Core 2.0 のもの End of Life だからもういらないんだけど
消すと Visual Studio Installer が不満そうにする。
0511デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 87ba-9b2Z)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:43:54.22ID:N6wWzg8e0
Dell G3 17 プレミアム(GTX1050搭載)

液晶サイズ 17.3 インチ 解像度 フルHD (1920x1080)
CPU Core i5 8300H(Coffee Lake)
2.3GHz/4コア CPUスコア 9486
ストレージ容量 SSD:256GB
メモリ容量 8GB メモリ規格 DDR4 PC4-21300
ビデオチップ GeForce GTX 1050

で軽々動きますか?
0513デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 877c-Jf1v)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:12:20.27ID:AOkt6oxB0
ちょっと使ってみたけど、クラスや関数の参照数がでるんだな。すげえ。

それと 2017 の頃からなんだけど、名前は大文字から始めろって指摘する割には
イベントハンドラなんかはてめえが小文字から始まる名前で生成しやがるんだけど、どうすりゃいいんだろ。
0516デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 87ba-9b2Z)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:40:57.27ID:N6wWzg8e0
>>512
SSD256gbで足りますか?
Win10x64Pro入れてVS2019Community全部入れるとどれくらい使いますか?
0517デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df6a-dCWx)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:11:47.14ID:0GaxC5xJ0
>>515
イベントソースが小文字で始まってんじゃね?
0518デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2701-g9ik)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:07:44.14ID:EE3L7CSr0
>>516
OSとVS2019で50GBくらい。
インストールするものをあらかじめダウンロードして27GBくらい。
トータル100GBあれば収まる。
0520デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a75f-IeET)
垢版 |
2019/05/25(土) 07:41:18.96ID:uf+2HSDI0
Visual Studio 2019 version 16.1.1
released May 24, 2019
https://docs.microsoft.com/en-us/visualstudio/releases/2019/release-notes#16.1.1

Summary of What's New in Visual Studio 2019 version 16.1.1

・Custom tasks with default contextType via tasks.vs.json are broken in Open Folder.
・No snapshot created for C++ native code in Memory Usage tool in the Diagnostic Tools window while debugging.
・Crash in VS 16.1.0 when pressing the link "search online".
・Fixed the issue where sometimes certain features (i.e. Find All References) in LiveShare guest session do not work.
・Fixed an issue where the devenv.exe process could hang around after shutdown of Visual Studio for up to 30 seconds. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0522デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c7ad-dCWx)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:45:16.43ID:7/X9yCHd0
>>520
なんでRock54されたんだろ?
0523デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f63-x288)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:12:28.68ID:l90xXnUO0
npgsqlを使用してテーブル追加のSQL複数行を実行したいんですが、すでにあるというエラーが出た場合に該当のSQL文を消して他のSQLのみ流すことは可能でしょうか。
初心者で質問がおかしいかもですが、よろしくお願いします。
0524デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 87ba-9b2Z)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:54:20.75ID:atZtvPUg0
iPadでwindowsパソコン(VS2019インストール済)にリモートデスクトップ
接続して開発する事は出来ますかね?
接続自体は可能だと思うのだが、実用的な開発環境に出来るかどうか、それが
知りたいんです。
0525デフォルトの名無しさん (エムゾネ FFff-LXSb)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:13:40.86ID:997oQV33F
出来る
実用的ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況