X



Excel VBA 質問スレ Part61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0707デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bfce-to8s)
垢版 |
2019/06/12(水) 10:09:53.61ID:td02IJ/00
>>702
Sub Macro1()
  For r = 1 To 500 ' 1行目から500行目までソート
    Set Ra = Range("A" & r & ":D" & r)
      ActiveWorkbook.Worksheets("Sheet1").Sort.SortFields.Clear
      ActiveWorkbook.Worksheets("Sheet1").Sort.SortFields.Add2 Key:=Ra _
        , SortOn:=xlSortOnValues, Order:=xlAscending, DataOption:=xlSortNormal
      With ActiveWorkbook.Worksheets("Sheet1").Sort
        .SetRange Ra
        .Header = xlGuess
        .MatchCase = False
        .Orientation = xlLeftToRight
        .Apply
      End With
  Next
End Sub
0717デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6101-2HP8)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:27:23.99ID:JxmhteBD0
上の方でリッジレーサーとか書いてたけど、そういう高度(?)なこともできなくはないで
昔、excelのフォーム上にdirectxで3Dオブジェクトとか動かしてたから

ラッパー作ってやれば相当いろんなことできる
(参照設定は含まないとか狭い了見のやつは知らん)
0720デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5d8e-KhuK)
垢版 |
2019/06/12(水) 16:03:58.98ID:c437ERJc0
>>694
Rubyはいらない
早く消えろ
0724デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM23-Zs14)
垢版 |
2019/06/12(水) 16:42:21.94ID:Z0CNlc5QM
会社で使ってるpcをwin10アップグレードwin7機をwin10プリインストール64bit機にしてもらったらDAO3.6の参照設定がされてる会社共有マクロファイルが動かなくなっててワロタ
参照設定をAccsess database engineに切り替えてあげて動くようにしてあげたら賞賛されてワロタ
古い技術・pc使ってんなぁ…と思った
0725デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e101-ekgd)
垢版 |
2019/06/12(水) 17:21:01.09ID:hdFW8H+f0
>>710
クラスモジュールで
Private WithEvents Obj As MSForms.TextBox
と宣言しておいて
form.Controls.Add("Forms.TextBox.1",str)
で生成してObjにSet
Private Sub Obj_Enter()でObjへのフォーカス移動を取りたいが取れない

labelのonClickとかは同じ方法でできてるんですが…
0726デフォルトの名無しさん (スプッッ Sddb-Ej7O)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:35:05.76ID:zhdH+o61d
702です。色々とありがとうございます。704さんの仰る通りでございます。707さんのではできませんでしたが、大いに参考にさせていただき無事できました。助かりました!
0727デフォルトの名無しさん (スッップ Sd2f-mek+)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:41:55.19ID:yvAeGy9Kd
使用人数の多い人気の言語なんて価値が低い
使える奴が溢れてるから君の代わりは沢山いるから明日から来なくて良いよ
0729デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM4f-1bgd)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:04:59.78ID:LcFRFSVAM
>>714
どこが高度なのかさっぱり
変数にコード入れるとかむしろ昔の方がやってた(って言うかやらざるを得なかった)
Peek, Pokeとかあったしな
今のOSはチェックが厳しくなったからそのあたりは面倒になってるし低能がマウント取りたいだけにしか役立たんよw
0734デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4591-gh1U)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:12:08.61ID:y0vSE/xP0
>>729
使わないとプログラムの構成が汚くなる。
で、これを知らなかった頃にクラスにWndProc置けないの何とかならんかと思ったことがある。
同じように考える人がいたからこれが実践されたわけ。

つまり、マウント取りたいだけにしか役立た無いなんて想像するようなアホなレベルの人では理解するのは力不足だよ。
0742デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b90-to8s)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:03:51.94ID:LF95RN4F0
言葉尻を捉えて揚げ足取り合ってて楽しんでるようにしか見えない
0751デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9791-o0lF)
垢版 |
2019/06/13(木) 09:52:28.29ID:mXGAEns/0
>>747
高度だが。
Windowsがどのようにして動いてるかなど、Peek、Pokeの時代は知る必要さえ無かった。

やってる奴はいる。
自分のスキルの問題を言語のせいにする奴にとっては中途半端なんだろうな。
0753デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9791-o0lF)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:56:20.10ID:mXGAEns/0
>>752
結局こういうことを言う人はC#だろうがPythonだろうが自分のスキルが足らないとこの言語はダメだと言って自分のスキルを上げるとか工夫するとはならないんだろうな。

文句を垂れるだけで自分で解決しようともしない。
0755デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMe3-Lxz1)
垢版 |
2019/06/13(木) 14:22:51.67ID:eEQwMBJ6M
>>752
コンストラクタに引数持てないことを問題視する意味がわからん
どんな言語も万能じゃない
他のやり方で解決できるなら、そうするんだよ
アセンブラしか使えないなら、その仕様範囲でプログラミングするんだよ

大きな口叩くならお前が万能言語作ってみろや
0758デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM03-zlGV)
垢版 |
2019/06/13(木) 15:18:51.46ID:P5difHG2M
>>755
> コンストラクタに引数持てないことを問題視する意味がわからん
えっ、まじで言ってるの?
クラスを持つ他の言語はたいていコンストラクタに引数持てるよね?
その意味もわからないの?

