X



次世代言語18 Go Rust Elixir Kotlin TypeScript
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0974デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:07:09.53ID:N+saKT+1
普通に静的型+型推論でええやん
型書けない言語はもうありえんわ
一時期PHP使ってたことあるけど、正気の沙汰じゃなかった
0977デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:23:18.72ID:GfhXthds
>>973
当時はアセンブルと言っていたが、若い人にはコンパイルといったほうが通じ易いらしいので。
0979デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 02:12:33.78ID:d7/7NuuZ
今の若い人はマシン語はコンパイルするものと習うのですか?
コンパイル言語を知っている人向けにアセンブルを説明するのに「コンパイルみたいなもの」と説明するのではなく?
0980デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 02:16:10.20ID:dvIeqTXE
次世代じゃないけどOCamlはええぞ。大体の言語のエッセンスを見直すきっかけになる

ちゃんとした型推論と簡潔な型表記があれば静的型付けでも書くのは面倒じゃないって分かったり
クラスってプログラムの必須構成要素なんかじゃないって気づけたり(むしろ用途は凄く限定されるべきもの)
遅延評価って実際にどんだけ便利なの、とか、分かる
0981デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 02:16:21.31ID:bKlpD2Cq
アセンブラと機械語は一対一に対応していないんだよな。
配置が決定しないと使えない機械語が有るので。
0982デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 02:30:40.57ID:k4Q+DqWZ
型がいらない/めんどくさいと主張する層は、
大方自分の意図をメソッドのボディによって表現することしか知らないのだろう

HaskellやらOCamlやらある程度の型システムの強度を持っている言語の経験があるプログラマは、
自分の意図の大部分を型で表現することに慣れているから、型がいらないとか正気か?となる
0983デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 02:48:33.35ID:bKlpD2Cq
型が無いのはとても良いことです。
0984デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 02:49:08.14ID:c8uove51
関数型で型が重用されるのは、高階関数によって型が至るところでアドホックに生み出されるため、
型がないとプログラムを正しく組むことが事実上不可能だからだよ
関数型では型は主にプログラムの形式的な正しさを守るためのテクニカルなツールとして用いられていて、
むしろドメインモデルを型で記述するみたいなのは意外にも関数型では重視されなかったりする
0985デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 02:49:14.27ID:bKlpD2Cq
プログラミングが必要なくなればもっと良いです。
0986デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 02:50:35.75ID:bKlpD2Cq
でも今はまだ無理です。
素直に型を使いましょう。
0987デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:09:06.75ID:k4Q+DqWZ
>>984
言ってることが何一つ理解できないんだが
ほんとに関数型言語の経験か、型システムを専門に研究した経験のどっちかでもある?
0989◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/04/05(日) 03:31:26.32ID:1D4UZmeK
>>980
haskell と比較した ocaml の利点をぜひ!
0990デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 06:23:20.59ID:bKlpD2Cq
タイプ数を節約できることでは?
0991デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:17:02.41ID:/6aVgV0B
ん?OCamlってかなり標準ライブラリ豊富って聞いてたけど違うの?
0992デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:56:52.59ID:ZlQTcj/v
そんなに引数に何が来るかわからないという状況が多いのかなあ
このメソッドは何をするかがはっきりしていれば、そんなに型を気にする
必要はないと思うけどなあ。一つのクラスでたくさんのことをさせているのか?
0993デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:17:46.87ID:aRq634GN
メタプログラミングは動的型の方が楽。思いついたアイデアを簡単に試せる
Haskellのマクロとか使いにくいったら無いし、あんなので試行錯誤したくない
RailsもRubyで産まれて、静的型言語に不完全な形でパクられた

だから、ゼロからフレームワークを作る創造的な人達は動的型を好み、
アイデアをパクって実装したり、フレームワーク使うだけのドカタは静的型を好むわけだよ
0997デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:51:43.69ID:9ug9dps/
メタプログラミングの結果を駆使する立場ならともかく
メタプログラミング自体を行う奴らは試行錯誤とかあんましないレヴェルなんじゃね
書いたら動いてバグがほとんど無い(
もちろんテストはする
0998デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:55:49.48ID:bKlpD2Cq
釣りなら釣りと分かるように書かないと、タダの馬鹿だと思われるのでは。
0999デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:58:04.13ID:bKlpD2Cq
>>993 は普通に考えれば釣りなんだけど、本気で顔真っ赤にしながら主張する人もいるから、
どこかに釣りの痕跡残しておかないと、後で釣りでしたと言っても信じてもらえなくなる。
1000デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:01:44.09ID:bKlpD2Cq
縦読み入れておくのが良いのでは。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 187日 10時間 3分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況