X



次世代言語18 V Julia 他

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0398デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:57:06.96ID:Bnp8iofU
rustが安全ね。。ライフタイム、所有権を気にしすぎてベタに長い関数書きまくりの糞コードで本当に安全といえるのかね。
0399デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:18:58.25ID:kUyRZ0JH
ライフタイムや所有件と関数の長さは関係ない
関数の長さと安全性も関係ない
まだ40行で疲弊してるの?
0400デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:29:44.09ID:/nePTJSU
コードが長いから安全じゃないって意味わからんな
このスレの一部のヤツらは安全性の概念を勘違いしてるとしか思えんわ
0401デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:34:57.02ID:Bnp8iofU
だからメモリ安全性だけ主張しても意味ないつってんのに理解力ほんとないな。
0402デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:47:01.42ID:eb0jB4qD
まあRustならバカ避けになるから結果的には安全性に大きく寄与するだろう
Goなんかはキャズムを超えてしまってそろそろプログラマの品質が怪しくなってきたし
0403デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:50:16.22ID:gq2Iy46j
goの型付けで言えば、interface{}をreflectで解決する一種の動的型付けに
頼らなきゃならん場面が多いのが問題だなぁ。
genericsが来ればだいぶ違うんだろうが。
0404デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:55:20.01ID:E3Y64K5i
所有権やらライフタイムやらにうるさいせいで
本質的じゃないボイラープレートがぼこぼこ生えて
コードベース肥大化するせいで
本質的なロジックが簡単にバグ誘発する

くらい長々説明しないとわからない頭の持ち主なんだから仕方ないよ
0407デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:05.45ID:qj0M/v6c
所有権とか参照のライフタイム自体は「メモリの解放責任が今どこにあるか」「参照先がいつまで生きてるか」ってだけでRustの固有概念じゃないよ
C++でもというかC++でこそ所有権と参照のライフタイムはそりゃあもうRust以上に意識しまくらなきゃいけないし
その分ボイラープレートも増える
0408デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:19:00.06ID:/nePTJSU
感覚で語ってるからちゃんとした説明ができないんだよ
それを直視出来ずに他人の理解力不足にしてしまう残念さ
0409デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:17:46.17ID:kUyRZ0JH
所有権やらライフタイムが本質的じゃないってあたり、お里が知れるな
0412デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:38:10.35ID:kUyRZ0JH
あぁそうだな、型を宣言するは目的じゃないんだったな
0413デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:43:04.33ID:8rzZpShe
本来の目的に近いのがテスト
ユーザーとテスターの見分けがつかないぐらい近い
0414デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:04:18.39ID:cl0wfREQ
Rustで借用チェッカうっせえってなるのほぼ可変参照の唯一性ルールだよな
これはロジック上安全でもいちゃもんつけてくるパターンが多い

ライフタイムで怒られるときはほぼ確実にこっちが間違ってる
0415デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:39:59.63ID:/QhusHM8
スコープ、寿命はc/c++でメモリ配置を考えながら組んでた経験あれば
むつかしい部分ないからね
0416デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:25:44.45ID:la2PCv/l
>>402
なんかやたら流行ってるよな
一時期のRubyみたいな感じになってきた
そんな簡単に使える言語じゃないと思うけど
Webアプリならフレームワークあるから似たようなもんなのかね
0417デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 05:22:36.84ID:ZkhSnZVY
流行ってますぅ?
フレームワークといっても薄いのしかないからレールズ使いはDBと接続できなくて詰みそう
0419デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 05:59:52.12ID:rn8OOmwA
プログラミングなんて誰でもできる単純作業になるのがベストなのにすぐマウント取ろうとするやついるよね

ゴチャゴチャ言ってるけどCRUDアプリしか作れないんだろ?
0422デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 10:11:34.52ID:RxkelW1a
江添亮
自由ソフトウェア主義者
C++ Evangelist
C++標準化委員会の委員
ドワンゴ社員
C++11本を執筆した。
株式会社ドワンゴで働いている。