> 他のやり方で解決できるなら、そうするんだよ
だからVBAでクラスなんて使いどころが限られるって話なんだが…

> 大きな口叩くならお前が万能言語作ってみろや
極論で反論したつもりになる低能乙w
0763デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sac7-3DxT)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:57:50.26ID:fZBdtlsYa
でも今のVBAは詳しく説明してくれて良い時代だよな
基本書と後はネット渡歩けばそこそこは作れるな
昔はベーシックは簡単だったがやれることが限られすぎてて
結局機械語に行かないと話にならなかったが、買った本が悪かったのか全く理解できなかった

代入ばかり書かれててもどうやったらゲームができるのか分からないよってよ
0776デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 768c-8GUE)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:44:35.37ID:IEO0nY210
GetProcAddress がwindowsAPIならLoadLibrary もwindows API
API に文字列を渡して何かにattach するときに、関数単位なのかファイル単位なのかってだけの話だよ。
使う関数が多数あることを想定している。
0780デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9791-o0lF)
垢版 |
2019/06/14(金) 01:36:46.11ID:AsK2wH5J0
>>766
解決するつもりは無いのですよw
日本語分かります?
>>753は解決できるなんて話してないんですよ。

VBAのコンストラクタ問題を否定していない。
>>753はあなたのような人はC#で解決出来ない問題が出てくるとC#をこき下ろすだろうと言ってるにすぎない。
それとも「解決しようともしない」に反応してるのかな?
そういう話なら簡単です。
動作で問題になるよりコンストラクタ問題の解決は小さなことだからですよ。

あなたはコンストラクタ問題が解決出来ないからVBAでは実現出来ないと言って手を引いた。
しかし、私にとってはコンストラクタ問題が解決出来なくてもVBAで実現出来ることの方が上です。
動作の面でVBAの方が上となればの話ですが。

そしてVBAでの開発は限定された土俵であるがゆえに動作の面で上と成りやすい。
したがって総合的に有利となるわけです。
0784デフォルトの名無しさん (スッップ Sdba-o0lF)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:04:47.09ID:sZCV0u2+d
>>782
???
「どうやって解決するんだよw」などと発言してるのに?
論理的思考も出来ないのかね?

クラスの話はとても分かりやすい。
>>747を読めばVBAのクラスの欠点を少しでも減らそうとせずに放棄し、その上その努力をした者に対してマウントを取ろうとする愚か者の姿がよく見える。

クラスに問題があることよりも動作に問題の有ることの方が問題なのは当然だと思うんだがね。
1ファイル問題はその一部なんだが。
0786デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a01-zlGV)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:22:06.08ID:AQvHkPsD0
>>784
> 「どうやって解決するんだよw」などと発言してるのに?
そりゃ>>753
> 文句を垂れるだけで自分で解決しようともしない。
なんて言ってるんだから当然解決策ぐらい持ってるだろうからな
まさか解決策も持たずに吹いてるだけじゃないでしょ?

> 論理的思考も出来ないのかね?
お前がなw
0788デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMba-8GUE)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:32:36.92ID:mJVJgN7yM
VBAのクラス(モジュール)の残念な点

・プロジェクト外から New できない
・だからcreate〜 関数を作るしかないけど当該クラスモジュールに置けない
・その他関連するちょっとしたヘルパー関数とかも中に置けない
・コンストラクタに引数がない
・End 時には Class_terminate が呼ばれない
・プロパティウィンドウに出ない隠し属性がある
・メソッドの AddressOf が取れない
0790デフォルトの名無しさん (エムゾネ FFba-o0lF)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:36:35.91ID:kh7XeVIUF
>>786
ハァ...
日本語勉強してくれ。

出来ることと出来ないことがあるのはどんな言語でも当然のことだろう。
与えられた範囲の中で少しでも改善できる余地が有るのに己のスキルの無さから放棄したお前のことを言ってる。
改善策があるかないかの話などしていない。

そして、お前の主張は動作に問題があることに比べれば全て些末な問題だ。

クラスについてもピントが外れてる。
コンストラクタの引数問題や継承問題よりもカプセル化が不完全な問題の方が大きな問題だ。
にもかかわらず、>>747の発言をして何とも思わないのは滑稽だ。
0798デフォルトの名無しさん (スッップ Sdba-o0lF)
垢版 |
2019/06/14(金) 15:19:56.33ID:sZCV0u2+d
>>792
非表示プロパティのことだよな。
確かに何でこんなことになってんの?ってのはある。

でも、非表示プロパティをプロパティウィンドウで設定したいと思ったことは無いなあ。
0799デフォルトの名無しさん (スッップ Sdba-o0lF)
垢版 |
2019/06/14(金) 15:27:55.14ID:sZCV0u2+d
>>793
引っこみw
笑えるわw

なぜ>>765の発言になったのかを考えれば最初から改善策の話じゃ無いの明白なんだが。
>>753に対しての>>754が頓珍漢だから日本語の理解の話になってる。
頓珍漢の意味は分かるか?
噛み合って無いことを指摘してる話だぞ。

改善策の話なら噛み合ってることになるから>>765の発言にならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況