X



Excel VBA 質問スレ Part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/06/24(月) 00:21:37.48
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ExcelのVBAに関する質問スレです
コード書き込みや作成依頼もOK

※前スレ
Excel VBA 質問スレ Part61
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556203263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0665デフォルトの名無しさん (スップ Sd73-OqLs)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:09:28.84ID:4FW1F7ZHd
エクセルに古臭いVBAしかない理由って知ってる?
アップデートもなけりゃ最新言語に対応もしない本当の理由知ってるか?
0667デフォルトの名無しさん (スップ Sd73-OqLs)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:40:45.27ID:4FW1F7ZHd
マジィ?
0669デフォルトの名無しさん (スップ Sd73-OqLs)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:20:01.35ID:VmB6zVS1d
鮫島よりペルシチェネンコ事件だろ
0670デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp85-yBk9)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:21:49.45ID:bLuo7bGBp
>>665
Excel自体にそこまで需要がないから。最新言語を対応させても得られる利益は変わらない
0673デフォルトの名無しさん (スップ Sd73-OqLs)
垢版 |
2019/08/18(日) 13:22:03.41ID:fr36iN96d
VBAに需要がないのは間違いない
誰にも必要とされてない
お前らの独りよがり
じゃなきゃコミュニティも盛り上がるはずだけど全く超低空飛行
0674デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp85-yBk9)
垢版 |
2019/08/18(日) 13:31:43.08ID:bLuo7bGBp
Excelマクロなんて事務員くらいしか使わない。マクロを使わなくてもいいようなシステムを開発したらいいだけ。企業はマクロよりRPAを使うようになってきてる。
0675デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1301-vqjO)
垢版 |
2019/08/18(日) 14:20:33.70ID:/SWswUk70
末端の人がパーフェクトに便利さを感じられるシステムを
会社が構築してくれたらいいんだけど
実際はそういうわけには行かないわけで
隙間をうめるためのお手軽自動化ツールとしてVBA使う事になる
うちではそうだわ
VBAがなかったらクソくだらない作業を手作業でちまちまやらないといけなくなる
0676デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1394-OqLs)
垢版 |
2019/08/18(日) 14:49:48.58ID:IrH+YuBi0
VBAなんて使わない方法を考えたら?
もう世間は誰もVBAなんて見向きもしてないから現状はこうなんだよ
いつまでも昔のやり方を変えないのもどうかと思いますよ
時代に合わせよう
0682デフォルトの名無しさん (スップ Sd33-OqLs)
垢版 |
2019/08/18(日) 17:09:34.94ID:VGD+ydi8d
クソ言語にしがみ付くなって
VBAなんて将来性もゼロの全く価値のない子供向けのお遊びコード
0688デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 291a-b/Zd)
垢版 |
2019/08/19(月) 18:24:33.37ID:YB9Wg1qd0
ExcelもPythonで動かせるようになるんでしょ?
0691デフォルトの名無しさん (スップ Sd33-OqLs)
垢版 |
2019/08/19(月) 19:11:40.32ID:I77Hqr4od
無理
そんな事が出来るなら今どきVBAなんて使ってない
0695デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1301-wrC8)
垢版 |
2019/08/19(月) 19:56:47.47ID:kG35/yIv0
>>689
これのどこを読んだら「マイクロソフトが Excel に搭載するのは JavaScript であって」なんて出てくるんだろう?

Cool to see the excitement around Python.
We had an awesome response to our survey on the Python UserVoice item. We’re working on the best way to address that feedback.

・In the meantime, these are some great tools you can use like PyXLL and XLWings
・Additionally, you can also host your backend logic via a web service in any language, including Python, and you can use web add-ins or a custom function to call that web service.
0698デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1394-OqLs)
垢版 |
2019/08/19(月) 21:10:37.00ID:hlBLM62K0
今出来てない奴の典型的な言い訳だな
0700デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 517c-yBk9)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:38:19.44ID:yJROWsyT0
VBAが出来ればPython簡単でしょ。プログラミング何も知らなくても一か月あれば覚えれるし!
0703デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4901-Bu6k)
垢版 |
2019/08/19(月) 23:06:13.11ID:/B6DUDSo0
初心者質問ですいません。
下のコードで、Range("V3:V8")だと何事もなく範囲を指定できるのですが、
Range(Cells(…),Cells(…))だとエラーが出てしまいます。
何が悪いのでしょうか?