あっ…(冊子
0425デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:44:07.49ID:xX7RkViq
何の言語の経験もなくてforループって習った直後は理解出来んかったわ
あとで自宅でゆっくり考えて数日で判った中学生の頃

アセンブラでループはそれから1年くらいかかった
0426デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:44:13.61ID:RxkelW1a
信者キメェ
0428デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:01:52.82ID:i47vOFK4
>>426
もしかして俺に言ってんの?
別に誰も支持してるなんて言ってないんだけど
1bit脳だとそういう認識しかできないのか?
0430デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:27:14.90ID:YghuclWw
江添さん最初に会った時ガリガリだったのに
ひさびさに写真見てムキムキになってて笑う
0431デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:17:01.34ID:RxkelW1a
>>428
そうだよテメーに言ってんだよw

信 者 キ メ ェ ぞ
0433デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:07:37.21ID:CeIhp1mK
江添がC++界隈で有名なのはただの客観的事実だぞ
いい意味で有名とは一言も言われてないのに信者認定とか顔真っ赤すぎる
0434デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 18:15:20.63ID:RxkelW1a
信者日和っててワロタ
0437デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:02:06.77ID:kGAGzuS0
公開してるコードみれば江添、まったくコード書けないんだなってのはよくわかるよ。
めちゃくちゃ短いコードであれかよと思う。
0439デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:42:47.73ID:kGAGzuS0
goroutine乱用しなけりゃgoは酷いことにはならんだろ。
まあバカは乱用するんだが。
0441デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:55:10.10ID:yWMK3iuQ
「ポインタ乱用しなければCは酷いことにはならんだろ」ぐらい無意味な意見
0443デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:32:55.39ID:kGAGzuS0
>>441
ポインタとgoroutineを同等にとらえるという極論言い出すバカ。
goroutineが必要な場面って実はそこまでない。
0446デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 02:00:05.04ID:qeUpciM7
goroutineが必要な場面というか並列処理が必要な場面はそこまでない、とは思うんだけど、
並列処理が不要な場面でGo使うのが良いとも思えないんだよなあ

1台に閉じる程度かつ多少複雑な並列処理を扱うならGoは有力な選択肢ではあるとは思うんだけど
0448デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:37:51.51ID:ldi65x/b
変数の宣言方法が3つくらいありまあす! :=)

僕はツアーをそっと閉じた
0449デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 11:19:45.82ID:UuKACjbS
Goとかいう知恵遅れ言語もてはやしてる奴って
だいたい元を辿るとペチパーなんだよな
今のところ例外はない
0450デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:52:07.50ID:odxCZZSH
プログラミングなんてただの作業は知恵遅れでもできるようになるべきだしGoはもっと普及すべき
0453デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 13:14:44.68ID:+wGNOvpq
>>450
自動プログラミング。
0456デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 14:56:24.26ID:gv+MC1lx
自衛隊員はともかくそれを統べる奴は漢字が読めない点で
充分条件を満たしているよな。
0458デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 15:42:11.11ID:sFmCi5mO
良くて土管
0462デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:57:19.60ID:x78W2Rx6
レールズのおかげて知恵遅れにプログラミングができないことが分かったから、これからは賢者の仕事になるだろう
0466デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:33:59.83ID:Vuupml66
このスレって単純作業にプライド持ってる奴隷がたくさんいるよなぁ
コンビニのバイト達がレジ打ちの速さを競ってるようにしか見えない
0467デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:37:35.62ID:WqcD+2zg
ていうか契約プログラミングの次に来るものは
願望プログラミングだろうJK
知恵遅れでも安全にプログラムができうる
0469デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:09:52.96ID:5vTne8BQ
ある程度以上できる側の人なら

・単純作業ではない比較的高度な研究開発をしている
・単純作業もロクにできない大多数のゴミどもの作るスクラップをリペアして組み直して回ってまともに動くプロダクトにしている

