>>684-688
\ はバックスラッシュで、
\n は、単に改行を表す、エスケープシーケンス

Ruby で説明すると、abc の後ろで改行されている!
123, xyz の後ろでは改行されない

p で内容を見ると、"〜" で囲まれているから、これは文字列であり、
789 の後ろに、改行コードがあることがわかる

print "123"
print "abc\nxyz"

p "789\n"

出力
123abc
xyz"789\n"

エディタの表示では改行されるが、文字列の内部表現では、\n となる。
\n は、単なる決め事であり「\ n」という2文字が、実際に存在するわけではない!

文字数も、\n で、1文字扱い。
p "\n".length #=> 1