Worksheets("シート1").Activate

ActiveSheet.ChartObjects("グラフ1").Activate

ActiveChart.PlotArea.Select

ActiveChart.SeriesCollection.NewSeries

ActiveChart.FullSeriesCollection(1).XValues = Worksheets("シート2").Range("V3:V8")

ActiveChart.FullSeriesCollection(1).Values = Worksheets("シート2").Range(Cells(3, 3), Cells(8, 3))
0708デフォルトの名無しさん (ラクッペ MMa5-Bu6k)
垢版 |
2019/08/20(火) 10:43:23.94ID:Lb9pYe6wM
すいません、もうひとつ助けて頂けると嬉しいです。

ActiveChart.FullSeriesCollection(1).Name = Worksheets("シート2").Cells(3, 3)

で、参照先のセルにはユーザー定義にて"8月19日"のように◯月◯日形式で表示させていますが、
グラフ凡例には2018/8/19のように表示されてしまいます。

凡例にも参照先のセルと同じように◯月◯日形式で表示させる事は可能なのでしょうか?
0712デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd33-OqLs)
垢版 |
2019/08/20(火) 19:07:42.10ID:a4NGfQR+d
この程度の事も解決出来ないなんてセンス無さすぎだから職を変えた方が良い
0719デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 298e-2nrJ)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:13:42.94ID:DR/m4EzU0
ID:3vArKtvAM

ゆとりの馬鹿は早く死ね
0720デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 41ce-g2bq)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:17:07.75ID:fu57+dJz0
>>716
「.net」ドットネットというのは便利な関数がめちゃくちゃたくさん入ってる箱
マイクロソフトががんばって作った

それがVBから一発で呼び出せるように準備されてるのがVB.net
別にVBAからでも使おうと思えば使えるけど調べるのが大変
0729デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b2c-fkm4)
垢版 |
2019/08/21(水) 22:58:52.93ID:6FMyMBWp0
Python vs Excel 五番勝負 - 仕事で使えるのはどちら? 2019/08/21 14:37 クジラ飛行机
https://news.mynavi.jp/article/zeropython-53/

第一回戦 - どちらが気軽に使えるか?【判定】気軽に使えるのは、Excel。ただし、
Excelは有償。また双方ともWebブラウザからも使えるなど利便性は互角。
第二回戦 - CSVファイルが見やすいのは?【判定】美しく表示されるのは、Python。
ただし、Excelは汎用用途に特化しているのに対して、PythonライブラリがCSVファイルの
読み込みに特化していることが理由。
第三回戦 - グラフが作りやすいのは?【判定】引き分け。マウス操作で直感的に操作
できるのはExcelだが、Pandasやmatplotlibのライブラリに習熟していれば、Pythonでも
簡単に描画できる。
第四回戦 - 複雑なグラフが作りやすいのは?【判定】引き分け。
第五回戦 - 集計してみよう【判定】処理が複雑になればなるほどPythonが優勢。
0731デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 517c-yBk9)
垢版 |
2019/08/21(水) 23:17:16.37ID:ou2s2vhN0
事務職がPythonやり始めたら自分でシステム作って回せるからシステム屋なんていらないよね
0735デフォルトの名無しさん (ワッチョイ faad-R8Nh)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:34:15.51ID:MtNZNIvl0
そういう問題じゃないな
インフラこそ企業による差異もなく誰がやっても同じで雑事として他人任せでいいもの
経験値がないとスパゲッティ化して要件変更に対応できなくなったり、直せなくなったり
あるいは処理速度、使いやすさ(業者にも上手い下手あるが)
そもそも業務要件自体がSEが入らないと整理できなかったり、入って初めて抜けが発覚したり

「作れるか否か」と「言語仕様」に相関があると思ってるのが素人
もし「作れる」なら、他の言語でも作れたはず
0736デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 417c-rPVV)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:59:21.66ID:+daqT/kh0
5Gになるとハードとかネットワークとかクラウドで利用出来るようになるから、個々でハードを所有する必要がなくなってくるんでしょ
簡単なシステムはコーディング不要でドラッグするだけで出来る物になるらしいじゃん
0738デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cd32-CeWy)
垢版 |
2019/08/22(木) 16:49:43.11ID:e9q5rHyL0
VBAでは函数は呼び出すところより後に置く必要があるの?
C言語では呼び出すところより前に置く必要があるのに。
0742デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 417c-rPVV)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:53:37.47ID:+daqT/kh0
個人でPCを所有する時代も終わるし、全部クラウドで出来るから、AI作れるくらいじゃないと稼げなくなるよ

VBAなんか動けばなんでもいいんだよ。自分のルールでやればいい。
勉強しても事務職が自動化されてExcelももうすぐ終わるし無意味。
0743デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fa42-atfx)
垢版 |
2019/08/22(木) 21:04:36.03ID:/rs88TGh0
いつかはそうなるかもしれないけど今は違うんで
0745デフォルトの名無しさん (スフッ Sd9a-t/39)
垢版 |
2019/08/22(木) 21:18:50.86ID:gvlSFTC4d
全くVBA触ったことない人間です
以下の内容ってVBAで実行可能でしょうか?
できるなら独学で地道にやってみようかなと思っていまして…

■現状
サイトから売上データをDLし、指定のシートにコピペ×10サイトほど

■やりたいこと概要
データDLだけでも自動化したい

■やりたいこと詳細
1.サイトにログインする(ID・パスを入力)
2.必要項目をプルダウンやチェックボックスから選び、CSVダウンロードボタンを押してデータをフォルダに格納する(あるいはVBAとおなじエクセル内にシート別でコピペ)

できるかできないかだけでも教えていただけませんか…?
0746デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7a01-gQHD)
垢版 |
2019/08/22(木) 21:21:39.93ID:UEI1uExP0
VBAってメインのシステムを補って、カバーしきれなかった隙間を埋めるものっていう認識があるわ
おれが作ったプログラムで一番重宝されてるのが
メインのシステムを使うに当たってミスした場合、数百の修正を手作業で一時間以上かけて
しなければならなかったものを10分程度で終わらすことができるようにしたものだわ

メインのシステムは本社レベルで作られているものだから俺のいる地方支店ごときが
口出しできるようなものじゃない
でもVBA使えば工夫次第で補正できる
0747デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 417c-rPVV)
垢版 |
2019/08/22(木) 21:34:47.45ID:+daqT/kh0
>>744
先を見て他の事を学べって事だよ。ずっとこの処理方法なんでとか言ってるアホなお局と同じだぞ。
0748デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 417c-rPVV)
垢版 |
2019/08/22(木) 21:38:29.30ID:+daqT/kh0
>>745
出来るよ。PythonとかJavaScriptでも出来るし、RPAならもっと簡単に出来る。VBAでマクロ作るのに2時間かかるとしたら、RPAならそのマクロなら10分で組める。
0750デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ce8c-F52R)
垢版 |
2019/08/22(木) 22:04:42.34ID:7qmldPJo0
RPAっておいくらのRPAの話なのかな
0752デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cd8e-2c6d)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:05:11.29ID:8fzFyZRc0
>>751
馬鹿に言っても無駄
0753デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7a2c-3Uq+)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:40:59.76ID:bojKrn/j0
Ruby, Selenium WebDriver で、Chrome などのブラウザを自動操作すれば?
漏れは、下のように、yahoo とか、あちこちにログインしてる

driver.navigate.to "https://login.yahoo.co.jp/config/login_verify2?.src=ym";

driver.manage.window.maximize # 画面最大

element = driver.find_element(:id => "username")
element.send_key "ここに、ユーザー名"

driver.find_element(:id => "btnNext").click # ボタンを押す

element = driver.find_element(:id => "passwd")
element.send_key "ここに、パスワード"

driver.find_element(:id => "btnSubmit").click # ボタンを押す
0757753 (ワッチョイ 7a2c-3Uq+)
垢版 |
2019/08/23(金) 00:51:38.55ID:FLxS3jQ80
Excel, VBScript, PowerShell などで、IE を自動操作できたっけ?

そもそも漏れは、有料のExcel を持ってないからw
0763デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7a79-BXNL)
垢版 |
2019/08/24(土) 14:52:42.02ID:PMKXSgkW0
VBSだけでInternetExplorer.Applicationからかなりの事ができる
ただしIEに対応してないサイトでは使えないので今からやるならpythonとか使った方が良い
それとExcelとは何の関係もない
0764デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM9a-STjI)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:07:42.16ID:YNEEa1VEM
1と2行目の間に新たに行を挿入し、
そこに別のセルからデータを貼り付ける。
という作業を行いたいです。

相対的に記録することによって、
作業したい行の1列目のセルを選択した状態でマクロを実行すると望む動作ができるマクロを作れました。

これを1から2000行目くらいまで繰り返したいです。

現状は、
1行目を選択してマクロ実行、
3行目(間に行を入れたので、元2行目です)を選択してマクロ実行、
と手動でやるしかない状態です
よろしくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況