のどちらかになるから、コンビニのバイトに例えるということは……
0473デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 04:27:59.80ID:IsB+Er4+
>>456
外人はどうやねん。
0478デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:39:21.45ID:tKt5RHA7
Haskellやってるとき同じ悩みにあった記憶
先に式変形で解くのがいいのか計算で解くのがいいのか
ごっちゃになってプログラムが崩壊した
0480デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:13:53.50ID:oaHGBHrQ
プログラマを実力巡にABCと分けるとして
Aを揃えるというのは殆どの経営者にとって現実的じゃないから選択肢から外れるわけ
悩んでいるとCでも扱えるものがあると聞いてPHPやRoR を使えるCを安く雇って作らせてたわけ
けどCが作るものは持続不能なゴミだと気付いたわけ
そんで今はBにGoなりVなり使わせて前進してるわけ
そんなわけでいまBの市場価値が上がりまくって苦しいわけ
0481デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:36:54.78ID:+/bzkuJ6
ちょっと違うかな
地頭はAだけどプログラミングの小手先の技術や経験に乏しい人ってのは世の中に沢山いるんだ
彼らは往々にして、自分をAだと思っているBに小手先のテクニックでマウントを取られて本来のパフォーマンスを発揮できずにいる
そこで小手先のテクニックの要らない言語を強制してマウンティングを封じることで、全体的にはパフォーマンスが向上するというわけ
0482デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:12:15.39ID:cxxtOOGy
ヘイトスピーチのように犯罪として裁くことでパフォーマンスを向上させるやり方も
あると思うのだが
やはり、犯罪はないものとする前提なんだな
0484デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 05:56:20.16ID:PRI461ei
>Bに小手先のテクニックでマウントを取られて本来のパフォーマンスを発揮できずにいる


どんな妄想だ
0485デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 06:13:14.30ID:gbfcSBdZ
そもそも仕事のプログラミングに高度なスキルなんて求められてないがな

高度なものを実装したところで誰もメンテナンスできない聖域が増えるだけでデメリットでしかない
0486デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:23:20.08ID:H4pwkZny
つまり首切られないってことじゃんwww
0487デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:27:43.32ID:gbfcSBdZ
>>486
こういう属人化させる=クビにならない=優秀
って考えてる地雷キチガイは採用段階で見極めないとあかん
0488デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:37:04.46ID:gbfcSBdZ
職業プログラマーとして優秀なのは

レベルの低い人でもわかりやすい命名や設計をして、シンプルなコードを書いて、教育もできる人な

高度なことがしたいなら個人でアプリ作るか、基礎研究所にでも転職しろ!
0489デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:04:33.43ID:Cra8acMD
>>487
つまり採用済なら有効なテクニックてことじゃん
0492デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:54:57.98ID:qSrZrcII
COBOLが昔から変わらないとしても
読みやすいと感じる人の割合は乱高下する

相場操縦はないものとする
0493デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:18:32.92ID:lcczUF6F
再代入ループより高階関数の方が宣言的でシンプルに書けるけど、
map, filter あたりはともかく reduce あたりから理解があやしいヤツが出現し始める
0494デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:26:51.38ID:MaMLF/Ch
>>488
採用段階でレベル低いの入れなきゃいいじゃん
0495デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:50:38.25ID:Cra8acMD
つまり入ったら勝ち。型パズル推進する価値あり。
0496デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:04:09.86ID:DqwpYQ6x
>>493
内部動作まで分かっていれば良いけど、使い方だけ分かってる程度の人が書くと
外見綺麗で中は水垢が詰まった配管のようなコードが出来上がる場合もある

大量データに遅延評価版でないmap使ってメモリ食いつくしたり
純粋関数型言語でもないのにreduceで副作用無くそうとして非効率な合成したり
そういう人は大人しくforで書いてくれた方が安全だから無理させなくていい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています